【NQN香港=長尾久嗣】2012年7~9月期の国内総生産(GDP)が実質で前年同期比7.4%増と、通年目標の7.5%を下回った中国経済。それでも多くの指標が9月の持ち直しを示唆し、10~12月期の回復に期待をつないだ。いわば土俵際で踏みとどまった中国経済だが、ここにきて「7.4%成長」には物言いも聞かれる。中国統計の精度が改めて問われている。
「まさか」ではなく「またか」か。中国の統計の信頼度はも…
GDP、スタンダードチャータード、李克強
| 日経平均(円) | 9,055.20 | +100.90 | 25日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 13,144.23 | +66.89 | 25日 9:50 |
| 英FTSE100 | 5,827.98 | +23.20 | 25日 14:50 |
| ドル/円 | 80.30 - .32 | +0.53円安 | 25日 22:45 |
| ユーロ/円 | 104.18 - .20 | +0.81円安 | 25日 22:45 |
| 長期金利(%) | 0.780 | +0.010 | 25日 16:53 |
| NY原油(ドル) | 85.73 | -0.94 | 24日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。