(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事: 何故歌えた

編集

何故歌えたとは、何故人間が歌えているのか理解出来ない歌ってみた」動画につけられるタグである。

概要

  • 歌詞の密度が高くテンポが速い、いは高音域が続くVOCALOID曲など、人間による歌唱が困難と考えられていた曲
  • 歌われることを想定せずに作られた音声MAD
  • そもそも歌う部分が無いもの

これらの理由から歌唱には適さないと考えられていた曲を、こともあろうに「歌ってみた」、そして「歌いきった」場合につけられるタグである。特に「歌ってみろ」曲を歌った場合に付けられる事が多い。

なお、「何故歌ったシリーズタグが「歌おうと思った理由が理解出来ない」という意味合いが強いのにべ、「何故歌えたタグは歌えたことに対する驚き・賞賛の意味合いが強い。

歌えた英雄達

関連項目

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E4%BD%95%E6%95%85%E6%AD%8C%E3%81%88%E3%81%9F
ページ番号: 3031727 リビジョン番号: 1545558
読み:オマエニンゲンジャネェ
初版作成日: 09/05/05 01:03 ◆ 最終更新日: 12/06/04 01:20
編集内容についての説明/コメント: 前文、概要を整文、非公開動画を一点入れ替え。関連項目をひとつ追加。
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

何故歌えたについて語るスレ

24 : ななしのよっしん :2011/06/11(土) 14:56:06 ID: eR9t4OQMh2
>>sm1294910


何故歌った
25 : 24 :2011/06/11(土) 14:57:27 ID: eR9t4OQMh2
何故歌えたという前に何故歌ったのまちがいです。
すんませんorz
26 : ななしのよっしん :2011/07/17(日) 16:43:11 ID: EoQpDaH065
>>sm8650255

27 : ななしのよっしん :2011/09/04(日) 13:21:46 ID: nCaddRiO3q
sm8236224
28 : ななしのよっしん :2011/11/12(土) 00:21:09 ID: nZjC2ON9Qc
sm16113274
29 : ななしのよっしん :2011/12/23(金) 21:40:58 ID: czPWsGeHMP
>>sm16477958

聞くのはいいけど歌うのは無理だと思ってた
30 : ななしのよっしん :2011/12/24(土) 17:51:44 ID: XkYmIy8jT5
何故歌えたの読みがオマエニンゲンジャネェに吹いたしwww
31 : ななしのよっしん :2012/02/07(火) 23:55:25 ID: awWFZ3z/r3
>>sm15560172

予想外完成度がよかったから評価されるべき
32 : ななしのよっしん :2012/02/20(月) 21:55:09 ID: J+itZiRwjv
>>sm16186235
33 : ななしのよっしん :2012/03/14(水) 13:11:03 ID: nu/xa3cAgZ
>>sm7309782

これがないのが驚き。
っていうか変態級。
ページトップへ戻る
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015