2012年10月25日木曜日

下請ガイドライン説明会 in 福岡(11月10日) 開催のお知らせ


下請ガイドライン説明会 in 福岡(11月10日)開催のお知らせ

■ イラストレーション業界初の福岡開催!(西日本)


フリーランスの心強い味方「下請ガイドライン説明会」が、福岡で開催されます。

仕事上のトラブル。どうしたらいいか困ったときはありませんか?

下請ガイドライン説明会 in 福岡では、広告業界と情報サービス・ソフトウェアなどの業界(Web関連)に詳しい専門家(中小企業診断士)をお招きして、下請けガイドラインの概要や、クリエイティブ業界の特性に応じた理想的な良い取引関係について、わかりやすく解説して頂きます。

広告やWeb関連業種のクリエイターにとっては、非常に参考になるセミナーです。
充実した内容の教科書も配布されますので、知人や友人とお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。(発注会社の担当者様もぜひお越し下さいませ。)
※ 説明会のあとは、懇親会も予定されています。


1)参加交通費:最大5000円まで補助! ※JILLA会員(組合員)に限ります

西日本にお住まいの方(中国・四国地方・その他近隣エリア)で、ちょっと無理をすれば参加できるという組合員のみなさまには、会場への交通費が往復2,000円を超える場合に限り、最大5,000円(片道2,500円)までJILLAで負担致します。

2)クリエイティブ事業者必携のガイドブック付き! ※参加者全員

「広告会社のための下請法ガイドブック」
「広告業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」 
今回はこれに加え
「WEB・情報サービス・ソフトウェア事業関連の解説資料」も配布されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講師紹介】
 松嶌コンサルティング 松嶌 葉子先生(中小企業診断士)

美術大学出身。代理店でのクリエイティブ業務経験の後、中小企業診断士に。
広告業界やインターネット関連業界で多数のコンサルティング経験あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■主催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(協)日本イラストレーション協会(JILLA)
全国中小企業団体中央会/福岡中小企業団体中央会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催日時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年11月10日(水)15:00〜17:00 ※14:30〜受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9番15号
福岡県中小企業振興センター 403会議室

<アクセスMAP>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■参加費
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JILLA会員/無料
・JILLA会友,JMAAソーシャルメンバー/1,000円
・一般/2,000円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記をコピーして必要な項目に記入⇒メールにペーストしてお送り下さい。

---↓-----------------------------------------------↓---

件名 : 申込書 【下請ガイドライン説明会】に参加します

氏名 :
JILLAメンバーNo :
事業内容 :
所在都道府県 :
連絡先電話番号 :
友人/知人の参加:⇒なし・あり (  )名参加予定
交流会の参加:⇒参加・不参加 (  )名参加予定
 ※交流会は18時から「さかな市場 筑紫口店」
その他連絡事項 :

---↑-----------------------------------------------↑---

※お申込みメールの送付は、 keiri@jilla.or.jp 宛までお願い致します。



2012年10月24日水曜日

海外進出したいクリエイターのための適正診断サービス

 
「海外の企業と仕事をしてみたい!」そんな事を考えた事はありませんか?
もし海外に営業をする場合、海外から見たご自分のイラストやデザインの適正(どの業界のどんなジャンルに適しているか)についてや、評価を知りたいと思った事はありませんか?

協同組合日本イラストレーション協会(JILLA)では、会員(組合員)をはじめ、日本国内のクリエイターに、国内のみならず、海外にも広く羽ばたいて頂ける環境を築くべく、海外のギャラリー、また広告代理店を対象に、あなたの作品が、海外の(今回はアメリカ)どのような分野で力を発揮出来るのか、専門家による感想・評価を、個別にフィードバック致します。

もちろん、評価の高かったクリエイター及び、先方から希望の強かったジャンルにつきましては、実際の受注に向けたより深いアプローチ・支援を行って参りたいと考えています。


ふくふく年賀状デザインオーディション2013の最終審査

今日は、ふくふく年賀状デザインオーディション2013の
最終審査に行ってきました。

300作品を超える作品の応募があったそうで、
一同にならんだデザインは、55名収容の会議室を占領。

審査員がそれぞれ、いいなと思った作品に付箋を貼っていきます。

ちゃんと数えてはいなかったのですが、
付箋の多い順から入選作品を選出。

最終的に60作品近くの作品が入選となりました。

発表は10月25日です。
お楽しみに〜。




2012年10月5日金曜日

10月15日締切【ふく(福)を届ける「2013年度 巳(へび)年の年賀状デザイン】募集中!

富士フイルムとJMAA(一般社団法人日本メディアアート協会)では、「ふくふく年賀2013」で販売する年賀状デザインを、一般公募より募集いたします。 応募テーマは、「ふく(福)を届ける年賀状デザイン」です。 昔から人と人のつながりを大切にする風土がある日本。 東日本大震災などの大天災を経験し、人と人の絆の大切さを再認識しました。 新しい年も年賀状でふく(福)を届けられるよう願って素敵な年賀状デザインを募集いたします。 見事採用された優秀デザインは、「ふくふく年賀2013」で販売され、売上の一部は、JMAAより、東日本大震災の支援金として寄付致します。 皆さまのご応募、心よりお待ちしております。


応募テーマ: ふく(福)を届ける「2013年度 巳(へび)年の年賀状デザイン」 ※送った人も、もらった人も福(元気、幸せ、豊か)になれるようなデザインを募集します。

募集期間:
10月15日まで
入選作品数:50~100デザイン ※入選数は、応募状況によって変動する場合があります。
入選特典:
  1. 富士フイルムが運営する通販サイト『DESIGN GARDEN』で使えるショッピングクーポン5,000円分をプレゼント。 ※お一人で複数デザイン入選された場合も、5,000円となります。
  2. ふくふく年賀状サイト上でデザインを販売いたします。 デザインされた商品の売上があった際は下記の販売ロイヤリティをお支払いします。
採用発表:2012年10月26日
(ふくふく年賀サイトにて、発表。また、入選された方は、富士フイルムより、当選のご案内を
メールにてお知らせいたします。 )
販売時期: 2012年11月上旬 〜 2013年1月31日
販売価格:1,050円(税込) ※キャンペーン等で、変更する場合があります。
販売ロイヤリティ:210円 / 1ダウンロード

※実際のお支払い金額は、源泉徴収額と振込み手数料を差し引いた金額となります。
※著作物許諾契約及びロイヤリティのお支払は(社)日本メディアアート協会を通じて行います。
※振込み手数料は、受取人様のご負担となります。

販売場所:Webサイト ふくふく年賀2013
※別途、フジフイルムが運営する通販サイト『DESIGN GARDEN』が提供する年賀状印刷サービ
スのデザインとしての採用のご相談をさせていただく場合がございます。

応募点数:お1人につき5作品まで
参  加  料:無料
主    催 :富士フイルムイメージングシステムズ(株)、(社)日本メディアアート協会

   

※応募フォームの下部にある「応募のきっかけ」は、○JMAA にチェックを入れてください。

「ふくふく年賀」とは?
フジフイルムが運営する年賀状デザインのダウンロード販売サイトで、個性豊かでお洒落な年賀状デ
ザインがダウンロードで気軽に購入できるサイトとして、大変人気の高いサービスです。

応募資格 富士フイルムが運営する通販サイト『DESIGN GARDEN』にクリエイター会員登録していただける方。 ※会員登録は、無料です。既にクリエイター会員登録済みの方は、登録不要です。

DESIGN GARDEN クリエイター会員に登録する


応募方法
■デザインデータについて
タテのデザイン ヨコ1379×タテ2041ピクセル(解像度は72dpi/トンボ不要) ヨコのデザイン ヨコ2041×タテ1379ピクセル(解像度は72dpi/トンボ不要) ※デザインには必ず「賀詞」および「年号」を入れてください。


※応募フォームの下部にある「応募のきっかけ」は、○JMAA にチェックを入れてください。
 
-------------------------------------------------------------------------------
『ふくふく年賀2013 年賀状デザインオーディション』 応募規約
 ------------------------------------------------------------------------------- 

【応募作品について】
応募作品は未発表のものに限ります。同一または類似作品が規模の大小に拘らず、他のコンテストなどに応募された作品はもちろん、応募中または応募予定の作 品も応募できません。ただし、応募者本人の製作による市販目的のない出版物や本人のホームページに掲載した作品、審査のない写真展に出品した 作品は応募できます。
【応募作品のガイドラインについて】
以下のいずれかに該当する作品は、お受けできませんので、予めご了承ください。
  1. 第三者の著作物またはサービスマーク(商標)を使用したり、真似たりしている、また、そのように判断されるおそれのあるもの
  2. 第三者の肖像を使用したり、著名人の氏名・肖像・特徴などを使用したり真似たりしている、また、そのように判断されるおそれのあるもの
  3. 第三者の名誉や、信用や、プライバシーを侵害するおそれのあるもの
  4. 猥褻的(児童ポルノを含みます)または暴力的な画像で、また、そう判断されるおそれのあるもの
  5. 犯罪的行為に結び付くもの
  6. 法令・条例に反するおそれのあるもの
  7. 上記各号のほか、当社が不適切であると判断した場合
【審査について】
富士フイルムイメージングシステムズ(株)と(社)日本メディアアート協会で、厳正なる審査の上決定します。 応募規定に違反した場合、 または入選決定後でも類似や二重応募と主催者が判断した場合は、入選を取り消すことがあります。
【入選連絡について】
ふくふく年賀2013に入選された方は、富士フイルムイメージングシステムズより、当選のご案内をメールにてお知らせいたします。
【商品化の許諾契約について】
ふくふく年賀での商品化にあたり、著作物の許諾契約については、(社)日本メディアアート協会と別途契約して頂く必要がありますので、予めご了承ください。
【個人情報について】
ご応募の際にいただく個人情報は、本オーディションを運営するために必要な範囲で使用させていただきます。

主    催 : 富士フイルムイメージングシステムズ(株)、(社)日本メディアアート協会
-------------------
【お問合せ先】
(社)日本メディアアート協会 JMAA 担当者:貝本・竹本
メールアドレス: contest@jmaa.info (JMAA事務局)

長らくサボってましてすみません。

これからまたちょくちょく更新しようと思います。

2012年6月6日水曜日

協同展示【Rio+20共同展示】 本日から開催

アートで社会を支援する! 一般社団法人 日本メディアアート協会(JMAA)地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)の協同展示【Rio+20共同展示】が、本日から開催となりました。

会場では、Rio+20(国連持続可能な開発会議)をパネルやオブジェで紹介するほか
JMAAの活動紹介パネル10枚と、「環境部門」のTシャツ 私たちの未来SMART LIFE を展示しています。

会場内の設営のコンセプトは「循環」


川が流れ、樹木が育ち、雲が出来て、雨が降る、そして川になる。



入り口の小川をイメージした年表を歩くと
突き当たりの記者会見風の市松柄には、地球を取り巻く様々な環境をイメージした写真がご覧頂けます。



天井から吊るされた「雨粒型のメッセージカード」には
皆さんから「地球へのメッセージ」が吊るされています。
ご来場の際は、是非、みなさんもメッセージを書いて吊るしてください!




また、会場には檜の木屑を仕込んでおり、檜の良い匂いと小鳥のさえずり(CD)など
目で、耳で、香りで、自然を味わって頂けます。


また、会場内では登山家「野口健」さんが撮影した氷山の写真も展示しています。




*写真は設営途中の様子です。


詳しくはこちらをご参照ください。

入場無料。
どなたでもご覧頂けますのでお気軽にお入りください。

会場アクセス

大きな地図で見る

2012年5月30日水曜日

お知らせいろいろ

報告したい事やお知らせしたい事が山ほどあるのですが
更新が滞っていてごめんなさい。

報告1)

 
JMAAクリエイターズチャリティTシャツアート展2012のカートがオープンしました。
今年も素敵なデザインが沢山あります♪

6月24〜28日の
定価3650円(税込)の国産Tシャツが、特別価格3150円
定価4515円(税込)のオーガニックコットンTシャツが、特別価格 3990円
カラーTシャツ(フライス以外)も、特別価格3150円 でお求め頂けます。


報告2)

展示スケジュールに、若干の変更が出ております。
会場にご来場予定の方は、お気をつけ下さい。


◎Tシャツアート展 本展
6/17~23から ⇒ 6/24(土)~28(木) に変更

◎Rio+20地球サミット 特別企画 Future We Want ~私たちが望む未来~
(GEOCとの協働展示)
6/20~7/7から ⇒ 6/5(火)~7/7(土)に変更

GEOCの展示について詳しくはこちらをご覧ください。 

最新情報は、以下でチェックしてください!

Tシャツアート展ホームページ

ツイッター
( #JMAA をつけて投稿して頂くと、スタッフが検索してRT致します)

Facebookページ

JMAAスタッフブログ


報告3)


先日募集させて頂きました
千葉ロッテマリーンズ×TOBU 選手セレクト チャリティTシャツ
の入選者が決定しました。


藤岡投手セレクト CMCT0007
根本選手セレクト CMCT0016
大松選手セレクト CMCT0015
今江選手セレクト CMCT0005
渡辺(俊)投手セレクト CMCT0008

以上、5点となります
入選者の皆様、大変おめでとうございます。

どんな作品かは、こちらをご覧ください。

Tシャツアート展の募集時期と重なり、大変だったと思いますが
ご応募くださった皆様、大変ありがとうございました!


報告4)


5月17日に開催されました日本財団主催「動画・写真コンテスト」のご報告です。

宮城県七ヶ浜 汐見小学校 の児童の皆さんの作品
宮城県気仙沼 ネットワークオレンジさんの作品
仙台、福島のクリエイターの作品ほか
2011年度ライブドローイングに参加くださった皆さんの作品を展示しました。

大林宣彦監督のお話も、素晴らしかったです!

詳しくはこちらのブログをご覧ください。




報告5)


5月22日にオープンした東京スカイツリー併設の商業施設「東京ソラマチ」では
1月に公募した【東京スカイツリー(R)レディスTシャツコンテスト】の入選作品が
東武百貨店 東京ソラマチ店で販売開始となりました。

東京新聞などでも紹介されております。

詳しくは報告ページをご覧ください。

初日からかなりの売れ行きだったそうです。
嬉しいですね!



報告6)

ワタクシゴト

私個人の仕事は、おかげさまで順調です。

同時進行の案件が多いからか、年のせいか、
携帯電話が便利になってしまったからか
電話番号も、スケジュールも、道順も、いよいよ覚えられなくなって来ました。

これまでスケジュール帳などなくても全部記憶出来ていたことが
とうとうiPhoneのカレンダーにメモを取るようになりました。
年のせいじゃないぞ!!と、自分に言い聞かせて頑張ります(^^)

あと、今年も年賀状甲子園の審査員をさせて頂く事になりました。
全国の高校生の年賀状作品が、今から楽しみです♪

明子