確定事項
番組名:
ポケットモンスター ベストウイッシュ
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
※このwikiでも多い間違いだけど、ベストウ ィ ッシュじゃなくて正しくはベストウ イ ッシュですよ
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
※このwikiでも多い間違いだけど、ベストウ ィ ッシュじゃなくて正しくはベストウ イ ッシュですよ
放送日・放送局
2010年9月23日より毎週木曜日19:00~19:30(初回は18:59-19:58の1時間SP)
テレビ東京系6局ネット(地方局は各自チェック、秋改編で放送時間が変わる場合もあるので注意!)
テレビ東京系6局ネット(地方局は各自チェック、秋改編で放送時間が変わる場合もあるので注意!)
メインスタッフ
総監督:湯山邦彦
監督:須藤典彦
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:山田俊也
総作画監督:広岡歳仁
音楽:宮崎慎二
音響監督:三間雅文
監督:須藤典彦
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:山田俊也
総作画監督:広岡歳仁
音楽:宮崎慎二
音響監督:三間雅文
メインキャスト
サトシ:松本梨香
サトシのピカチュウ:大谷育江
デント:宮野真守
アイリス:悠木碧
アイリスのキバゴ:津田美波
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
サトシのミジュマル:福圓美里
サトシのツタージャ:林原めぐみ
サトシのポカブ:水田わさび
サトシのハトーボー:西村ちなみ
サトシのズルッグ:渡辺明乃
サトシのクルマユ:犬山イヌコ
サトシのガマガル:たかはし智秋
アイリスのドリュウズ:古島清孝
アイリスのエモンガ:かないみか
デントのヤナップ:藤村知可
デントのイシズマイ:三木眞一郎
デントのマッギョ;石塚運昇
ムサシのコロモリ:古島清孝
コジロウのデスマス:かないみか
サトシのピカチュウ:大谷育江
デント:宮野真守
アイリス:悠木碧
アイリスのキバゴ:津田美波
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
サトシのミジュマル:福圓美里
サトシのツタージャ:林原めぐみ
サトシのポカブ:水田わさび
サトシのハトーボー:西村ちなみ
サトシのズルッグ:渡辺明乃
サトシのクルマユ:犬山イヌコ
サトシのガマガル:たかはし智秋
アイリスのドリュウズ:古島清孝
アイリスのエモンガ:かないみか
デントのヤナップ:藤村知可
デントのイシズマイ:三木眞一郎
デントのマッギョ;石塚運昇
ムサシのコロモリ:古島清孝
コジロウのデスマス:かないみか
ナレーション:石塚運昇
サブキャスト
オーキド博士:石塚運昇
ジョーイ:藤村知可
ジュンサー:たかはし智秋
シューティー:渡辺明乃
シューティーのジャノビー:古島清孝
シューティーのハトーボー:石塚運昇
シューティーのプルリル:福圓美里
シューティーのランプラー:三木眞一郎
シューティーのバニプッチ:藤村知可
シューティーのドッコラー:三宅健太
ベル:伊藤静
ベルのチャオブー:渡辺明乃
ベルのチラーミィ:相沢舞
ラングレー:福圓美里
カベルネ:葉山いくみ
アララギ博士:進藤尚美
マコモ博士:川村万梨阿
ドン・ジョージ:江川央生
ハンサム:てらそままさき
サカキ:三宅健太
マトリ:浅井清己
フリント:山野井仁
ゼーゲル博士:小室正幸
ポッド:森田成一
ポッドのバオップ:西村ちなみ
コーン:石井真
コーンのヒヤップ:古島清孝
アロエ:田中敦子
アロエのヨーテリー:浅井清己
アロエのミルホッグ:渡辺明乃
キダチ:川島得愛
アーティ:古谷徹
アーティのハハコモリ:たかはし智秋
シャガ:てらそままさき
アデク:石塚運昇
アデクのバッフロン:三宅健太
ノボリ:佐藤健輔
クダリ:古島清孝
ジョーイ:藤村知可
ジュンサー:たかはし智秋
シューティー:渡辺明乃
シューティーのジャノビー:古島清孝
シューティーのハトーボー:石塚運昇
シューティーのプルリル:福圓美里
シューティーのランプラー:三木眞一郎
シューティーのバニプッチ:藤村知可
シューティーのドッコラー:三宅健太
ベル:伊藤静
ベルのチャオブー:渡辺明乃
ベルのチラーミィ:相沢舞
ラングレー:福圓美里
カベルネ:葉山いくみ
アララギ博士:進藤尚美
マコモ博士:川村万梨阿
ドン・ジョージ:江川央生
ハンサム:てらそままさき
サカキ:三宅健太
マトリ:浅井清己
フリント:山野井仁
ゼーゲル博士:小室正幸
ポッド:森田成一
ポッドのバオップ:西村ちなみ
コーン:石井真
コーンのヒヤップ:古島清孝
アロエ:田中敦子
アロエのヨーテリー:浅井清己
アロエのミルホッグ:渡辺明乃
キダチ:川島得愛
アーティ:古谷徹
アーティのハハコモリ:たかはし智秋
シャガ:てらそままさき
アデク:石塚運昇
アデクのバッフロン:三宅健太
ノボリ:佐藤健輔
クダリ:古島清孝
今後の放送予定
放送日(※) | 話数 | サブタイトル |
9月23日 | 第1話 | イッシュ地方へ!ゼクロムの影!! |
第2話 | アイリスとキバゴ! | |
9月30日 | 第3話 | ミジュマル!メグロコ!危機一髪!! |
10月7日 | 第4話 | バトルクラブ!謎のポケモン現る!! |
10月14日 | 第5話 | サンヨウジム!VSバオップ、ヒヤップ、ヤナップ!! |
10月21日 | 第6話 | 夢の跡地!ムンナとムシャーナ!! |
10月28日 | 第7話 | ツタージャ・ゲットでメロメロ!? |
11月4日 | 第8話 | ダルマッカとヒヒダルマ!時計塔の秘密!! |
11月11日 | 第9話 | ペンドラー暴走!キバゴを救え!! |
11月18日 | 第10話 | ライバルバトル!強敵プルリル!! |
12月2日 | 第11話 | イシズマイ!自分の家をとりもどせ!! |
12月9日 | 第12話 | ヤブクロン戦隊と秘密基地!? |
12月16日 | 第13話 | チラーミィはきれいずき!? |
12月23日 | 第14話 | シッポウシティ!博物館で大冒険!! |
1月6日 | 第15話 | シッポウジム戦!VSジムリーダー・アロエ!! |
1月13日 | 第16話 | 再戦シッポウジム!新技炸裂!! |
1月20日 | 第17話 | タマゴからかえったあばれん坊! |
1月27日 | 第18話 | ヤグルマの森!クルミルとアーティ!! |
2月17日 | 第19話 | ソムリエ対決!イシズマイVSフタチマル!! |
2月24日 | 第20話 | ピカチュウVSメグロコVSコアルヒー!! |
3月3日 | 第21話 | スカイアローブリッジとゴチルゼル! |
3月10日 | 第22話 | ヒウンシティ!フシデパニック!! |
3月17日 | 第23話 | ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル! |
3月24日 | 第24話 | かわいい顔に要注意!エモンガでシビレビレ!! |
※テレビ東京系列での放送日
雑談処
新シリーズでサトシ続投は確定。野生児少女の「アイリス」と、ポケモンソムリエを名乗る少年「デント」が新たな旅の仲間に。
ヒカリやタケシが戻ってくるかは不明。新しい旅仲間はコーディネーターでもブリーダーでもないから、戻ってくる可能性はある
↑デントがタケシ的ポジションになると思ったんだが、
なんというかケンジ的ポジションのような気がする。中盤から終盤か、
第六世代でタケシが戻ってくることを祈ろうぜ。
↑タケシはどうやら医者になるらしい。戻ってこさせるならいつでも戻ってこさせられる職業な気がする
だけど、アイリスもデントもゲームのキャラ(しかもジムリーダーの可能性が高い)みたいだから、タケシが入る余地があるのかわからん
てか、チェレンとかベルとかNはどうするんだろ?主人公であるサトシはマサラ出身だから幼馴染は有り得ないし、
サトシの実力的にいまさら新人トレーナーをライバルにできる筈もない。旅の仲間は既に埋まってるし…まさか総スルーか?
↑3デントはジムリーダーらしいな。
タケシは完全にリストラっぽいかも…ずっといただけに寂しくなるな
↑タケシのポジション完全に引き継いだりしてな。もちろん定番ネタ含めて。
↑↑↑タケシにやっとまっとうな夢ができたな!
ヒカリやタケシが戻ってくるかは不明。新しい旅仲間はコーディネーターでもブリーダーでもないから、戻ってくる可能性はある
↑デントがタケシ的ポジションになると思ったんだが、
なんというかケンジ的ポジションのような気がする。中盤から終盤か、
第六世代でタケシが戻ってくることを祈ろうぜ。
↑タケシはどうやら医者になるらしい。戻ってこさせるならいつでも戻ってこさせられる職業な気がする
だけど、アイリスもデントもゲームのキャラ(しかもジムリーダーの可能性が高い)みたいだから、タケシが入る余地があるのかわからん
てか、チェレンとかベルとかNはどうするんだろ?主人公であるサトシはマサラ出身だから幼馴染は有り得ないし、
サトシの実力的にいまさら新人トレーナーをライバルにできる筈もない。旅の仲間は既に埋まってるし…まさか総スルーか?
↑3デントはジムリーダーらしいな。
タケシは完全にリストラっぽいかも…ずっといただけに寂しくなるな
↑タケシのポジション完全に引き継いだりしてな。もちろん定番ネタ含めて。
↑↑↑タケシにやっとまっとうな夢ができたな!
で、サトシはシンオウリーグでポケモンマスターになるんだろうか?
シンジと決勝戦で会ってエレキブルVSゴウカザルみたいな展開で勝って優勝したら燃えるのになぁ。
↑いや、リーグ優勝でポケモンマスターになるなら最後に使うポケモンはどうなろうとピカチュウだろ。ゴウカザル最後に使って優勝って戦隊もので言ったらグリーン辺りがラスボス倒すようなもんじゃないか。
もともとシンオウ行く前にピカチュウvsエレキブルから始まってるんだから最後にピカチュウvsエレキブルで終わりっていうのがわりといい展開?
↑そもそもマスターが定義されてないから、リーグ優勝=マスターなのかどうかも怪しい。ブラックカードみたいに沢山条件あるんだったらまだまだ成れない。
↑2、一番上の者だが、シンジからサトシに渡ったポケモンだし、途中でも色々と特別な存在扱いされてたからシンジと最終決戦みたいになったらゴウカザルが華を飾るべきだと思うんだ。
それとエレキブルVSゴウカザルってのは、ダブルバトルの回やフルバトルの回、進化の回とかにも描写があったし、フルバトルでエレブーVSモウカザルで終わったから。
まぁ私的の「燃える展開」なんて人それぞれだから偉そうなこと言ってごめん。
↑、↑↑↑の者だが、こちらこそ偉そうに言って悪かった。
確かにゴウカザルはシンジとサトシをつなぐ重要なキーになるポケモンだから、シンジ戦ではゴウカザルに華持たせるのが普通だよな。
ただそうなるとシンジ戦がラストにはならないだろうな…。リーグ優勝でサトシが主人公から降りるなら最後はピカチュウで決まるのが一番きれいな終わり方だし、負けて続投にしても「言う事を聞かないポケモンのせいで負け」ができないから「切り札を使っても勝てない強敵がいた。俺ももっと強くなる」的なノリが最もわかりやすい。
でもあれだけシンジをライバルとして前面に出しておいて、シンジに勝って適当な奴に負けるってのはやりづらいな。シロナくらいの重要キャラが出てこない事には負けられん。
↑だからこそのダークライトレーナー。シンジ前にこいつとぶつかるのもサトシと対戦しないのも不自然な気がする。
おそらくはそいつとピカチュウがぶつかって勝つんだろうな。
↑結局サトシ負けんのかよwもうそろそろ優勝してほしいがな。
話変わるが、シンジ戦はおそらくフルバトルだろうがどういうメンバーだろう?
預け組使うのかシンオウでゲットした奴ら+ピカになるのか・・・
でもシンオウ組だとまずサトシに勝てる手段ないよな。シンジの事だからキブルにするだろうし。
まさかシンジ戦中にフカマル進化とかかな?そして龍星群完成とかになるのだろうか・・・
↑サトシにはシンジの数字とサトシの根性を併せ持ち、最強の猛火を使えるゴウカザルが居るんだ!
猛火もコントロールできるようになったし。こうなればシンオウ組でも今度こそ勝てるはず…!
…だけどあのフルバトルの再現でシンオウ組で行くという展開ならグライオンが非常に涙目だなw
↑グライオン好きの俺としてはリザードンよろしく飛んでこないかなと儚い夢を抱いております。
↑↑↑すまん、主語が抜けたwwwピカチュウの方が勝つって言いたかったんだ
↑そうだったのかwwwスマンwww↑↑喜べ!本当に飛んできたぞ!!!でも1匹留守番か・・・やっぱフカマル・・・?
↑↑DPシリーズが9月9日に終了するらしい。シンジ戦は3週やるらしい。あとは…わかるな…?
↑結局サトシは今回もポケモンマスター逃すことになるのかね。
だとしたら負ける相手はやっぱりダークライ使いのトレーナーかな。
↑それで予想あたってたww
シンジと決勝戦で会ってエレキブルVSゴウカザルみたいな展開で勝って優勝したら燃えるのになぁ。
↑いや、リーグ優勝でポケモンマスターになるなら最後に使うポケモンはどうなろうとピカチュウだろ。ゴウカザル最後に使って優勝って戦隊もので言ったらグリーン辺りがラスボス倒すようなもんじゃないか。
もともとシンオウ行く前にピカチュウvsエレキブルから始まってるんだから最後にピカチュウvsエレキブルで終わりっていうのがわりといい展開?
↑そもそもマスターが定義されてないから、リーグ優勝=マスターなのかどうかも怪しい。ブラックカードみたいに沢山条件あるんだったらまだまだ成れない。
↑2、一番上の者だが、シンジからサトシに渡ったポケモンだし、途中でも色々と特別な存在扱いされてたからシンジと最終決戦みたいになったらゴウカザルが華を飾るべきだと思うんだ。
それとエレキブルVSゴウカザルってのは、ダブルバトルの回やフルバトルの回、進化の回とかにも描写があったし、フルバトルでエレブーVSモウカザルで終わったから。
まぁ私的の「燃える展開」なんて人それぞれだから偉そうなこと言ってごめん。
↑、↑↑↑の者だが、こちらこそ偉そうに言って悪かった。
確かにゴウカザルはシンジとサトシをつなぐ重要なキーになるポケモンだから、シンジ戦ではゴウカザルに華持たせるのが普通だよな。
ただそうなるとシンジ戦がラストにはならないだろうな…。リーグ優勝でサトシが主人公から降りるなら最後はピカチュウで決まるのが一番きれいな終わり方だし、負けて続投にしても「言う事を聞かないポケモンのせいで負け」ができないから「切り札を使っても勝てない強敵がいた。俺ももっと強くなる」的なノリが最もわかりやすい。
でもあれだけシンジをライバルとして前面に出しておいて、シンジに勝って適当な奴に負けるってのはやりづらいな。シロナくらいの重要キャラが出てこない事には負けられん。
↑だからこそのダークライトレーナー。シンジ前にこいつとぶつかるのもサトシと対戦しないのも不自然な気がする。
おそらくはそいつとピカチュウがぶつかって勝つんだろうな。
↑結局サトシ負けんのかよwもうそろそろ優勝してほしいがな。
話変わるが、シンジ戦はおそらくフルバトルだろうがどういうメンバーだろう?
預け組使うのかシンオウでゲットした奴ら+ピカになるのか・・・
でもシンオウ組だとまずサトシに勝てる手段ないよな。シンジの事だからキブルにするだろうし。
まさかシンジ戦中にフカマル進化とかかな?そして龍星群完成とかになるのだろうか・・・
↑サトシにはシンジの数字とサトシの根性を併せ持ち、最強の猛火を使えるゴウカザルが居るんだ!
猛火もコントロールできるようになったし。こうなればシンオウ組でも今度こそ勝てるはず…!
…だけどあのフルバトルの再現でシンオウ組で行くという展開ならグライオンが非常に涙目だなw
↑グライオン好きの俺としてはリザードンよろしく飛んでこないかなと儚い夢を抱いております。
↑↑↑すまん、主語が抜けたwwwピカチュウの方が勝つって言いたかったんだ
↑そうだったのかwwwスマンwww↑↑喜べ!本当に飛んできたぞ!!!でも1匹留守番か・・・やっぱフカマル・・・?
↑↑DPシリーズが9月9日に終了するらしい。シンジ戦は3週やるらしい。あとは…わかるな…?
↑結局サトシは今回もポケモンマスター逃すことになるのかね。
だとしたら負ける相手はやっぱりダークライ使いのトレーナーかな。
↑それで予想あたってたww
とりあえず追い討ちのタイミングで黒いまなざしは止めて欲しいな
まさかタケシがアララギの研究所送りか?
↑物凄いあり得るなwww
↑↑あーもうそれでいいじゃん。
↑物凄いあり得るなwww
↑↑あーもうそれでいいじゃん。
新キャラの声優だが、ネット上の噂では、
アイリスの声優が悠木碧で、デントの声優が宮野真守らしい。
新シリーズとは関係ないが、タクトの声優は高橋広樹だそうだ。
↑それで確定だね。いつの間にかキャスト発表されてた
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
アイリスの声優が悠木碧で、デントの声優が宮野真守らしい。
新シリーズとは関係ないが、タクトの声優は高橋広樹だそうだ。
↑それで確定だね。いつの間にかキャスト発表されてた
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
ムサシがコーディネーターをやめたのって、
イッシュ地方ではコンテストがない
(ヒロインがトップコーディネーター目指してない)からなのかな。
↑もし3バカがイッシュ地方にまで来たとしたらミュージカルに手を出すだろうけどな
一応サトシ続投するようだからついてくるを思うけど・・・
イッシュ地方ではコンテストがない
(ヒロインがトップコーディネーター目指してない)からなのかな。
↑もし3バカがイッシュ地方にまで来たとしたらミュージカルに手を出すだろうけどな
一応サトシ続投するようだからついてくるを思うけど・・・
ふと思ったんだが、華麗な少年と野生児少女ってなんかポケスペのホウエン組っぽい組み合わせだな
さて。サトシ続投は決定だな。
……なんか、顔立ちが逆に幼くなってる?瞳が大きくなっただけであそこまで変わるか
↑なんか色々と雰囲気変わってるよな。
↑↑というかBWの男主人公そのまんまだな。
男主人公を出すとサトシと被るからって、なにもサトシを男主人公に似せなくても…。
そういや女主人公の立ち位置はどうなるんだろ。アイリスはまた姿違うし…。
↑↑↑ピカチュウももれなく付いてくるが・・・多分、イッシュ地方ではお目にかかれないポケモンとしてまわりから引っ張りダコだなwww
↑↑↑↑しまじろうみたいだと思ったのはさすがに自分だけだろうな...
↑↑↑確かにBWの主人公を意識したんだろうが、サトシが整k…デザイン変更するとどうしてもあいつを連想してしまう…
帽子も無印っぽいし、昔やってた帽子後ろに回す癖も復活するし、御三家全部ゲットするっぽいしな。原点回帰が狙いなのかも
……なんか、顔立ちが逆に幼くなってる?瞳が大きくなっただけであそこまで変わるか
↑なんか色々と雰囲気変わってるよな。
↑↑というかBWの男主人公そのまんまだな。
男主人公を出すとサトシと被るからって、なにもサトシを男主人公に似せなくても…。
そういや女主人公の立ち位置はどうなるんだろ。アイリスはまた姿違うし…。
↑↑↑ピカチュウももれなく付いてくるが・・・多分、イッシュ地方ではお目にかかれないポケモンとしてまわりから引っ張りダコだなwww
↑↑↑↑しまじろうみたいだと思ったのはさすがに自分だけだろうな...
↑↑↑確かにBWの主人公を意識したんだろうが、サトシが整k…デザイン変更するとどうしてもあいつを連想してしまう…
帽子も無印っぽいし、昔やってた帽子後ろに回す癖も復活するし、御三家全部ゲットするっぽいしな。原点回帰が狙いなのかも
シンジに代わる新たなライバル(?)として
シューティ
というキャラが登場するとのこと。
新人トレーナーである彼がベテラン(年齢は(多分)同じだけど)であるサトシを苦戦させることになるのだろうか。
あとどうでもいいことかもしれないが、シゲル、シンジ、シューティとサトシのライバルキャラの頭文字は「シ」で統一されている。
↑サトシのライバルじゃないけどシュウ(AGでのハルカのライバル)も『シ』だよな。
↑2ヒロシ&マサムネ「…」
↑ヒロシ君は名前の最後が「シ」じゃんよ…
↑頭文字って書いてる件についてw
そうなっても結局マサムネは涙目だなw
↑2余談だけどヒロシの頭文字ってヒカリと同じなんだよな…
新人トレーナーである彼がベテラン(年齢は(多分)同じだけど)であるサトシを苦戦させることになるのだろうか。
あとどうでもいいことかもしれないが、シゲル、シンジ、シューティとサトシのライバルキャラの頭文字は「シ」で統一されている。
↑サトシのライバルじゃないけどシュウ(AGでのハルカのライバル)も『シ』だよな。
↑2ヒロシ&マサムネ「…」
↑ヒロシ君は名前の最後が「シ」じゃんよ…
↑頭文字って書いてる件についてw
そうなっても結局マサムネは涙目だなw
↑2余談だけどヒロシの頭文字ってヒカリと同じなんだよな…
予告を見る感じでは、御三家の行方は
ミジュマル…サトシ
ポカブ…アイリス
ツタージャ…シューティ
っぽい。ミジュマルとポカブはDPのポッチャマ同様、新たに声優を呼んで声を当てているからおそらくメインポケになると思われる。
一方で、ツタージャだけはいわゆる"使い回し"。ただ、これまで草御三家を全てゲットしているサトシだけに、DPのヒコザルと同様の展開になることも予想される。
↑予告でサトシのピカチュウがツタージャにメロメロされたから♀のようだ
ミジュマル…サトシ
ポカブ…アイリス
ツタージャ…シューティ
っぽい。ミジュマルとポカブはDPのポッチャマ同様、新たに声優を呼んで声を当てているからおそらくメインポケになると思われる。
一方で、ツタージャだけはいわゆる"使い回し"。ただ、これまで草御三家を全てゲットしているサトシだけに、DPのヒコザルと同様の展開になることも予想される。
↑予告でサトシのピカチュウがツタージャにメロメロされたから♀のようだ
ベストウィッシュでさすがにサトシは12,3歳くらいになっててほしいな
↑サトシの変わりっぷりからDPシリーズから数年後だったりして・・・
↑時間の経ち具合によってはAG最後のマサトとのバトルの約束が実現できるな。
↑サトシの変わりっぷりからDPシリーズから数年後だったりして・・・
↑時間の経ち具合によってはAG最後のマサトとのバトルの約束が実現できるな。
ゲーム版のデントに比べてアニメ版デントが劣化し過ぎな気がするのは気のせいか。
↑アイリスもゲームに登場すると発覚。
この流れなら、ゲーム版のアイリスはアニメより可愛いのだろうか?
↑それほんと?
↑今日、追加されたニンテンドーちゃんねるのCMと紹介映像。
↑アイリスもゲームに登場すると発覚。
この流れなら、ゲーム版のアイリスはアニメより可愛いのだろうか?
↑それほんと?
↑今日、追加されたニンテンドーちゃんねるのCMと紹介映像。
アニメ版のデントから変態臭しかしない件
ひょっとして今回の定番ネタはあれか?
ひょっとして今回の定番ネタはあれか?
ロケット団もデザイン変わるみたいだ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/pokemon_bw/chara/(1番下に注目)
衣装が原作寄りになったのと、目つきが無印っぽくなった?
↑サカキ様がいよいよギースになってきたなw
原作キャラが衣装チェンジするとは思わなかった。これは、BWでこの衣装のサカキ様が出るフラグか?
出てきた所で何の役割も無いけど。
↑↑サカキの服がコードギアスのアッシュフォード学園の制服にしか見えないwwwwww
一番↑ ムサコジの服は白であることに意味があったのに
なんで黒(原作に戻した)にしたんだろう……。
↑サトシのあの瞳も、原作寄りにデザインした物なのかな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/pokemon_bw/chara/(1番下に注目)
衣装が原作寄りになったのと、目つきが無印っぽくなった?
↑サカキ様がいよいよギースになってきたなw
原作キャラが衣装チェンジするとは思わなかった。これは、BWでこの衣装のサカキ様が出るフラグか?
出てきた所で何の役割も無いけど。
↑↑サカキの服がコードギアスのアッシュフォード学園の制服にしか見えないwwwwww
一番↑ ムサコジの服は白であることに意味があったのに
なんで黒(原作に戻した)にしたんだろう……。
↑サトシのあの瞳も、原作寄りにデザインした物なのかな。
イッシュ地方制圧プロジェクトの先遣隊ってけっこう重要な任務じゃないか?
もしかしてDP~BWの間に出世した?そういう事なら服が違うのも納得できるかも。
↑一応資金稼ぎとメカ制作の才能にかけては異常だからなあいつらw
2人と1匹だけで、半日でナギサタワーをあれだけ改造して乗っ取るってどういうことだってばよ・・・
↑元はボスから直接指示をもらっていたエリート構成員だったからな。
むしろ、ついに完全降格して黒になったとかw
↑なるほどw黒は下っ端の制服か
もしかしたら、先遣隊という名の左遷だったりしてな・・・
↑↑ムサコジの白衣装はランクとかは関係なく、単にオシャレとして着てただけらしい(詳しくは無印の「ロケット団とデリバード!」参照)
ちなみに同期かつムサコジと同じくエリート団員だったヤマトとコサンジは普通に黒衣装を着ている。
↑↑知らないうちに脱退させれてるよりは、左遷の方が…
サカキの絵が変わるってことは妄想意外でも出てくるってことかな?となるとジンジーとかも…
↑ムサシがなんか老けてるように見えるw
あとムサシたちってサカキに完全に忘れられてるのにどうしてまた
↑↑↑↑↑↑↑たぶん出世した理由はポケモンハンターJを倒したからだと思われ。
↑虚偽報告だけどなw
1番↑サカキからテレビ電話(?)で直接命令を受けるシーンがあったし、サカキの「お前たちを信頼しているぞ」って言動からもやはりムサコジは幹部クラスに戻ったみたいだな。
これまでみたいに、ピカチュウや他のポケモンをヘンテコなメカを使って捕獲するって展開も少なくなりそう。
もしかしてDP~BWの間に出世した?そういう事なら服が違うのも納得できるかも。
↑一応資金稼ぎとメカ制作の才能にかけては異常だからなあいつらw
2人と1匹だけで、半日でナギサタワーをあれだけ改造して乗っ取るってどういうことだってばよ・・・
↑元はボスから直接指示をもらっていたエリート構成員だったからな。
むしろ、ついに完全降格して黒になったとかw
↑なるほどw黒は下っ端の制服か
もしかしたら、先遣隊という名の左遷だったりしてな・・・
↑↑ムサコジの白衣装はランクとかは関係なく、単にオシャレとして着てただけらしい(詳しくは無印の「ロケット団とデリバード!」参照)
ちなみに同期かつムサコジと同じくエリート団員だったヤマトとコサンジは普通に黒衣装を着ている。
↑↑知らないうちに脱退させれてるよりは、左遷の方が…
サカキの絵が変わるってことは妄想意外でも出てくるってことかな?となるとジンジーとかも…
↑ムサシがなんか老けてるように見えるw
あとムサシたちってサカキに完全に忘れられてるのにどうしてまた
↑↑↑↑↑↑↑たぶん出世した理由はポケモンハンターJを倒したからだと思われ。
↑虚偽報告だけどなw
1番↑サカキからテレビ電話(?)で直接命令を受けるシーンがあったし、サカキの「お前たちを信頼しているぞ」って言動からもやはりムサコジは幹部クラスに戻ったみたいだな。
これまでみたいに、ピカチュウや他のポケモンをヘンテコなメカを使って捕獲するって展開も少なくなりそう。
秘書「あの連中、上手くやるでしょうか?」
サカキ「さあな。だが、やつらの動きに刺激され、いずれイッシュ地方の正体不明の組織も動き出すだろう」
うろ覚えで秘書とサカキの会話。
どうみても先遣隊という名の陽動隊です、本当に(ry
サカキ「さあな。だが、やつらの動きに刺激され、いずれイッシュ地方の正体不明の組織も動き出すだろう」
うろ覚えで秘書とサカキの会話。
どうみても先遣隊という名の陽動隊です、本当に(ry
AGの時の最初のキャストにタケシは居たっけ?いなかったら、途中復活もありうる。
↑第1話のOPでマサトもろとも出ていたぞ
↑第1話のOPでマサトもろとも出ていたぞ
気づいている人は多いだろうけど、あまり話題にならない。
何気に無印から隠れレギュラーだったジョーイさんとジュンサーさんも変わります。
ジョーイさんは顔が変わり、ジュンサーさんは日本の婦警からアメリカンポリスみたいなデザインに。
更にデザインのみならず、中の人まで変わる。
↑ニューヨークに行っても従来のクローンだったらなんか怖いわ
↑でも「ジョーイ」ってのは名字だし(DP28話より)、新ジョーイが旧ジョーイとの血縁関係が無いわけではなさそう。
何気に無印から隠れレギュラーだったジョーイさんとジュンサーさんも変わります。
ジョーイさんは顔が変わり、ジュンサーさんは日本の婦警からアメリカンポリスみたいなデザインに。
更にデザインのみならず、中の人まで変わる。
↑ニューヨークに行っても従来のクローンだったらなんか怖いわ
↑でも「ジョーイ」ってのは名字だし(DP28話より)、新ジョーイが旧ジョーイとの血縁関係が無いわけではなさそう。
第4話に登場するドンジョージってキャラは、単なるゲストキャラではないらしい。
↑まさかのジョーイさんやジュンサーさんみたいなクローンキャラだった。
↑まさかのジョーイさんやジュンサーさんみたいなクローンキャラだった。
アイリスの仕草が色々大きなお友達向け。ていうかキバゴの方が可愛いと思ったのは俺だけじゃないはず
OPはサトシが歌ってた
ポケモン役担当の声優さんも変わる可能性あり。
少なくとも西村ちなみさんと三宅健太さんは続投らしい。
↑違ってたみたいだ。金光さんも鈴木さんも研究員役だった。
それと古島さん続投確定(ロケット団のコロモリ)。
↑鈴木さんがイシズマイ役でBWに出演。金光さんは未確認。
少なくとも西村ちなみさんと三宅健太さんは続投らしい。
↑違ってたみたいだ。金光さんも鈴木さんも研究員役だった。
それと古島さん続投確定(ロケット団のコロモリ)。
↑鈴木さんがイシズマイ役でBWに出演。金光さんは未確認。
ここで扱ってもいい話題なのか分からないが、
ポケモン☆サンデーは9月26日で終了、10月3日から「ポケモンスマッシュ」としてリニューアルスタート
メンバーは現メンバーに加えて、チェ・ホンマンや桃瀬美咲などが加わり、ルカリオ部長とヒコザルはそれぞれゾロアークとミジュマルに交代。
ポケモン☆サンデーは9月26日で終了、10月3日から「ポケモンスマッシュ」としてリニューアルスタート
メンバーは現メンバーに加えて、チェ・ホンマンや桃瀬美咲などが加わり、ルカリオ部長とヒコザルはそれぞれゾロアークとミジュマルに交代。
そういえばツタージャの声がなんか低い…と思ったら声優三木眞一郎だったのか。
↑サトシのツタージャの声優がムサシだと思ったら、もう一方コジロウかよw
↑サトシのツタージャの声優がムサシだと思ったら、もう一方コジロウかよw
さて、ベルがアニメで登場し、キャラも少し違ったんだが、チェレンは出てくるんだろうか。
もし出てきたら、BLEACHの石田雨竜みたいなキャラになってほしい。
出会ったサトシにいきなり勝負を挑んできそうだ。そして圧倒的な実力でぶちのめしそうだ。
だがシューティーとキャラが若干被るので、案外雑魚キャラなのかもしれない…
ところで、ベルが使ったのがチャオブーなら、チェレンはフタチマルでも使ってくるんだろうか?
ポケモンDPでもケンゴがポッタイシを、ジュンがエンペルトを使ってきたので、あり得るかも。
御三家の配当具合が、
シューティー:草
ベル:炎
チェレン:水
となればちょうどいいかもしれん。
一番可能性が高いのは、ポケモンリーグで登場することだな。その場合使うのはダイケンキになりそうだが
もし出てきたら、BLEACHの石田雨竜みたいなキャラになってほしい。
出会ったサトシにいきなり勝負を挑んできそうだ。そして圧倒的な実力でぶちのめしそうだ。
だがシューティーとキャラが若干被るので、案外雑魚キャラなのかもしれない…
ところで、ベルが使ったのがチャオブーなら、チェレンはフタチマルでも使ってくるんだろうか?
ポケモンDPでもケンゴがポッタイシを、ジュンがエンペルトを使ってきたので、あり得るかも。
御三家の配当具合が、
シューティー:草
ベル:炎
チェレン:水
となればちょうどいいかもしれん。
一番可能性が高いのは、ポケモンリーグで登場することだな。その場合使うのはダイケンキになりそうだが
新キャラの声優予想がかなり一部でヒートアップしている。
某wikiで見た予想(敬称略です)
マコモ:松来未祐(実際は川村万梨阿)、チェレン:梶裕貴or杉山紀彰、ベル:豊崎愛生(実際は伊藤静)、アロエ:折笠愛or津田匠子or藤田淑子(実際は田中敦子)、アーティ:鳥海浩輔(実際は古谷徹)、カミツレ:日笠陽子、ヤーコン:大塚明夫、フウロ:佐藤聡美or加藤英美里、ハチク:安元洋貴、シャガ:大塚周夫(実際はてらそままさき)、レンブ:安元洋貴、カトレア:田村ゆかり、ギーマ:中村悠一、シキミ:能登麻美子、アデク:大塚明夫(実際は石塚運昇)、ゲーチス:若本規夫、N:櫻井孝宏
ネタwikiにも予想が書き込まれておきました。
チェレン:阿部敦、ベル:豊崎愛生、N:福山潤、ゲーチス:中田譲治、アーティ:小西克幸、カミツレ:伊藤静、ヤーコン:石井康嗣、フウロ:藤村歩、ハチク:掛川裕彦、シャガ:藤本譲、レンブ:森川智之、ギーマ:檜山修之、シキミ:花澤香奈、カトレア:早見沙織、アデク:大塚明夫
↑を書き込んじゃった者だけど、勝手に関係ないこと書き込んじゃってごめん。こっちに移動してもらえててびっくり。残念ながらベルの予想が外れたと同時にカミツレの予想も外れてしまったけど・・・
↑移動した者だが、単にこっちでやるのがふさわしいから移動したんだが…折角の秀逸な予想が無駄になってしまうし、2回目だけどここでやるのがふさわしいから…
あ、別に、声優妄想がめちゃくちゃやりたいってわけじゃないんだからねっ!(と言いつつ↓にも書いちゃってるが)
某wikiで見た予想(敬称略です)
マコモ:松来未祐(実際は川村万梨阿)、チェレン:梶裕貴or杉山紀彰、ベル:豊崎愛生(実際は伊藤静)、アロエ:折笠愛or津田匠子or藤田淑子(実際は田中敦子)、アーティ:鳥海浩輔(実際は古谷徹)、カミツレ:日笠陽子、ヤーコン:大塚明夫、フウロ:佐藤聡美or加藤英美里、ハチク:安元洋貴、シャガ:大塚周夫(実際はてらそままさき)、レンブ:安元洋貴、カトレア:田村ゆかり、ギーマ:中村悠一、シキミ:能登麻美子、アデク:大塚明夫(実際は石塚運昇)、ゲーチス:若本規夫、N:櫻井孝宏
ネタwikiにも予想が書き込まれておきました。
チェレン:阿部敦、ベル:豊崎愛生、N:福山潤、ゲーチス:中田譲治、アーティ:小西克幸、カミツレ:伊藤静、ヤーコン:石井康嗣、フウロ:藤村歩、ハチク:掛川裕彦、シャガ:藤本譲、レンブ:森川智之、ギーマ:檜山修之、シキミ:花澤香奈、カトレア:早見沙織、アデク:大塚明夫
↑を書き込んじゃった者だけど、勝手に関係ないこと書き込んじゃってごめん。こっちに移動してもらえててびっくり。残念ながらベルの予想が外れたと同時にカミツレの予想も外れてしまったけど・・・
↑移動した者だが、単にこっちでやるのがふさわしいから移動したんだが…折角の秀逸な予想が無駄になってしまうし、2回目だけどここでやるのがふさわしいから…
あ、別に、声優妄想がめちゃくちゃやりたいってわけじゃないんだからねっ!(と言いつつ↓にも書いちゃってるが)
ということで自分も個人的な予想(というか希望)を。
チェレン:杉山紀彰or下野紘、N:梶裕貴、ゲーチス:菅生隆之or梁田清之、カミツレ:水樹奈々、ヤーコン:松山鷹志、フウロ:広橋涼、ハチク:安元洋貴、シャガ:飯塚昭三or塚田正昭、シキミ:生天目仁美、ギーマ:小野坂昌也or杉田智和、カトレア:釘宮理恵、レンブ:檜山修之or森川智之、アデク:玄田哲章
チェレン:杉山紀彰or下野紘、N:梶裕貴、ゲーチス:菅生隆之or梁田清之、カミツレ:水樹奈々、ヤーコン:松山鷹志、フウロ:広橋涼、ハチク:安元洋貴、シャガ:飯塚昭三or塚田正昭、シキミ:生天目仁美、ギーマ:小野坂昌也or杉田智和、カトレア:釘宮理恵、レンブ:檜山修之or森川智之、アデク:玄田哲章
ちなみに、名前に挙がった声優さんが誰か、どのような作品に出演しているか知りたい方は、ググってください。
今年の映画はビクッティニだから来年の映画タイトルは
劇場版ポケットモンスターBW3英雄と若き王ケルディオ とか
劇場版(中略)ポケモンの子、Nとかになるのか
↑こうだろ。
「ケルディオと白木英雄」「メロエッタと灰野英雄」「ゲノセクトと新ポケモン」
劇場版ポケットモンスターBW3英雄と若き王ケルディオ とか
劇場版(中略)ポケモンの子、Nとかになるのか
↑こうだろ。
「ケルディオと白木英雄」「メロエッタと灰野英雄」「ゲノセクトと新ポケモン」