• スマートディーガ DMR-BZT720のURLを携帯に送る
  • スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する

パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

最安価格(税込):¥46,050 (前週比:-50円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 2月20日

HDD容量:500GB 録画可能メディア:BD-R/BD-R DL/BD-R XL/BD-RE/BD-RE DL/BD-RE XL/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-R DL デジタルチューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル スペック詳細

クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『HDD 3TBに換装出来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ298

返信38

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

録画時間も延びて、最新のファームウェアもあてても問題なく3番組同時録画も出来て非常に快適に使ってます。

2012/10/22 20:13 [15238583]

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

以前、議論したことがあるのですが、この手の話題はメリットにならないので止めましょう。

メーカーが対策することによって、全く無関係の人まで迷惑被るかも知れないと言う話をしたことがあるのですが、若干、それが現実になったのかなと思っています。

今度の新型からトリプルチューナモデルは全て、内蔵HDDが2TB以上のモデルばかりです。
換装するメリットを無くすためもあると思っています。

普通に安価なトリプルチューナが欲しいと考えていた人には良い迷惑ですよ。
換装するのは自由ですが、わざわざメーカーの目に止まるこのような公な掲示板で情報を公開する必要は感じないのですが。

2012/10/22 22:56 [15239502]

ナイスクチコミ!20


pika2さん
クチコミ投稿数:24件

詳細な方法を是非に知りたいです♪
改造したら自己責任。何もメーカーを困らせる事やってる訳でもない。
違法でも何でも無いユーザーが便利に成る有益な情報は皆で共有すべきでしょ

何が困るのか意味不明。

2012/10/22 23:59 [15239850] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

>改造したら自己責任。何もメーカーを困らせる事やってる訳でもない。

その時点で頭おかしいでしょ。
それによって大容量モデルが売れなくなるんだったら、不利益以外何でもないでしょ。

>違法でも何でも無いユーザーが便利に成る有益な情報は皆で共有すべきでしょ

パナソニックが訴えれば、限りなく違法に近い方法だからね。
ただ、訴えても一人当たり数万円にしかならないと思われるので、費用対効果からして訴訟は起こさないと思うけど。

>何が困るのか意味不明。

実際に安価なトリプルチューナモデルが無くなってしまって、困っている人が多数いる。
この情報を掲載した雑誌関係者は別の容疑で逮捕されてるけどな。

2012/10/23 00:08 [15239894]

ナイスクチコミ!21


丘珠さん
クチコミ投稿数:1986件

メーカーが、TB機を高額で売るのが一番悪い?

正直、仕入れ原価の差が1000円でも売価を1万円以上高くしてるのが悪い?

PCならHDDの容量を適正価格で選択出来るのが普通なので、
家電メーカーの価格設定がおかしいので、改造でHDDを大容量にする。

2012/10/23 12:21 [15241199]

ナイスクチコミ!9


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

まったく大きなお世話な人がいますね。

自分で買った車の馬力が足りないから、
あくまでも自己責任でエンジンのボアアップや
大排気量に載せ換える事と同じで
そのチューン代金が元々売ってる上位クラスの車体価格
に見合うかどうかの話と同様だと思いますが・・・。

2012/10/23 13:23 [15241444]

ナイスクチコミ!13


pika2さん
クチコミ投稿数:24件

自分が買った製品を自己責任で自分が使い易くカスタマイズする。
極普通の行為でしょ

そのせいで製品が売れなく成るとか被害妄想も甚だしい。
イモラさんこそ、公の場で自分勝手な理論でスレ主を批判する方があり得ない行為で自重すべきでは。

正常な判断が出来ない御仁の様なので相手するだけ無駄か。。。

2012/10/23 13:46 [15241516] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:933件

コピー制限を付けたデジタル放送を自由に録画ミスが無く出来れば、パナやソニーなどのレコを選ばなくても良いのだが。
ヘビーユーザーには色々縛られた不自由な環境を、気を使いながらしなければならない状況。

2012/10/23 14:40 [15241668] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件

話がそれてしまいますが…

ひでたんたんさんの、
>色々縛られた不自由な環境を、気を使いながらしなければならない状況。
これを一番感じるのは有料放送のコピワンです。
ダビング失敗すれば一巻の終わりだし、バックアップも取れないのはどうかと思います。
愚痴ですが、先日ついにシリーズもの(24)でダビング失敗してしまいました。
再放送待ちですが、失敗部分(シーズン2の9〜16話)は字幕になってしまいます。

Key1204さん、板汚し失礼しました。

2012/10/23 15:11 [15241753]

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

全く理解出来てないですね。

自分で購入してきたHDDを自力で付けたのなら、問題ないんですよ。
パナソニックがHDD管理用に用意しているデータを無断で他のHDDに複製し、それをクラックして利用している。
普通に考えて、違法なんですよ。
パナソニックの著作物を無断利用していると言うことを理解していないでしょ。

何の為に、メーカーが他のHDDを搭載できないようにしていると思っているのですか?
それを悪びれもせず、どうどうと公の掲示板で書いて、次のモデルでは、トリプルチューナモデルは2TB以上と言う対抗策を取られてしまった。

他のユーザーに迷惑を掛けていることも自覚できてない。
倫理観の欠片も無い最悪のスレ主ですね。

2012/10/23 15:21 [15241785]

ナイスクチコミ!19


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

別にプロテクトのかかってるデータを無理やりクラックして
吸い出したわけでもなく、管理領域をコピーするなともパラメータを書き直すなとも
説明書には書いておりませんし、一般的なPCのソフトウェアのように
使用する為のライセンス契約をパナソニックと締結した訳でもなく、
ましてや、管理データを転売したわけでもありません。

自分で買った物をバラバラにしようが、BDレコーダーと言えども漬物石に使おうが、
枕に使おうが自由だと言うことを理解出来ていないのは、イモラさんあなたの方ですよ。

2012/10/23 16:47 [15242058]

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

前回も一人だけ最後まで反論した人がいましたが、最後は全員納得して、この話題はここでは扱わないと言うことになったのですが。

これがアメリカの製品であれば、きっちりと記載されていたでしょうね。
訴訟大国ですから。
そこを日本用にきっちり記載していないのはパナソニックの落ち度でしょうが、日本人であれば、普通は、そこは理解出来るだろうから記載しないことがほとんどです。

漬け物石に使うんだったら文句は言いませんよ。
著作物をパナソニックが用意した物以外に複製して、クラックして、全く問題がないと考える方も考える方ですけど。

パナソニックは、過去にこのような行為には必ず対策を取ってきたのです。
AACSを書き換えてあるHDDには強制フォーマットがかかるようにね。
で、今回何をやってきたかと言うと、ご覧の通りトリプルチューナー機以上は2TBですよ。
パナソニックに対策されて困るのは、換装していた人達だけじゃなくて、普通に利用している一般ユーザーにも及ぶ可能性があるから、この話題は止めようと言う事になって、ずっと、書き込みは無かったのです。

で、取られた対策は結局、何にも関係無い一般ユーザーが一番被害を被った訳です。
そんなもんどうしてパナソニックがそんな戦略を取ったのか分からないじゃないかと言うかも知れませんが、少なくとも、換装したバカ共のせいでトリプルチューナーの安価モデルがなくなったと思う人はいるでしょうね。

ともかく、この話題は、ここでは取り扱わないようにしましょうと、過去に話し合われたことであり、2ちゃんねるに行っても、専用スレ以外でこれを話題にすると、追い出されます。
それくらい、本来は、静かに取り扱わなければいけない情報を、ここに堂々と記載すると言う行為がいかにいかれた行為であるかと言うことを理解して下さい。

2012/10/23 17:06 [15242120]

ナイスクチコミ!19


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

ふっ、べつに対策でも戦略でもないよ。

HDDの市場価格がタイの洪水等で不安定だった為で、
2TB以上になったのは単純に時代の流れです。

2012/10/23 17:16 [15242156]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:933件

結局、自己責任の取れないライトユーザーが元に戻せなく、1年保証だからメーカーに文句を言ってくる。直接言ってくるならともかく、販売店から言われれば圧力で対応も考えなければと……
中には勝手にカバーを開け改造行為後、ドライブやトランス、基板の故障で「まだ保証期間内だから」と元に戻し「普通に使っていたのに」と無料修理を要求するユーザー。
改造の是非云々は書き込みませんが、自己責任の取れないユーザーはよく考えて欲しいものです。

2012/10/23 17:23 [15242178] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


撮る造さん
クチコミ投稿数:5015件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

 メーカー、ユーザー共に既知の問題ですし、いまさら如何こう言うのもなんですが。

 パナの場合、(東芝などと違い)内蔵とUSB-HDDはシームレスに使用できるので、危険と費用を費やして、わざわざ増量交換する必然性を認めないとは思います。
 やりたい人はやれば好いかと、フロントパネル(爪)壊すと分解したことが一目瞭然になるのは承知した上で、やりたい人は自己責任でやってみれば。
 このスレも、やり方書いているわけでもないですし、そんなに問題はないのでは。

 安いUSB接続HDDで簡単に容量増やせるのだから、(こう言うケースも)メーカーとしても大した問題とはしていないのでしょう。(以前の東芝の場合、ファームで潰しに掛かりましたが)

 それにしても、DIGA用と書かれているUSBのは高いので(ちゃんと使えている)安いUSB−HDDの情報交換でもしたほうが有益だとは思いますがね。

2012/10/23 17:47 [15242262]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3557件

自己責任とかホザクお方は、実際には責任なんかとりません。

2012/10/23 17:49 [15242266]

ナイスクチコミ!12


sinipercaさん
クチコミ投稿数:243件

いつ故障するとも知れないBDレコのHDDに、いつまでも溜め込まずに、
早々にBDメディアに(あるいは、PC外付けHDDに)、貯めるほうがズーッと良いと思うね。

だから、レコのHDDは最大250GB程度で充分。
3Tなんて無駄。

それでも、換装したいなら・・・。

http://wiki.nothing.sh/page/%A1%DAHDD/DVD%A5%EC%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC%A1%DB%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF%B4%B9%C1%F5

2012/10/23 19:21 [15242590]

ナイスクチコミ!7


丘珠さん
クチコミ投稿数:1986件

>2TB以上になったのは単純に時代の流れです。

ソニーはトリプルの1TB機が有ります、勝手なHDD交換不能になってるので。
パナはHDDの交換で懲りたので、2TB以上に絞った。

パナの1TBトリプル機が欲しかった客がソニーへ流れるのは、
パナの営業としてはくやしいでしょうが、経営トップが決めたのだろうから、
仕方が無い。

2012/10/23 19:47 [15242680]

ナイスクチコミ!3


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

改造したものをメーカーにごり押しして、修理なんて頼みませんよ。
買い替えるか、捨てるだけです。

ブログのリンクも張って、素姓も晒し、やり方はそちらに記載してますが、
自己責任ですから他人が真似して改造しても責任はもちろん取りません。

単に、外付けUSB-HDDではなく内蔵HDDに改造したい、撮り溜めたものが、
何時飛んでしまっても構わない覚悟を持ってするならおすすめだと言いたいだけです。

2012/10/23 20:22 [15242821]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

とても有意義な情報、有難うございました。

やっぱり内蔵ハードディスク容量が多い方が使いやすいですよね。

2012/10/23 21:30 [15243140]

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

Key1204さん

過去に、この話題はここでは取り扱わないようにしようと意見を書き込まれた方は主張していました。
反論していたのは、たった一人だけです。

違法性についても議論されていて、司法の判断を仰がないと結論は出ないだろうねと言う事になっています。ただ、実際に裁判が行われることはないだろうけど。

そう言うグレーな行為を話題にするだけで、ここでは嫌がられます。
Key1204さんはまして、その行為を積極的に勧めています。
レビューにちゃんと書いてますよね。

それによって、何を失うか、その辺の説明も全く無しにです。
前回の議論では、メーカーの保証や長期保証等、有償にしても修理してもらえるのか等、議論されました。

そのような注意もなく、積極的に勧めているのを見て、問題があると思いました。
実際の方法はブログに書いてあるだとか、宣伝もしています。
宣伝行為は明確に禁止されています。

違法であるかどうかは、ここの管理者にも判断はつかないと思います。
少なくとも、過去にその議論が行われ、この話題は扱わないとの判断がユーザの中では多数を占めていたことを伝え聞いて、あのようなレスをされるとは思っていませんでしたから。

過去に、そのようなことがあったのなら、以後、気を付けますとかで、終わると思っていたのに、その前に、変なレスが付いて、いきなり、大きなお世話と言われれば削除されるべきレベルの話だなと思ったまでです。

2012/10/24 15:01 [15245831]

ナイスクチコミ!11


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

★イモラさん
>何を失うか、その辺の説明も全く無しにです。

前にも書いたように改造したものを修理に出したりしません。
失敗すれば、買い換えるか捨てるだけです。
貧乏人ではないので、欲しいものは何でも買いますが、
HDDの換装については、500GBのモデルとTBのモデルとの
価格差がありすぎて、“Value for money” ではないからです。

実際、HDD単体での価格差は1万円程度なのに対して、
レコーダーに搭載されるとスペックや作りが多少違うにしても
数万〜数十万の価格差が発生しているのを見ると
録画可能時間を重要視する人にとっては非常にもったいないし、
無駄だとさえ思うからです。

ですから、pika2さんやD2XXXさんのように有益な情報だと
おっしゃって下さる方もいらっしゃるわけです。

2012/10/24 15:28 [15245903]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:933件

ここの掲示板もあのラジオライフも書き込みや記事に関しては、運営者も出版会社も責任は負えないと書いてあったような。2chも同様かと。
違法でない技術的なものといっても一線を越えると違法になり、逮捕や書類送検の例もありました。
HDD換装は過去東芝やパイオニア、日立、三菱等技術的に記事や書き込みで情報が出ています。中にはサービスマンモード(コード?)まで情報が。改造レコをメーカーに断りもなくオクなどで販売しているのはいただけませんが、メーカー無保証、改造に対して自己責任を負える人なら面白いでしょうか。

2012/10/24 16:00 [15245977] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9188件 縁側-のら猫ギンの秘密基地の掲示板

改造行為って合法なのですか?
スレ主さんは、改造することをロヴィ社に許可されたのでしょうか?
許可されないのに、勝手に改造しちゃったら違法なのでは?

2012/10/24 17:24 [15246233]

ナイスクチコミ!13


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

のら猫ギンさん

ロヴィ社が持っているのは、コピーガード(コピーコントロール)に関する権利ですので、
その部分のプログラムに対しては改ざんも変更も行っておりませんし、
その権利を侵害するものではありません。

当方はあくまでも交換したHDDの容量を本体に認識させる
パラメータしか変更しておりませんのでご心配なく。

2012/10/24 18:49 [15246521]

ナイスクチコミ!6


kinpa68さん
クチコミ投稿数:397件

よく読んだのかね?

都合のいい解釈だこと。

2012/10/24 19:16 [15246638]

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4789件

もう、私が出てくる必要はないと思っていたのですが、びっくりなレスが付いていたので出てきました。

本当にもの凄く都合良く解釈しますね。
「この製品は」の部分をDIGA以外と解釈するのは、凄い無理があると思うんですがね。

百歩譲って、著作権保護の技術の部分だけだとしましょう。
さて、著作権保護は主にどこで利用されているでしょうか。
もちろん、HDD内ですよね。

で、HDDがいつ著作権保護の対象になるかと言うと、フォーマットした時ですよね。
フォーマットした時に、初めてDIGAとの紐付けが行われ、所謂個体縛りの状態になります。

さて、今回行った行為は、どう言う行為でしょうか。
DIGA用に用意されたHDDでない物に、DIGAのHDD管理プログラムを複製し、クラックしています。
そうして置いて、著作権保護のプログラムでフォーマットが可能なように改造している訳です。
著作権保護プログラムに本来利用出来ないHDDを認識させる為に改造した行為は、この文面に該当しないのでしょうか。

2012/10/24 20:02 [15246839]

ナイスクチコミ!12


sinipercaさん
クチコミ投稿数:243件

>ロヴィ社が持っているのは、コピーガード(コピーコントロール)に関する権利ですので、

違うんじゃないの?
ロヴィ社が持っているのは「Gコード」に関する特許技術であり、それを侵害しちゃいけないよ・・・てことかな?

大方のBDレコはG-コード技術含みだと思いますが、
問題は「HDD換装」でこの技術が改変されているかどうか・・・。
そんなことはないのではと、素人判断。

実際にHDD換装後にG-code予約が無効化(あるいは改変)されていれば、「侵害」とも言えなくもなしと・・・。

key1204さん、

3TBに換装出来たことは「良い報告」だし、そろそろ手仕舞いにしては如何?


2012/10/24 20:42 [15247054]

ナイスクチコミ!3


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

もう、キリがないので、この辺にしておきますが、
まず、複製してはいけないとも書いておりません。
しかも、オリジナルのHDDに対しては何ら追記、変更は行っておりません。

例えるなら、複製を禁じられていない動画をデジタルコピー(リッピング)し
自分なりに編集したのと同様の行為で、オリジナルの動画には何も
手を加えたわけではありません。

コピーガード技術に対しても解除操作を行った訳でもありません。
また、以上の事が違法か合法かを判断するのはあなた方でもありませんので。

2012/10/24 21:00 [15247161]

ナイスクチコミ!7


丘珠さん
クチコミ投稿数:1986件

HDDコピーの機器を調べてみたら、センチュリーの製品が便利そうなので、

PC用として買いました。eSATA接続可能な外付け機器としても使える便利な機器。

HDD換装は、レコーダーをダメにしても構わない方は、自分の責任でお試しあれ。

HDDとコピー機は壊さなければ、PCの外付けHDDで使えるので。

コピー機の価格は5000円前後です。

2012/10/25 10:38 [15249282]

ナイスクチコミ!3


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

私が使用したのは、

裸族の頭 USB3.0クローンプラス(CRAS2U3CP)です。
管理領域をバイナリエディタで分割してコピーするより安全で確実です。
最安値で3,750円みたいです。

HDDのクローン化以外にも丘珠さんのおっしゃる通り
HDDをPC等の外付けUSBケーブルとしても使えてUSB3.0ですので、
転送速度も速いです。

2012/10/25 12:02 [15249464]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9188件 縁側-のら猫ギンの秘密基地の掲示板

>また、以上の事が違法か合法かを判断するのはあなた方でもありませんので。

「分解したり、改造することも禁じられています。」
って記載があるにも関わらず、まだ正当性を主張されるのでしょうか?

自分の所有物だったら、好き勝手に改造が許されるのでしょうか?
車の改造は、好き勝手に許されてますか?

そういえば、「平成の龍馬」くんも違法ではないと主張してたけど
結局は逮捕されて、起訴されてたっけな〜(笑)

あ、改造方法を公に公開してた(る)のは共通してますね。

2012/10/25 12:09 [15249481]

ナイスクチコミ!3


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

「平成の龍馬」さんは逮捕され、
起訴されましたが著作権法違反での
公判維持が難しいので不正競争防止法違反の起訴になりました。
最終的にはは執行猶予あるいは不起訴で終了の可能性も
あると思いますがね。

しかも、逮捕起訴されただけで犯罪者ではありません。

2012/10/25 12:25 [15249537]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件

そういえばもう何年になるか分かりませんが、PSE騒動がありましたね。「まだ使えるから」と古い扇風機から発火したなど想定以上に使われた結果事故が相次ぎ、PSEマークが付いていない家電の使用を制限を急いだ結果、特にビンテージ物のオーディオや楽器の使用(実際には販売などの流通の制限か)にストップがかかり、中古ショップやコレクター、愛好家から文句が出て、価値のあるビンテージ物が外され本来制限される電化製品の使用の不可が曖昧になったと感じています。
昔から修理や機能向上等、カスタムすることは家電ばかりでなくてもあります。オーディオなど一定の評価の得た物はカスタムされても付加価値として価値があがる場合があります。
レコはそこまでの歴史が浅く、最近の陳腐化でカスタムによる価値向上より、レコ自体のコストダウンでメーカー設計想定外の改造による故障などのリスクが高いと思います。
スレ主さん及び改造行為に肯定的な意見を書かれている方は、改造行為によってのリスクは本人にあると認めておられると理解しました。それでもメーカーに責任を負わせたい方は(メーカー保証が必要な方)メーカーの定める使用法に従うべきではないかと。

初心者、一般ユーザーも含め理解すれば良いことだと。

2012/10/25 12:27 [15249555] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9188件 縁側-のら猫ギンの秘密基地の掲示板

>逮捕起訴されただけで犯罪者ではありません。

誤認逮捕ならともかく、執行猶予あるいは不起訴になったから
犯罪者ではないと、職場や身内や世間様は思ってくれますかね?

2012/10/25 13:10 [15249713]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

軽く調べたけどよくわからないんですよね。
「法律で」禁止とは書いてないようですが何の法律に違反してるんでしょうか?
法律で禁止されてれば「法律で禁止されています」と書きそうなものです。
単にロヴィ社が「禁止する!」と言ってるだけなんでしょうか、

2012/10/25 14:06 [15249850]

ナイスクチコミ!2


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:22件 この製品のオーナーこの製品の満足度4 DIGA BZT720 HDD 3TBに換装 

その通りです。どこにも法律で禁止しますとは
書いていないのにも関わらず、
倫理的にどうとか、勝手な解釈だと言う方がいて困ります。

少なくとも倫理観とは人それぞれ違うものですし、
取扱説明書の解釈も人それぞれなので、
それをグレーだとか黒だとか決め付けるのも勝手な解釈になるはずです。

ですから、私は一度もグレーだとか白だとか黒だとか断定しておりません。
あくまでも、個人の自由です。

2012/10/25 14:31 [15249924]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9188件 縁側-のら猫ギンの秘密基地の掲示板

あ〜、倫理が欠落してるとお認めになるのですね。

>個人の自由です。

自由とは人に迷惑をかけないことだ (by J.S.ミル)

2012/10/25 16:04 [15250152]

ナイスクチコミ!3


kinpa68さん
クチコミ投稿数:397件

失笑


契約というものをご存じないのかな?

2012/10/25 16:50 [15250284]

ナイスクチコミ!1



この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込):¥46,050  発売日:2012年 2月20日

「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

新製品ニュース Headline

更新日:10月19日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[スマートディーガ DMR-BZT720]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。