この度はお申し込みして頂きありがとうございました

このページでは購入者様より頂いた質問や意見を動画で解説しています。また新しく資料などが出来ましたら、このページよりダウンロード出来るようにさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

今回は、スマホアプリ作成に興味を持って頂きありがとうございました。
講師を務めさせて頂いている山口と申します。

あなたも既に感じているかもしれませんが、この市場は本当にバブルを迎えています。
正直言って、誰でも参入すれば稼げるチャンスがゴロゴロ眠っているわけです^^
 
僕もこのスマホアプリ作成スキルや、ノウハウを手に入れた事によって
人生を変える事が出来ました。あなたもコレをキッカケに何かを変える
キッカケを作って貰えれば、こんな嬉しい事はありません。
是非、一緒に頑張っていきましょう!
 
このページでは、購入様より頂いた質問やご意見を動画などで解説しています。
また、新しく資料などを配る場合はこちらのページにアップしていきますので
宜しくお願いします!

フォローアップ動画1
 
フォローアップ資料
業務委託書テンプレートをお配りしたいと思います。
これは、僕がアプリ作成代行をする時に使っている物になりますので
もし、あなたが今後アプリ作成代行をする機会があった時にはご活用下さい。

⇒ダウンロードはこちら

 

フォローアップ動画2

 

※グーグルプレイの日本語化
Google Playの『デベロッパー 』の登録方法の画面が少し変わってしまいましたが
一番初めに日本語化にしないと、新しく作成した動画の画面にならないです。
もし、日本語化されていない場合はこちらのテキストをご確認下さい。

⇒テキストダウンロードはこちら

⇒動画のダウンロードはこちら

 

※ワードをPDFに変換する場合
無料で色々なソフトが出ていますが、こちらのソフトがオススメです。

⇒CubePDF

 

※ワードがパソコンに無い場合
無料でオープンオフィスと言う優れたソフトが出ていますのでこちらをご活用下さい。

⇒OpenOffice

 

フォローアップ動画3

 

※ヤフオクで中古のMacを手に入れる方法
僕は新品のMacを買ってしまって、オークションは利用した事がないのですが
お客さんの中で、オークションを使ってMacを手に入れたと言う方がいたので
簡単なレポートを作製して貰いました!参考にして頂ければと思います。

⇒ヤフオクで中古のMacを手に入れる方法

 

フォローアップ動画4

 

フォローアップ動画5

 

■第一回WEBセミナー動画
人生で初めてのWEBセミナーをやりました^^
かなり緊張しましたが、当日は深夜まで遅くまで付き合ってくださった方には
感謝の気持ちでいっぱいです。気がついたら深夜2時40分(汗)
セミナー動画に関しては合計6時間30分近くになってしまいましたが
当日見れなかった方はこちらよりダウンロードしてみて下さいね。
⇒動画01 ⇒動画02 ⇒動画03
⇒動画04 ⇒動画05 ⇒動画06
⇒動画07 ⇒動画08 ⇒動画09

 

フォローアップ動画6

 

※MUSASHiの電子書籍作成について

⇒MUSASHiの概要について

お問い合わせでも沢山頂いていたのですが
商品の中でご案内していたMUSASHiを提供していた会社さんが
倒産してしまったと言う状況になってしまいました。

現在、僕の方でもこれに変わるツールを探している最中ですが
中々良い物が見つかりません。
もし、『コレはイイですよ!』と言ったツールを知っている場合は
僕までお知らせして頂けると助かります。

それと、現在モリサワが提供しているMCBookと言うツールを
個人でも契約出来るようにして欲しいと言う依頼を出して交渉しています。

⇒MCBookの概要について

もし、これが可能になればお知らせさせて頂きたいと思います。

 

※NO2.Macを安く手に入れる方法
また、お客さんの方からMacを安く手に入れる方法について
レポートを書いてくれた物を送って貰いました!
本当にありがとうございます!
あっこんな方法もあるんだなぁ〜とちょっとビックリしました^^;

⇒Macを手に入れる方法

 

※お願い※
僕の場合は、最近Macを買ったんですがそれまで漫画喫茶や
友達に借りてやっていました。
動画でも解説していると思いますが、Macので作業は
最終工程のエックスコードを入れる部分となります。

⇒Xcodeについて

お問い合わせでも多くあるのですが、
『友達に借りるのはちょっと』『近くに漫画喫茶が無い』
と言う方もいらっしゃいます。

もし、僕はMacを買えるお金が無かったからこんな方法で
Macを入手しました。もしくは借りましました!
という情報があればメールして頂けると幸いです。

 

※MUSASHiに変わるツールについて
購入者の方からこんな情報を頂きました!
=========================
PhoneGapと言うツールが見つかりました。
PhoneGapは、WebアプリをiPhoneのネイティブアプリで動かす
Xcodeのプロジェクトを作ります
(iPhoneだけでなくほとんど全てのスマートフォンに対応できると書いてあります)。

html5で書けるので電子書籍を作るのは問題ありません。
Xcodeの最小限の使い方は必要ですが、詳しい知識は必要ありません(objective-Cは出てきません)。
html5の電子書籍向けテンプレートを作れば容易に電子書籍を作れると考えています。

試しに、写真集と電子書籍の(htmlとJavaScriptの)サンプル入れてみたところ
iPhoneシミュレータで正しく表示されます。

Xcodeは(必要ですが)詳しく知らなくても使えるので
これからPhoneGapを勉強して、皆さんの電子書籍アプリ化のお手伝いができないかと考えています
(自分でも電子書籍を出すのが目的です)。
=========================

情報を提供して頂きありがとうございます^^

⇒PhoneGapとは

僕の方では、まだ検証していないのですが
PhoneGapは、僕の方でも今後試してみたいと思います!

 

※アンドロイド端末を持っていない人へ
既に購入してくれた人達の中で、アンドロイドでアプリを作成して
販売を開始している人が出てきていますが、お問い合わせの中で

『端末を持っていないけど、自分のアプリを確認する方法は無いですか?』

と言うような質問を良く頂きます。
アンドロイドの場合は、エミュレーターを使えばPCでも動かす事ができます。

⇒参考サイトはこちら

もし、あなたも自分が配信したアプリを確認出来ない状態であれば
上記のサイトを参考にして頂ければと思います。

 

※NO2.MUSASHiに変わるツールについて
購入者の方からこんな情報を頂きました!
=========================
山口様のスマホアプリについては注目しており、メールマガジンを熟読しており
ますが、今回、MUSAHIに代わるツールとして「PhoneGap」を取り上げられていた
のを見まして、私からも情報を提供したいと思い、連絡を差し上げました。

「PhoneGap」はjavaなどがわからなくてもスマートフォンアプリを作成できる
ツールですが、同じような位置づけのツールとして、
「Titanium Mobile(タイタニウム モバイル)」というものもあります。
=========================

情報を提供して頂きありがとうございます!!!
感謝です ^^

⇒Titanium Mobile

⇒Titanium Mobileについて

他にもこういったツールがあるよ!みたいなのがあれば
情報を頂けると嬉しいです。有料、無料問わずOKです!

 

※NO3.Macを入手方法
お客さんの方からこんな情報を頂きました!
=========================
macの入手について私も悩みました。
オークションや中古のネットのお店を探したのですが
なかなか直ぐには難しかったです。
そこで、レンタルを見つけました。
何社か問い合わせましたが在庫がないところが多いです。

やっと楽天のレンタル屋さんに行って入手しました。
4週間送料往復入れて17,000円ほどでしたが試してみるにはいいかとお思い借りました。

とても快適です。分からない時は銀座のappleに行って聞きます。
2日目でデベロッパー登録とXcodeのインストールまで行きました。
=========================
 
なるほど!レンタルと言う方法もあるようですね。
Macのパソコンで悩まれている方はご参考にして頂ければと思います。

 

※PDFをJPGに変換するソフトについて
現在、androbookがアクセス集中に伴い
PDF変換のサービスを中止しています。

⇒androbook電子書籍アプリを作る

今は、連番のjpegを格納した10MBまでのzipファイルとされています。

なので、お客さんからも何件かお問い合わせを頂きました。
グーグルで検索して、PDFをJPGで加工出来る
フリーソフトを見つけたのでシェアさせて頂きたいと思います。

⇒4Videosoft PDF JPEG 変換

 
※NO3.MUSASHiに変わるツールについて
購入者の方からこんな情報を頂きました!
=========================
以前、動画で60歳越の方がおっしゃっていた
(超経営思考方法70章を配信されている方です。)

「サクッとBOOK」も候補の1つにどうかなと思います。

有料で36,120円ですが、年会費、アプリ変換費、ロイヤリティ不要で
無制限にアプリ作成する事ができます。
もちろん個人利用OKです。

http://www.incunabula.co.jp/book/Sakutto/

機能はMCBOOKに比べると見劣りしますが
私的には必要十分だと思います。
どんどん機能追加している様子で今後OSのバージョンアップや次期iPhoneにも対応するとの事。
無料トライアル版もありましてダウンロードして試してみましたが、
PDFを差し替えるだけで簡単にできました。いかがでしょうか?
=========================

ありがとうございます!
これは以前、黒田さんが使っていた物ですね。
すっかりご紹介するのを忘れていまいた。

⇒黒田さんって誰?

有料にはなってしまうのですが、無料トライアル版もあるので
一度試してみるのもよいですね^^

引き続きMUSASHiに変わるツール情報をお待ちしています!

 

※NO4.MUSASHiに変わるツールについて
数名の方から、こんなツールもあるとうご紹介を頂きました。
また、このツールを利用して配信もしましたと言う報告も貰っています。
こちらは、サクッとBOOKより安い料金で手に入れる事ができます。

⇒ツールの詳細はこちら

他にも何か新しい情報がありましたらどしどし御連絡ください^^
また、僕の方でも現在プログラマーさんにお願いしてツール作成を依頼しています。
進展がありましたら連絡しますね。

 

※NO4.Macを入手方法
お客さんの方からこんな情報を頂きました!
=========================
MACを購入しました。
何と102,800円のMACBOOKAIR13が
22,800円になりました。
以前いただいた情報をもとに
ソフマップで
プレミアムワランティ -50,000
KDDIひかり    -20,000
WIMAX      -10,000
計          -80,000
でした。
 
ひかりは実際に工事しないとだめと
言われて丁度いい時期なので替えました。
WIMAXもモバイルが使いにくかったので
変更しました。
以上です。
=========================
 
22,800円とは激安ですね^^;
僕もこの方法で買えば良かった。。。
他にも、こんな方法で安くゲットした!!!!
なんて情報があれば、報告お待ちしてます!