2009-08-31 (月)  16:23
545 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 21:53:22 ID:tpCvBhPc
職場のおやつ時に、みんなそれぞれプリンやらアイスやらを食べているのに
新人の子が一人だけ玉子豆腐をおいしそうに食べていた
甘いものが嫌いだと言っていたが、ビジュアル的にまちがい探しのようだった
記事No. 5096 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-08-31 (月)  16:22
559 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 04:19:29 ID:smxwKtnS
昨日犬連れて獣医さんに行って、待合室で順番待ってたら
猫入れたキャリー持った、中学生くらいの女の子が入ってきた。

初診らしく、受付でいろいろ聞かれてたんだけど、受付のお姉さんが、
「猫ちゃんの名前はなんですか?」って聞いたら、
女の子が「半分です!」って元気よく答えてて、
お姉さんがキャリーを覗き込んで;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

何だろう?って思いながら見てたら、受付が終わったその子が私の隣に座ったので、
チラっとキャリーの中を覗いてみたら、
顔の右側が黒、左側は茶色の、それはもう見事なまでの二分割顔の猫が。

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッってなりかけたけど、いくらなんでも隣で笑っちゃ悪いと思ったので、
下向いて耐えた。死ぬかと思った。

うちの犬の診察が終わって、私が診察室から出てきたら、
「○○さんと、はんぶんちゃんどうぞー」って呼ばれて、
その子がキャリー抱えて診察室に入ってった。
そこでもう耐え切れなくて、受付のお姉さんと一緒に吹いたw
記事No. 5095 |   |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2009-08-31 (月)  16:21
601 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:16:59 0
今の若い人たちは妙な名前を付ける人が多いから
子供の名付け時には姑の意見をしっかり聞きなさい。


602 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:22:56 0
そうですね。なので大トメさんにうかがったら、
両親が考え抜いて決めるのが一番だとおっしゃってましたので、
二人で頑張って考えますね。


603 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:32:14 0
旦那からしたら、妻の母親は姑だなあ。
記事No. 5094 |  スカ 141~150 143  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-08-31 (月)  16:20
584 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 12:52:56 O
コトメ、18で子を産んだ若ママなのが自慢。
26で出産した私を高齢出産プゲラしてくる。
現在コトメは第二子妊娠してて通院中なんだけど
病院で40すぎくらいの妊婦さんを見たらしく
あの年で妊娠とかキメー、オバハン通りこしてマジ婆さんじゃん
嫁子さんのがまだマシだわ、子供可哀相すぎる!ってゲラゲラ
若い時に産んだ事しか自慢できないあほな母親の子供の方が可哀相
と言ったら
最初意味が分からなかったらしく??って感じで
しばらくして褒めてやったのにマジムカつく!キレてきたけど
無視して帰って来た。
記事No. 5093 |  スカ 141~150 143  |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2009-08-31 (月)  16:19
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

546 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:18:57 0
土曜日のこと。
もうすぐ2ヶ月になる赤さんに会いに飛行機距離のウトメさんが来た。
ハッキリ言って結婚前から合わない人達だけど、
お祝いに来てくれるんだからと喜んで迎えた。

「こんにちはー。ばぁばでちゅよー」と赤さんに手を伸ばした瞬間。
ベビーベッドの下で寝てたヌコが「シャァァァァァァッ!!!」って飛び出した。
『じぃじ と ばぁば』は腰を抜かしたw

赤さんを守ろうとしたのか、「まだネコがいる」と言われたことに怒ったのか、
ただ単に寝てるとこにいきなり足が来たのに驚いたのかは不明だけどヌコGJ。
ヌコご飯をワンランク上げたw


547 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:42:00 0
GJなぬこにもんぺち賞を授与するw


548 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:44:46 0
猫って他の動物の赤ちゃんフェロモンにも「これは守るべき存在!(゚∀゚)ビコーン」な反応するから、
イヤーンな輩から赤ちゃん守ろうとしたってことは確かにあるかも。


549 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:47:17 O
>>546
赤さん…。
ウトメ悪くないし…。
乳児の傍に猫いるの…?


550 名前:546[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 22:00:03 0
モンペチ賞ありがとーw
守ろうとしたのかどうかは謎ですが、人が腰を抜かすとこ初めて見た。おもろかった。
確かにウトメさんは悪くないですね。孫孫石女とか言ってなかったらですが。
自分も生まれた時から犬猫と一緒に育ってきましたし、
ベビーベッドに上がったりすることもないので問題ないと思ってます。変?
記事No. 5092 |  誰スカ 1~10 誰スカ 5  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2009-08-31 (月)  16:18
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

511 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 00:09:51 0
プリキュアが大好きな3歳娘。
あまり頻繁にそれ系のオモチャを買わないように・・としてるんだけど、
私の通院のためトメに3時間ほど預けたら、あっさり買い与えていた。
(事前に、こないだ一つ買ったばかりなので、おもちゃ屋に行きたがっても
連れて行かないように何度も何度もお願いしていた)

子をどうしても病院に連れてきたくなかったし、お願いした以上仕方ないか・・と
諦めたんだけど、新しいプリキュアのおもちゃ(武器)で、娘が思わぬ反撃を!
誰かがなにか悪さをするたびに、おもちゃを使って決め台詞の「悪いの悪いのとんでけ~」を連発。

トメ、トイレのドアを閉めずに用を足す→「悪いの悪いの飛んでけ~!」
トメ、偏食が激しいので食事をかなり見苦しく残す→「悪いの悪いの(ry」
トメ、大トメからの電話に「ああ、出なくていいわ」と居留守→「悪いの(ry」
トメ、床にこぼしてしまった茶葉を拾い集め、私に「もったいないからあなた使って」→「(ry」

夜までで軽く20回くらい飛ばされたトメ。
決めポーズのあと「いい子になった?」と笑顔で聞かれると、いつもの嫌味も引っ込むらしい。
いつもなら猛烈に泊まってけ攻撃が始まるところなんだけど、今日の引き留めはとっても軽かった。
ちなみに私も4回ほど飛ばされています(ハンカチを車内に忘れたり、食事中クシャミしたりで)。


512 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 00:13:43 0
あ、補足!
トメはおもちゃを「買ってくれる」のではなく、あくまで後で私に代金を請求します。
自分の懐を痛めずに「おばあちゃんありがとうー」をやりたがる前科が多いんです。
(常識外れに高額なものを買ったりはさすがにないですが・・)


513 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 00:17:52 0
そこで金払うからおもちゃ屋連れてっちゃうんじゃないの?
あきらめちゃだめだ。
おもちゃ屋に行きたがっても連れて行かないように
何度も言ったのにつれてったのはトメ。
お金出しちゃ駄目だよー。


514 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 00:18:42 0
>>512
勝手買ってきたおもちゃの代金なんぞ払う必要はない!
請求してきたらなぜ闘わない?


517 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 00:29:22 0
>>513>>514

・預かって欲しいと頼んだのはあくまで私
・そう頻繁に会うトメではなく、たま~のババ孝行と捉えられないこともないレベル
・基本的に、おもちゃ屋に行きたがり、欲しがったうちの娘の方が問題

これらが合わさり、そんな強硬路線に出ることではないと判断しました。
もちろんいきなり5桁の請求がきたりしたら突っぱねる可能性は高いです。
唯々諾々と払ったわけではなく、
「本当にやめて欲しかったんですよ、来月のお楽しみねって決めてあったんですよ」
とチクチク攻撃は一応しています(効いてなきゃ意味ないと言われたらそれまでですが)


519 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 02:17:26 0
だが、娘GJに変わりなし!GJだ。
両成敗で婆ちゃんと母ちゃん二人とも飛ばしてるんだから
大岡裁き見事ww
記事No. 5091 |  誰スカ 1~10 誰スカ 5  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-08-27 (木)  09:26
604 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 00:03:17 0
ウサギはな、怒ると後ろ足でダンッて音出すんだぞ。
真夜中にされると心臓止まりそうになるんだぞ。


605 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 00:40:04 0
>>604
うさぎは突然バッターン!と倒れてビクビク痙攣しながら
そのまま白目剥いて寝るんだぞ。


……病院駆け込んで大恥かいたわorz
記事No. 5090 |   |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2009-08-27 (木)  09:24
310 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 22:14:23
自分のとれたてほかほか和み

海外行ってた兄ちゃんが3年ぶりくらいに帰省してるんだけど
さっき居間から変な声聞こえてきたんでこっそり覗いたら
兄ちゃんがウチのぬこ様にめろめろになって遊んでもらってた

ぬこ様飼い始めたのは去年の秋だから、兄ちゃんとぬこ様、初顔合わせ
頭良いし、いつもかっこつけてて俺様クールみたいな顔してる兄ちゃんが
「やられたにゃ~」とか言いながらぬこパンチくらってたwww
っていうか、今もまだやっとるwww
見なかった事にするか、俺も混ぜてって言おうか、ちょっと迷ってる


311 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 22:15:44
三年ぶりに会ったんでしょ?
我慢せずに混ざって来い!w


312 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 22:28:38
初顔合わせの相手もメロメロにするとは、
>310ん家の猫はテクニシャンだな。
記事No. 5089 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-08-27 (木)  09:23
986 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 14:57:44
家の会社の常務、男3人兄弟の父親が、
取引先の人の3姉妹の末娘(上二人既婚)の結婚式のバージンロードを歩かせろと要求した。
理由はただ「息子しかいないからやってみたかったのに出来なかった」から・・・
それを言いだしたのは飲み会の席で、
もちろん断られて、みんな「それはないでしょうw」と笑って過ごそうとしたが、
この常務意地になったのか
「やらせなければ取引を切る!」と怒りだした。
常務が会社同士の問題にしたので、もうあっちこっちてんやわんや。
社内でも何度も何度も説得したが、若社長なんか屁とも思ってない常務聞かない。
結局取引先社が新郎新婦家に頭下げに行って、バージンロードを了承したらしい。
当日、化粧も何もないほど泣きじゃくる新婦、困り顔の常務。
2歩歩いて止まる、みたいな歩き方もせず、
泣きじゃくる新婦はスタスタ歩き、ある程度行ったら常務の手を振りほどいて最前席の両親の元へ。
両親ともに泣いてた。
新婦父「スマン・・・スマン・・・」と言いながら涙をハンカチで押さえて立ち上がり、
最後の数歩を新婦と一緒にゆっくりと歩き、これまた涙の新郎へ頭を下げた。
新郎が頭を下げ「必ず幸せにします」と言い、またみんな涙。
常務はバージンロードの真ん中らへんで真っ赤な顔で所在無げに立ってた。
後で聞いたところによると、常務には常務なりのプランがあったらしい。
新郎まで歩き、新郎に感動的な話をし、新婦父に引き渡し、大団円。
いやそんな勝手な妄想を…
しかし常務はその身勝手な妄想が出来なかった事に怒り狂い、
披露宴で新婦父が駄目営業マンと罵ったため退場させられた。
その後、出社してもずっと怒ってて、取引切る!と騒いでたが
若社長の英断で会議、解雇。
その後、常務妻が常務の荷物を取りに来たが
「あの人の為にする事はこれで最後です」と言ってた。離婚されたみたい。
記事No. 5088 |  その他  |  TB(0)  |  コメント(21)  |  TOP▲
2009-08-27 (木)  09:17
555 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 10:55:18 0
私実家、親自営で共働き、元鍵っ子、子供3人(兄兄私)、
夫実家、サラリーマンの専業主婦家庭、子供2人(姉、夫)。
トメは「子供を親のいない家に帰らせるなんて虐待もいい所よ!」とか言って
散々バカにしてくれた。
たとえば見切り品を買ってきた時とか、バーゲンに行った時とか
「夫婦二人とも働かないといけなかったから安かろう悪かろうでで育ったのね」と笑う。
今家は子供2人、男。
そしてコトメの家も男二人だったけど、最近待望の女児誕生。
それはそれは目の中に入れても居たくないほどのかわいがりようで、
「孫娘たんがどーした、孫娘たんがあーした」とゴチャゴチャ煩く電話をよこす。
「やっぱり男の子と違うから、たっぷり手をかけてかわいらしくかわいらしく育てないと~(意味不明)」
と言われたんで、積年の恨みというか何というかついポロっと
「孫娘ちゃんの家庭環境って、私の育ったのとまったく同じですね」
とpgrしてやった。
トメ一瞬言い返そうとしたけど、
コトメ夫婦自営共働き、お兄ちゃんたちは鍵っ子、兄兄娘、
私の育った環境と何一つ変わらない。
逆切れトメが「コトメちゃんは違うわよ!」と言ってきたので
「はぁ、家の両親はコトメさんと比べて駄目って事ですね、
それとも親失格って事?まあ分かりました、伝えておきます」
と言ったら
慌てて「そんな事言ってないわよ、ただ孫娘がかわいいって言いたかったの!」
「どの家のどの親も、どの祖父母も孫はかわいいでしょうよ」
としらっと言ったらゴニョゴニョ言って電話切られた。
どうして家のトメは「嫁は親に大事に育てられなかった、家の方が子供を大事に育てた」って思うのか。
嫁の親も、自分と同じ親という風には考えられないからクソトメなんだろうな。
記事No. 5087 |  スカ 141~150 143  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲