規制値を超える放射性セシウムをインターネット販売していたとして、警視庁生活環境課は12日までに、放射線測定器の販売会社「オアシストレード」(東京都荒川区)社員、韓国籍の黄娟熙容疑者(27)ら2人を放射線障害防止法違反(譲り渡しの制限)容疑で逮捕した。同課によると、黄容疑者らは「違法と知りながら販売した」と容疑を認めている。
同課によると、黄容疑者らは同社の通販サイトで放射線測定器とともに、測定器が正しく放射線量を測定できるかの検査に使う「セシウム137」を販売。同課が測定したところ、同容疑者らが販売したセシウムは放射線障害防止法の規制値(10キロベクレル)を超える37キロベクレルだった。セシウムはコイン状の金属に詰めていた。
逮捕容疑は昨年10月~今年4月、通販サイトを通じて17人の顧客に規制値を超える放射性セシウム計18個(販売価格計61万円)を販売した疑い。
放射線測定器は東日本大震災以降、一般の消費者の間でもニーズが高まり、流通量が急増したが、正確に測定できない商品も出回った。同課は、黄容疑者らが測定器の精度を確かめるために放射性物質を求める客にセシウム137を販売していたとみている。
オアシストレード、セシウム、容疑、警視庁、放射性セシウム、放射線測定器
日経平均(円) | 8,984.06 | +29.76 | 25日 14:04 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,077.34 | -25.19 | 24日 16:30 |
英FTSE100 | 5,804.78 | +6.87 | 24日 16:35 |
ドル/円 | 79.96 - .98 | +0.19円安 | 25日 13:44 |
ユーロ/円 | 103.79 - .82 | +0.42円安 | 25日 13:44 |
長期金利(%) | 0.770 | ±0.000 | 25日 13:12 |
NY原油(ドル) | 85.73 | -0.94 | 24日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。