1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:02:33.50 ID:enwSRaio0
刀って江戸時代ならお手頃かと思ったけど165万もするのかよwww

http://www.teiocollection.com/kakaku.htm
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:03:38.66 ID:rsxOYXWc0
今の方がお手軽なレベルだな
刀って江戸時代ならお手頃かと思ったけど165万もするのかよwww
http://www.teiocollection.com/kakaku.htm
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:03:38.66 ID:rsxOYXWc0
今の方がお手軽なレベルだな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:04:39.87 ID:enwSRaio0
>夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 5,280,000円
こりゃあ嫁売るわwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:05:24.68 ID:74zZ/4h40
72 病の親の薬代の為に娘が吉原へ 身売代 50両 3,300,000円
73 夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 80両 5,280,000円
なんかワロタ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:06:36.88 ID:enwSRaio0
>ゆで卵 1個 330円
>豆腐 1丁 825円
たけええwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:07:24.90 ID:633uSSXO0
風呂屋大人132円は安い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:07:42.69 ID:enwSRaio0
>富籤(宝くじ)当籤金 1当 66,000,000円
江戸時代の宝くじもすげええwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:08:13.29 ID:enwSRaio0
>寺小屋の月謝<受講料> 1ヶ月 8,250円
江戸時代の塾の月謝意外とリーズナブルwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:09:26.54 ID:vfYrSBuu0
これは何の値段を基準にして決めてるの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:45.91 ID:enwSRaio0
>>12
>※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。
30:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/10/25(木) 02:14:58.46 ID:csT5Mc3h0
>>12
小判とか銭で換算し、当時の日本の金銀銅の保有量と今の日本の貨幣を金銀銅に直して比較する。
同じ小判でも時代によって高かったり安かったりする、金の採掘量が関係するから
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:09:37.49 ID:enwSRaio0
>蝋燭 297円
どれだけ蝋燭持つかしらんが、こりゃあ夜更かしあまりできないレベルだな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:15.14 ID:lfvz41G80
宿泊は食事付きで5000しないとか安くね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:45.67 ID:rsxOYXWc0
これ見て当てはめると
三文芝居 50円
千両役者 6600万円
になるのかか
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:25:49.55 ID:YXo3+rwR0
>>15
吉本にあてはめたら意外と近いのかも
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:12:29.18 ID:CU69aASe0
不倫の示談金495,000円w w w w
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:13:29.59 ID:lfvz41G80
金沢から江戸までの参勤交代で約2億
元々諸大名の反乱を警戒して資金を削る目的だからこんなもんか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:15:12.22 ID:PDsK13fs0
>>24
でも経済効果があるよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:13:45.30 ID:W3733AwR0
飛脚特急便<江戸~大阪=2~3日>
飛脚すげーな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:16:45.44 ID:VeriSHAM0
>>25
リレーで運んで行くんだよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:18:52.54 ID:enwSRaio0
しかし一部を除いて、あんまし今の値段と遜色ないのが面白いな
納豆66円とか歯磨き粉132円とかかなりリアル
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:22:46.75 ID:633uSSXO0
>>36
卵、豆腐、ところてんが異常に高い
豆腐1丁825円で豆腐田楽1本33円ってどんなからくりよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:25:37.37 ID:gQ3lPjPoO
>>44
豆腐一丁の大きさが現在と違う
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:18:56.04 ID:rAKuSWukP
飛脚とかブラックだったんだろうなあ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:21:54.96 ID:vfYrSBuu0
駕籠1km当たり660円か
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:23:38.36 ID:NRYHFGNi0
江戸ぱねぇなwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:29:15.38 ID:enwSRaio0
刀がこの値段なら将軍様に斬りかかる無謀な奴らの死体から刀をかっさらえば大金持ちじゃん
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:33:24.88 ID:W3733AwR0
ググってみたけど豆腐の大きさ今の4倍だったんだな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:45:10.55 ID:KhDbfJ3k0
早起きは三文(約60円)の得
寝てたほうがいいな!
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:52:29.96 ID:lfvz41G80
>>68
元々早起きは三文の得っていうのは
早起きしても僅かな得にしかならないという意味
そっから誤訳か何かで良い意味へと変化してるしな
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:01:50.72 ID:thFdVHUf0
なかなか興味深いな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:02:43.00 ID:K1HMsyj50
マグロ1尾3300円・・・嘘だろおい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:08:06.92 ID:l5b6BBb30
娘より妻の方が身売り代高いってのは何なんだ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:10:44.87 ID:enwSRaio0
>>84
テクニックだろ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:10:55.64 ID:KhDbfJ3k0
歌舞伎一席180万円w
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:23:52.62 ID:uMHDgS6G0
不倫の示談金……
江戸時代も今とかわらんな……
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:29:28.10 ID:of9olwiK0
刀は車を買うような感覚か。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:37:28.88 ID:jtXgUMGC0
今の日本刀の値段

http://www.n-kosen.com/katana/
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:37:35.73 ID:OUgGaCnGO
マグロが高級になったのは最近なんだよなたしか
昔はトロの部分なんか捨ててたみたいだし
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:39:13.67 ID:ifw5MsP70
>>110
マグロはすぐ腐っちゃうからとかそんな話は聞いたことある
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:39:25.69 ID:jtXgUMGC0
江戸のころ、1番高価だった寿司ネタな鰹
マメな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:50:54.23 ID:FQhP0lhSO
江戸時代の春画とかエログッズはいくらなんだ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:42:23.61 ID:vrETqKbF0
江戸後期は吉原へ娘売って3~5両だったらしいぞ
幼女安すぎワロタ
■関連記事
江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww
江戸人のユーモアセンス並桁外れすぎパロタwwwwwww
江戸時代に2chがあったら
古事記読んでるんだけど、色々ぶっ飛びすぎててワロタwwwwww
日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。
日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。
特攻隊の遺書がまだ10代なのに字が上手すぎる件
戦争の切なくなる、感動する画像ください…(´・ω・`)
参照元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351098153/
あじゃじゃしたーがAndroidアプリになったよ!
詳細を見る
>夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 5,280,000円
こりゃあ嫁売るわwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:05:24.68 ID:74zZ/4h40
72 病の親の薬代の為に娘が吉原へ 身売代 50両 3,300,000円
73 夫の窮地を救う為に妻が吉原へ 身売代 80両 5,280,000円
なんかワロタ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:06:36.88 ID:enwSRaio0
>ゆで卵 1個 330円
>豆腐 1丁 825円
たけええwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:07:24.90 ID:633uSSXO0
風呂屋大人132円は安い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:07:42.69 ID:enwSRaio0
>富籤(宝くじ)当籤金 1当 66,000,000円
江戸時代の宝くじもすげええwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:08:13.29 ID:enwSRaio0
>寺小屋の月謝<受講料> 1ヶ月 8,250円
江戸時代の塾の月謝意外とリーズナブルwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:09:26.54 ID:vfYrSBuu0
これは何の値段を基準にして決めてるの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:45.91 ID:enwSRaio0
>>12
>※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。
30:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/10/25(木) 02:14:58.46 ID:csT5Mc3h0
>>12
小判とか銭で換算し、当時の日本の金銀銅の保有量と今の日本の貨幣を金銀銅に直して比較する。
同じ小判でも時代によって高かったり安かったりする、金の採掘量が関係するから
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:09:37.49 ID:enwSRaio0
>蝋燭 297円
どれだけ蝋燭持つかしらんが、こりゃあ夜更かしあまりできないレベルだな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:15.14 ID:lfvz41G80
宿泊は食事付きで5000しないとか安くね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:10:45.67 ID:rsxOYXWc0
これ見て当てはめると
三文芝居 50円
千両役者 6600万円
になるのかか
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:25:49.55 ID:YXo3+rwR0
>>15
吉本にあてはめたら意外と近いのかも
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:12:29.18 ID:CU69aASe0
不倫の示談金495,000円w w w w
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:13:29.59 ID:lfvz41G80
金沢から江戸までの参勤交代で約2億
元々諸大名の反乱を警戒して資金を削る目的だからこんなもんか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:15:12.22 ID:PDsK13fs0
>>24
でも経済効果があるよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:13:45.30 ID:W3733AwR0
飛脚特急便<江戸~大阪=2~3日>
飛脚すげーな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:16:45.44 ID:VeriSHAM0
>>25
リレーで運んで行くんだよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:18:52.54 ID:enwSRaio0
しかし一部を除いて、あんまし今の値段と遜色ないのが面白いな
納豆66円とか歯磨き粉132円とかかなりリアル
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:22:46.75 ID:633uSSXO0
>>36
卵、豆腐、ところてんが異常に高い
豆腐1丁825円で豆腐田楽1本33円ってどんなからくりよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:25:37.37 ID:gQ3lPjPoO
>>44
豆腐一丁の大きさが現在と違う
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:18:56.04 ID:rAKuSWukP
飛脚とかブラックだったんだろうなあ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:21:54.96 ID:vfYrSBuu0
駕籠1km当たり660円か
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:23:38.36 ID:NRYHFGNi0
江戸ぱねぇなwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:29:15.38 ID:enwSRaio0
刀がこの値段なら将軍様に斬りかかる無謀な奴らの死体から刀をかっさらえば大金持ちじゃん
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:33:24.88 ID:W3733AwR0
ググってみたけど豆腐の大きさ今の4倍だったんだな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:45:10.55 ID:KhDbfJ3k0
早起きは三文(約60円)の得
寝てたほうがいいな!
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 02:52:29.96 ID:lfvz41G80
>>68
元々早起きは三文の得っていうのは
早起きしても僅かな得にしかならないという意味
そっから誤訳か何かで良い意味へと変化してるしな
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:01:50.72 ID:thFdVHUf0
なかなか興味深いな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:02:43.00 ID:K1HMsyj50
マグロ1尾3300円・・・嘘だろおい
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:08:06.92 ID:l5b6BBb30
娘より妻の方が身売り代高いってのは何なんだ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:10:44.87 ID:enwSRaio0
>>84
テクニックだろ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:10:55.64 ID:KhDbfJ3k0
歌舞伎一席180万円w
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:23:52.62 ID:uMHDgS6G0
不倫の示談金……
江戸時代も今とかわらんな……
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:29:28.10 ID:of9olwiK0
刀は車を買うような感覚か。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:37:28.88 ID:jtXgUMGC0
今の日本刀の値段
http://www.n-kosen.com/katana/
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:37:35.73 ID:OUgGaCnGO
マグロが高級になったのは最近なんだよなたしか
昔はトロの部分なんか捨ててたみたいだし
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:39:13.67 ID:ifw5MsP70
>>110
マグロはすぐ腐っちゃうからとかそんな話は聞いたことある
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:39:25.69 ID:jtXgUMGC0
江戸のころ、1番高価だった寿司ネタな鰹
マメな
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 03:50:54.23 ID:FQhP0lhSO
江戸時代の春画とかエログッズはいくらなんだ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:42:23.61 ID:vrETqKbF0
江戸後期は吉原へ娘売って3~5両だったらしいぞ
幼女安すぎワロタ
■関連記事
江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww
江戸人のユーモアセンス並桁外れすぎパロタwwwwwww
江戸時代に2chがあったら
古事記読んでるんだけど、色々ぶっ飛びすぎててワロタwwwwww
日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。
日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。
特攻隊の遺書がまだ10代なのに字が上手すぎる件
戦争の切なくなる、感動する画像ください…(´・ω・`)
参照元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351098153/
あじゃじゃしたーがAndroidアプリになったよ!
詳細を見る
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 12:18
1げと
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 12:21
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚理由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。女はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。それと女に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。でも男性はやっぱり男らしくないとね。男性は男らしく、女は自分らしく。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんて絶対ありえないし。少子化だって男性のせいでしょ。男性がだらしないから女が結婚できないんだよ。え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 12:38
>>127は単位間違えてないか? ゴエモン換算は違うぞ
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 12:42
江戸時代の吉原行きたいでござる(迫真)
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 12:56
江戸時代と現代って生活感覚としてはあんまり進歩してないのかもしれん。
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 13:03
どうしようもない借金のために身を売らなきゃいけない女性が可哀想
風俗に対する女性の感覚が今よりずっとまとも
何で今は軽い気持ちで風俗なんてできるんだろう
風俗に対する女性の感覚が今よりずっとまとも
何で今は軽い気持ちで風俗なんてできるんだろう
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 13:20
なんかで江戸末期?の飛脚の写真見たけど、めちゃくちゃ筋肉質でかっこよかった。
まぁ撮影だから見目のいいやつ選んだんだろうけど、ブラックとはいえあれはモテたんじゃないかなー。
まぁ撮影だから見目のいいやつ選んだんだろうけど、ブラックとはいえあれはモテたんじゃないかなー。
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 13:22
江戸時代の通貨を「蕎麦」の値段を基準にする考え方が多いね。
江戸時代といっても、265年間続き、インフレしまくっていた時期もあるわけで、なかなか難しいことではあるが。
江戸時代といっても、265年間続き、インフレしまくっていた時期もあるわけで、なかなか難しいことではあるが。
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年10月25日 13:38
※4
わかってると思うが、今で言う風俗じゃないからな?
あと南方しぇんせぇが居ないから夜鷹利用したりすると性病がやべぇw
わかってると思うが、今で言う風俗じゃないからな?
あと南方しぇんせぇが居ないから夜鷹利用したりすると性病がやべぇw