道内
浦幌のトンネルでコンクリ片落下 JR根室線特急2本運休
(10/24 14:45、10/24 14:55 更新)
【浦幌】24日正午ごろ、十勝管内浦幌町上厚内、JR根室線厚内トンネル内にコンクリートの破片が落下しているのを、巡回中のJR北海道社員が発見した。同社は、同日正午から浦幌―厚内間の運転を見合わせている。両駅には特急スーパーおおぞら2本が停車中で、乗客計370人はバス5台で代行輸送する。
【関連記事】
- 【道内】白糠の土砂崩れ JR根室線が復旧、運行再開 (10/15)
道内記事一覧
25日
- 釧路地検、手続きミスで違法勾留 男性事務官を戒告処分 (07:56)
- 道と道労働局が協定 雇用対策促進、きょう合意 (07:11)
- 泊30キロ圏訓練終了 避難手段を検証へ
(06:27)
24日
- 泊原発30キロ圏1800人が避難訓練 全国最大 自衛艦、ヘリ出動
(10/24)
- 過酷事故時 泊原発19キロ地点100ミリシーベルト予測 原子力規制委 (10/24)
- 浦幌のトンネルでコンクリ片落下 JR根室線特急2本運休 (10/24)
- 知床保全、シカ集中捕獲 斜里の岩尾別地区 今冬1300頭 (10/24)
- 消火栓消えた 千歳 目的分からず困惑
(10/24)
23日
- 冬の使者 乱舞 浦幌にハクガン飛来
(10/23)
- こんろ用ボンベ 廃棄中に爆発けが 札幌の飲食店
(10/24)
- 幕別のひき逃げ 容疑の男を逮捕 現場に戻り、容疑認める (10/23)
- 道内強風 札幌で20・6メートル 寒冷前線通過で冷え込みへ (10/23)
- 灯油タンク配管切断 札幌・北区で相次ぎ6基 (10/23)
- 道内灯油 昨冬並みの90円前後か 原油値動きは小幅 (10/23)
- 水面に秋見つけた! 札幌・定山渓、カヌーツアー人気
(10/23)
- 生活保護相談後音沙汰なし… 札幌市連絡で23人受給 (10/23)