 |
2012年10月24日(水) 19:14 |
|
 |
女子大学生に「花育」
花や緑を教育や地域活動に取り入れようという「花育」について学ぶ講座が、岡山市北区のノートルダム清心女子大学で開かれました。
講座は将来、児童や幼児の教育に携わる学生に、「花育」を学び現場で活かしてもらおうと、3年前から岡山県と生産流通の関係者が開いています。 24日は、ノートルダム清心女子大学の児童学科の学生が、フラワーアレンジメントに挑戦しました。 学生は、茎の切り方やバランスなどを教わりながら、バラやカーネーション、りんどうの花を鉢に飾り付けていきました。 岡山県では、「花育」を通して花や緑をより身近に感じてもらい、生産振興にもつなげたいと話しています。
|
|