昨日に引き続き、本日はココのレッスンでした

20年以上前になりますが、山手に住んでいた私が懐かしの元町に通っています。
今、2匹がお世話になっているのが
DOG CARE HOUSEさんですっ


クリックするとよかろう。
ブログに我が家のワンコもいますゼ。

ラブを迎えたのが2年半前・・・
今のココよりも小さいうちからあちこちに連れて行ったんですが、他のワンちゃんとご挨拶もできず、吠えるので申し訳なくてどんどん他のワンちゃんに会わない時間や場所を選んでしか出かけられなくなっていきました。

まだ子供も小さく、しつけ教室に通う事も困難で、そうこうしてるうちにワクチンの時に獣医さんに不意に触られそうになった瞬間ラブが威嚇してしまいました。
こっぴどく叱られ凹む母・・・
獣医さんにトレーナーさんを紹介され、ラブのしつけが本格的にはじまりました。

とても厳しいけどビビリながらも言うことを聞くラブ、でもね何だかラブとの距離がもっと開いてしまった気がして・・・
この問題はこう叱って直す・・・うーん、それは本にもあった・・・
9月もお願いする事を話していたけれど、母が知りたかった事とはちょっと違うような。
「これ」というものが自分でもわからないんだけど、ラブの気持ちが知りたかったのよね。

ココを迎え、ラブをこういう環境にしてしまった後悔と、もう同じ後悔をしたくない一心で、まずはココにいろんな人に慣れて欲しくてシャンプーとしつけのカウンセリングに行きました。
ラブはこういう所には連れてきたら迷惑になると思いつつ、母の口から出るのはココのしつけの悩みどころかラブの名前ばかり・・・
「試しにラブちゃんを連れて来てみませんか?」
ヒィィィ~~~

今、聞こえたのは幻聴???神の声???
「そ そうよね、試しに連れて来てダメなら諦めれば良いのよね?」
最初はものすごくビビッていたラブでしたが、ここに来て初めてラブの気持ちを通訳してもらえ、初めてラブの笑顔を見ることができたんです。
レディへの道は遠く険しいのだよ、ラブ
レッスンの後はとても良い歩きを見せてくれますが、先生の魔法は2日ぐらいで解けてしまうようです。
持続めざしてがんばろうね。
さて、前置き長すぎ~ってな感じですが、本日はココのレッスンだったのですよ。

地域清掃の引退の方法、驚く効果でした。
先生の手は魔法の手~~

初めて並んで歩いてくれたココ、お疲れしゃん
「あたち、凄いでちょ!!」
「ワン・ツーの練習もするんだからっ!」我が家に来て良かったと思ってもらえるように母も頑張るじょ~

40過ぎるとラブとの全力疾走が辛い・・・そんな母にポチッして体力をください。

