ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
晴れた!!布団干しよっ。
久々の晴れ

朝から洗濯物やら布団やら、干せる物はベランダごと落ちるんじゃないかと

思うぐらい干したっナイス

そしてダッシュで学校へ・・・

本日、ベルマークの集計日。

3年生の学級委員6名、いつもながらこのテーブルが1番賑やか。

ベルマークって、意外に気づかないで捨ててるのよね。

そして私が以前からの疑問を聞いてみた・・・

「あのさー、いつもベルマークがあるからラップはクレラップなんだけど、使い終わって

ベルマークを探すと、どーしても見つからないんだけど、どこにあるの?」

「開ける時にピリピリって取るじゃん、あそこにあるんだよ」

「じゃあ、私は1番にお宝を捨ててたわけ?」

残り5名に大爆笑されました。

無事に集計が終わり、帰宅してから「暖かいねー、散歩行こうか」

の声に2匹、大興奮

いつも、1匹づつなんだけど、今日は学校が早い一斉下校だし、一緒に連れて

途中で子供を待ち伏せ。

081113_132201.jpg

今はこの距離が精一杯・・・

歩くのも母の両側に離れてしまうんです。

でも、暖かくて嬉しそうにしてましたよ。

長女発見!!で、ココを長女にバトンタッチして帰宅しました。

そして、今日も何を食べさせようかと・・・

081113_153744.jpg

玄米、ささみ、キャベツ、めかぶ、葛でーす。

これをフードと混ぜ混ぜ。

今日のおまけ。

081113_165403.jpg

母がワンコご飯を作ってる横で長女がグミを作ってましたわ。

蜂蜜、レモンなど(母は手伝ってないので詳しくわからず・・・)

母にはほーんのかけらだけくれましたが、かなりすっぱいながらも

美味しかったですよ。

いっぱい作ったのに・・・・誰にあげるの???

ラブとココが楽しく一緒にお散歩できるように応援クリックお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

着膨れの母
あまりの寒さにモコモコのジャンパー(古い?)を着て自転車で出動

後ろから鉄砲で撃たれるほどのモコモコ着膨れ。

いや、単に太っただけのようです。

近所では4人目妊娠疑惑浮上らしい・・・

昨日、レッスンと共にフードの話も聞いてきました。

ココの体の大きさは限界があるとしても、お腹が丈夫になること、

骨がガッチリすることなど対してアドバイスしてもらいました。

そして、

081111_123047.jpg

玄米っ

すぐに炊いて、それをさらにお粥にしてフードプロセッサーでペースト状に

してみました。

ミネラルも必要ということで、わかめやキャベツをちょっと入れ、ささみもIN

様子を見ながらいつものフードに混ぜていくことにしました。

今のところ下痢もなし、なによりココは食べ終わった食器をいつまでもしつこく

ペロペロしてました。

081112_163858.jpg

「おいしかったんだよぉ~

・・・って、どうしてココがラブのサークルでくつろいでるわけ???

どうやら子供に入れられたらしい。

でも、何だかミョーにくつろいでる。

その頃ラブ姉さんは

081112_162502.jpg

遊んで欲しくてちょっと良い子ぶりっ子。

「ちょっと待ってて、これ仕上げちゃうからね」

081112_171920.jpg

またまたおそろい。

これは次女とココの分。

次は何を作ろうか・・・

ミシンばっかりは太るぞっ!!

ちょっと痩せなさい!と母にエールのクリックを~~~マウス(左クリック)
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

寒いけど頑張る!!
今日はラブと共にいつものDOG CARE HOUSEさんへ・・・

ブログでラブが見れます。

081111_112750.jpg

「ここに来るの、楽しみになってきたわよ」ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

今日は今までとちょっと違ったラブ。

今までのような落ち着きのないラブではなく良い感じ。

でもリードのちょっとした刺激に敏感になってるご様子。

トレーナーさんに歯を当てる回数も気になるとこですけど、トレーナーさんの話

では、当たりはだいぶソフトになってるとか。

「ラブちゃんみたいな子は、飼い主さんさえいてくれたら幸せ、って思っている

んですよ。誰にでもなつく子ではないのでそのあたりはラブちゃんの負担に

ならないように。

飼い主さんとの絆ともっと深めたいと思ってるので愛情持って接してあげて

くださいね」とのこと。

ここに通うようになってから、「他の人とも、ワンちゃんたちとも仲良く」と母が

思い、とても煮詰まっていた部分が楽になりました。

ココも認め、私にも「好き好き」攻撃をしてくれるラブ・・・

母もラブとの心の距離が更に近いものになるようにお勉強しますね。

明日から、今日の復習をしながら・・・

レッスンよっ

お留守番のココは暖かい部屋で爆睡よだれ

そういえば、いただいた服、ちょっと着てみそ。

081110_160858.jpg

「あたち、パンダじゃないでちゅよ



いや、パンダだよ。

これ、4Sサイズなんですけど、ブカブカで脱げますわ。

着れる時が早く来るといいね。

今日も着せ替えで遊ばれたココにポチッとしてやってください。マウス(左クリック)

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

たまには裸族
寒い、本当に寒い・・・絵文字名を入力してください

明日も寒いようですが、次女の遠足ですっ。

木曜日にもお芋掘りを控えてるので明日は暖かい服装で行かせなくちゃ。

寒いので部屋を暖め、服を着せてばかりでも良くないと聞いたので今日は久々の

裸族笑う

部屋を走り回るラブ姉さんの写真が全く撮れず泣き顔

ココをひっくり返してコチョコチョ

081110_145953.jpg

「母ちゃん、やめてくだちゃい」

アッ決して母の手が大きいんじゃないんですよ。

美容師には不向きな子供サイズの手です。

まだまだ子猫サイズのココです。

さーて、夕飯の下ごしらえもしなくちゃ、と部屋を出て数分。

「ガタッ」

ん?何の音?

見に行ってみると、ラブ姉さんがおもちゃのカゴを落とし遊ぶ・・・

081110_150150.jpg

「おねいちゃん、あたち知らないから・・・

後ろに怖い顔の母ちゃんがいるんだじょー」


ラブは、本当に不器用なヤツなんです・・・

またまた、こっぴどく叱られた不器用なラブに慰めのクリックをしてやって~マウス(左クリック)
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
お芋よ~^^
昨日載せたロングリードを持って、ラブと早朝散歩へ。

081109_090029.jpg

おぉぉぉ~

ラブが小さく見える・・・

待て、でここまで離れられるようになりました

「来い」でダッシュのラブ姉さん。

母はちょっと楽しながらラブは良い運動になったようです。

今週は次女のさつまいも掘りがあるので今日はうちに残ってる芋を消費するぞ!!

で、何を作ろうか考えて「大学芋」に決定

アッという間になくなりました。

そして、ワンたちにも・・・・

薄くスライスしたさつまいもをオーブンシートに並べ、レンジでチン。

ラブ姉さんに・・・081109_163914.jpg

すっごい勢いで食べましたよ。

そしてココにも・・・

081109_163943.jpg

いつものポーズで涙目で「ちょうだい」

簡単で喜んでくれて、母も大満足。

じゃがいもでも同じようにできるようですよ。

子供たちとワンたち、調理法は違うけど、同じ物を一緒に食べてるのって

見ていて楽しいもんです。

みんな満腹!こんな一家にポチッとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)