ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
強風の中、出かけた2匹
昨日は土曜日だと言うのに、子供会のイベントや地域のお菓子作りイベントに子供を

送り出し・・・・いつもより疲れた母・・・

さ~て、用事も済んだしパソコンの前に座ろうかと思いつつ、意識不明に陥り・・・

5時に目が覚めたらテレビも暖房もつけたままあちこちに子供が転がって寝てる。

そんな日曜日の朝を迎えました。

とにかく風が強い横浜。

午後になって根岸の森林公園に行く事になりました。

が・・・

思ったより犬がいっぱいだったのと、すさまじい風にラブが楽しく遊べるはずもなく。

DSCF0625.jpg

オロオロ、ウロウロのラブ

「あんた、平気なの?」

「全然平気でちゅ。」

DSCF0630.jpg

「あたしは、もっと静かな所で遊びたいわ」

ひとまず、犬のいない所でちょっと運動。

後半は、犬が増えてきたのでバッグに入って母の背中に背負われました。

ココは・・・

DSCF0632.jpg

スムチーのココアちゃんと「初めまして」のご挨拶。

DSCF0640.jpg

おもちゃもせっせと運んで。

DSCF0629.jpg

「デヘッ、あたちは楽しいでちゅよ」


そんなココも、パパがリードを持つと・・・

DSCF0633.jpg

「いやぁ~~~」

帰りは次女のリードで歩きました。

DSCF0644.jpg

「ちょっと不安なの」

とにかく対照的な2匹。

これもありでしょうか・・・

DSCF0636.jpg


遠くを見つめるラブ姉さんにお疲れ様~のポチッをしてやってください。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


ランキング増やしてみました。
お好きな方をポチッとしてもらえると嬉しいです。
あ・・・モチロン両方なら更に喜びます。


ココ、水を飲む・・・
今日は風が強かった横浜。

いや~寒い!なのでちょっと体を動かしてみようか。

ラブ姉さんにロングリードをつけ「待て」と言って離れる・・・

いつもなら待っていて、「来い!」っで思いっきり走ってくるのに。

081219_063932.jpg


「そう、いつもなら余裕で待てるのよ、でも今日は無理っ!!!」

不思議に思って様子を見ながら離れてみると・・・

風の強さでリードがバタバタ揺れるのが怖いらしい。

バタバタ音がするたびにコソコソ近くに来てしまうラブ。

無理も禁物!と思って一緒に走って遊びましたとさ。

母も温まりましたわ。

ココも朝から外よ~。

DSCF0576.jpg

同じマンションに住むパピヨンのけいすけ君と日課のご挨拶。

とっても美形のけいすけ君です。

・・・が、最近ココの匂いをクンカクンカしながらテンション上がりすぎ、ココが怒る。

どうやらラブがヒートでココに匂いが移ってる様子。

男の子にとっては辛いのかな?

もうすぐ冬休み、会う機会が減るので、その間に匂いが消えるかな~?

そして、タイトル・・・

「なんだ、それ?」と思う方がほとんどでしょうけど、実はココは今まで水を飲んで

くれなかったんですよ。

夏場は本当に心配しました。

とにかくご飯で水分も摂れるように、水分をちょっと多めに、食事も3回にわけて

あげてました。

とりあえず、オシッコの量で水分が足りてるかチェック、チェック!!

なので、水のみも外そうかと思いつつ、根気良く水を交換してました。

それが、今日初めて目撃!!

DSCF0577.jpg

キャー!!水を飲んでるぅ~~~

ほんのちょびっと水が減ってる。

とっても嬉しい母なのでした。

でもね、お皿で飲ませると溺れるココなのです。

まだまだ困りごとが多い私とワンたちの関係ですが、ちょっとづつ頑張っていかねば!

水を飲むようになった心境の変化がすっごく知りたい・・・

そんな母にポチッとしてやってください。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


ランキング増やしてみました。
お好きな方をポチッとしてもらえると嬉しいです。
あ・・・モチロン両方なら更に喜びます。
ココのレッスン納め
ココのレッスンの日に雨が降った事がない!!

ココは晴れ女のようです。

081218_064452.jpg

「晴れて良かった~」

早朝散歩のラブが申しております。

今日は幼稚園をサボった次女も一緒にDOG CARE HOUSEさんへ

                           のブログでココが見れます。

ココの困りごとが出てきたのでいろいろ相談しつつレッスンよっ!

DSCF0563.jpg

「こんにちは。頑固娘のココでちゅ。お座りが嫌いでちゅ。思わず嫌な顔をしちゃうでちゅ」

また怖い顔をする・・・

お座りのコツなど聞いてきましたよ。

来月のレッスンまで頑張るからね。

今日で12回目(2ワンで)のレッスン終了ってことで砂肝ジャーキーをいただきました。

DSCF0570.jpg

とても上質の砂肝でできてるらしく、2ワンも真剣な顔で待つ・・・

DSCF0573.jpg

「いつまでも待つわよ」


DSCF0575.jpg

「早くくれないと泣くからね」

今日は次女も一緒だったので帰りに近くの「モトヤ」でランチ。

テラスはワンコOKとDOG CARE HOUSEさんで教えていただいたので

初めて行ってみました。

ここはパンケーキ屋さんです。

DSCF0567.jpg

これは次女のランチ。かわゆい・・・


DSCF0569.jpg

母のは、美味しかったけど凄いボリューム。

でも完食~~~

ちょっと多いなーと思ってまわりを見ると・・・・

皆さんパンケーキが食べきれずお持ち帰りにしてるわ・・・

しかもパンケーキ2枚を包んでもらってる。

これを食べてしまった私って????

だから痩せないのよね。

ちょっとは「残す」ってのも学習しなさい!

ココの散歩の方法を教えてもらった次女とココに「良かったね」のポチッを

してやってください。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


ランキング増やしてみました。
お好きな方をポチッとしてもらえると嬉しいです。
あ・・・モチロン両方なら更に喜びます。
パンの見張り番
今日は雨・・・

なので引きこもりだわさ。

部屋ではなく、キッチンにこもりました。

キッチンの掃除しよ~っと!

ってなわけで、掃除するだけじゃつまらないので、ついでにパンでも焼くか。

菓子パンを始めると形成に時間がかかるので今日はカンパーニュ。

さて、そろそろコタツで二次発酵。

と思ったら、やっぱり先客あり。

DSCF0560.jpg

「何か文句あるでちゅか?」

ちょっと、出てくれる?

さ~て、膨らんだかな?と見てみると・・・

DSCF0561.jpg

ん?

パンを入れた大きなビニール袋の向こうに怪しい耳発見!

「いや、そうじゃないの・・・誰かに取られないように見張ってただけなの・・・」

ココにイタズラされる前に焼いてしまわなくちゃ。

081217_102811.jpg

無事に焼けました。

しかも3個・・・

そしてまた不審者

081217_102657.jpg

「あ・・・ちゃんと見張ってるわよ・・・・」

そういうわりに鼻がピクピクしてるラブ姉さん。

その横で・・・・

081217_104014.jpg


「母ちゃん、ちょっとで良いからちょうだいよぉ~」
 
食べ物を目の前にすると、ラブより断然ココの方がタチの悪い女になります。

いつも作るカンパーニュ。フランスパンに使うリスドォルにライ麦粉と全粒粉、砂糖、塩、バターなど

はかなり控えめで作るんです。

そこに、いちぢく、ブルーベリー、ラズベリー、クルミを入れるのでドライフルーツの甘みが

ほんのり~。

こんなレシピなので切れ端を2匹にあげながら母も試食とは言えない量を、あくまでも試食。

母も2匹も大満足!!

キッチンもほぼ掃除が終わり、有意義な1日でしたよ。

残るはお風呂とトイレだぞっ。

クリスマスまでには終わらせなよっ!ってなエールをポチッとしてください。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


ランキング増やしてみました。
お好きな方をポチッとしてもらえると嬉しいです。
あ・・・モチロン両方なら更に喜びます。
赤ちゃん時代
年内最後の行事、個人面談がおわりました。

長女が「絵を見てきてね」と言うので・・・・

081216_151954_ed.jpg

見てきましたとも。

先生とお話して、帰宅してからドカンと雷が落ちました。

母にガッツリ叱られた2人・・・

2人とも宿題が出てない事が多いと言われ、母がガミガミ叱ってると

電話だ・・・

ラブの爪切りの日程の事でDOG CARE HOUSEの先生からでした。

日程を調整して・・・って事で電話を切ったら、母の怒りはどこへやら。

先生のかわゆいお声ですっかり萌え~~~

DSCF0559.jpg

「おかげで恐ろしい母ちゃんの怒りが静まったでちゅよ。

先生、ありがとでちゅ」


おまけにさらに萌えっとしたいところで、2匹が我が家に来た頃の写真でも

乗せてみましょう。

IMGP0181.jpg

黒い子羊時代のラブ。

まだトイプーだった頃ですね。

2ヶ月ぐらいの頃で、ダンボール生活しとりました。

IMGP0232.jpg

長女との寝起きショット。

これがミニピンに進化を遂げるのであります。

080619_202519.jpg

ココと次女のツーショット

これも2ヶ月弱でした。

080620_205528.jpg

あぁ・・・・萌え・・・・

3人の子も赤ちゃんの時は可愛かったのに・・・あぁ、それなのに。

たまには赤ちゃん時代を思い出してみるのも良いかも?

でもね、やっぱり成長は楽しみなんだよっ!ってな母にポチッとヨロシクです。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


ランキング増やしてみました。
お好きな方をポチッとしてもらえると嬉しいです。
あ・・・モチロン両方なら更に喜びます。

copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)