ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ドーナツかいっ。
昨日、長女の大好きなブランド子供服から半額セールのハガキが届いた・・・

なんと今日からだ。

それを長女に見られ「行きたい」攻撃にあった母。

今日はお昼から下の2人はパパと出かけると言うので私は長女と川崎へ~~~。

2ワンの散歩は早々に済ませ行ってきましたよ。

半額と言っても高いのよね。

スカートとトップス2枚買わされました。

そうそう、ミスドのポイントカードの有効期限が明後日までだったんだわ。

ってことでドーナツ買いまして、ポイントがハンパに残ったのです。

もう子供は欲しがらないだろうけど、ワンは気に入るかと思ってポンデライオンの小さいぬいぐるみ

をいただきました。

早速ご対面。

DSCF0858.jpg

「これは食べられる?」

DSCF0862.jpg

匂いは嗅ぐものの・・・・

DSCF0863.jpg

「あたちの勝ちね」

踏みつけるだけで終了のココ。

さてラブ姉さんは。

DSCF0864.jpg

「おりゃ~」

凄い勢いでやっつけてました。

DSCF0875.jpg

「凄いでしょっ!!」

たてがみは簡単に外せるのですよ。

そして長女にイタズラされたココ。

DSCF0880.jpg

「ちょっと、何すんの?あたちは犬のままでいいでちゅよ」

ついでなので・・・・

DSCF0879.jpg

「だから、被り物は嫌いなんだってば」

ポンデココ&ポンデラブの出来上がり~

こんな平和な土曜日のひとときでした。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
お姉ちゃんには負けないんだからねっ。
今日はココのレッスンで元町へ~。

DOG CARE HOUSEさんのブログでもココが見れますよ。

到着したら、DOG CARE HOUSEさんの看板犬のロッキーさんがいらっしゃいました。

DSCF0848.jpg

「写真撮ってないでこっちにおいでよ」

DSCF0850.jpg

「あんたデカイわね」

とにかく大きいロッキーさん。

人が大好きらしく、目が合うとものすごいアピールをしてくれます。

さて、今日はココはお座りの復習と、お座りしたまま私がココの周りを歩いても動かず待てる

練習をしましたよ~。

お座りは練習の成果があったようで、嫌いな外でのお座りもスムーズにこなし、いっぱい

褒めてもらってココも大満足。

DSCF0849.jpg

「グフッ、お姉ちゃんに負けないぐらい頑張ったんだからね」

と、えらそうな表情で語るココ。

今までできていたリーダーウォークがちょっと走り気味になっていたココ。

しっかり復習をしてきたので明日から頑張るのよっ。

ラブのタイミングよりココの方が難しい母。

力加減も覚えていきまーす。

そして、ちゃんと留守番してたラブ姉さん

DSCF0853.jpg

「お帰りっ」

喜びの舞い、ならぬスリスリ。

せっかくブラッシングしたのに毛玉だらけになりました。

DSCF0855.jpg

「さて、もう飽きたから、もう1度ブラッシングなさい」

再来週のレッスンまでちゃんと練習するのよ!!

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
極悪ココ
今日は新年最初のラブのレッスンに行きました。

クリスマスの爪切りで騒いだので、今日は吠えるかと思いきや・・・

ルンルンで階段を上って行くラブ姉さん。

以前に比べるとグッと落ち着きが出てきたと褒めていただきました。

今日は待てのまま私が離れ、「来い」で私の左に来てお座りする練習を中心に

やりました。

私の動きがわかりやすく教えてもらう事でラブに出す指示がはっきりしてくるようで

とても集中してできました。

私が離れて待つのは苦手なんですけど、少しづつ練習していきます。

090115_122710.jpg


毎回わかりやすいテキストもいただけるので、わからなくなったらこれを見て動きを思い出す

ようにしてますよ。

DSCF0842.jpg

「今日は褒められたんだ~。元町も歩いてみたんだよ」

DOG CARE HOUSEさんのブログでもラブが見れます。

そして帰宅してからココをケージから出すと・・・・

ラブのケージに一目散で向かったココ。

見に行くと。

DSCF0844.jpg

アッ!!ラブのケージの前でわざとオシッコした・・・

私に見られたと知る凄いスピードで逃げた。

090115_125009.jpg

「あたち、知らないよ。ここでスペアリブ食べてるし」

最近時々こんなことをする極悪ココ。

今日は自分だけ置いて行かれた事にお怒りだったご様子。

明日はココのレッスンだから先生に相談しちゃうんだからね。

前途多難な我が家です。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
食べ歩きのあとは・・・
連休の間の私の楽しかった&嬉しかったこと。

連休中に、職場にも顔を出しました。

12月は本当に行かれなかったので久々に行ったら・・・

誕生日に渡せなかったんだけど、とプレゼントをいただきました。

090114_092031.jpg

既に使ってますが・・・

アルソアの洗顔石鹸。

コスメ雑誌の洗顔部門では常にトップの人気のアルソアの石鹸。

使ってみたかったので嬉しいいただきものでした。

使用感は本当に良いんですよ。

実は石鹸は自分で作りますが、これになかなか近づけないのです。

そろそろ今年の石鹸をドドーーンと仕込む予定なので、ちょっと似た感じの石鹸を

作ってみたいところです。

そして、隣に並んでるのは手作りのリップクリーム。

姉も美容師なんですが、そこのお客様にいただいたのを姉にもらいました。

リップは作ったことがないんですけど、使用感が良いので、次回は作ってみます。

そして、子供たちがナンジャタウンで遊んでる間に、同じくナンジャタウンの中にある

「りらくの森」って言うスペースでお楽しみ。

整体やハワイのオイルマッサージ、ドイツのフットマッサージなどあり、どこに入ろうか、

本当に迷ったのですよ。

本当はリンパドレナージュをやりたかったんですけど、子供が飽きて襲撃してくる時間を

考え、そして、いつもなら後回しにする・・・足の角質のお手入れをお願いしました。

かかとがガサガサになってたのがツルツルになったし、本当に気持ち良い時間を過ごす

事ができました。

こういう時間って、本当に心地良いもんです。

自分でも手入れしなくちゃ!!

写真も撮れない気持ち良さで、すんませんです。

そして本日のワンコたち。

ラブは、姉に湯たんぽカバーをいただきました。

090114_093243.jpg



姉の家にあったのをもらったので姉の家の匂いがするんでしょう。

ずーっと抱えて匂いクンクン。

ココは

090114_092333.jpg

「このイチゴは、あたちのだから取らないでよ」


なのに息子が手を出したら

090114_092357.jpg

「ダメって言ったでちょ」

凄い速さでイチゴをくわえて逃げる・・・

さすがココ。

今日は学校が休みだったので長女と散歩に行きました。

途中、本屋に寄った長女

DSCF0841.jpg

「早く戻ってこないかな」

じっと待つのは苦手な2ワンです。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
ナンジャタウン行ったのニャ。
090111_111242.jpg

サンシャイン水族館は何度か行ったけど、ナンジャタウンは初めてでした。

まずはいろんな地域の餃子を食べ比べ・・・

私のお気に入りは四国から出店されてたお店の餃子。

ねぎがいっぱい乗っていて塩味の餃子。

当然、写真を撮る暇はありませんでした。

ハバネロ餃子には辛いの大好きな私も倒れそうになりましたよ。

辛いって言うより、痛い

お次は・・・息子が張り切ってたアトラクションを廻りましょう。

ってのが・・・・

最初に行ったのがおばけ屋敷ゾーンでして、息子のテンションは一気に下がる。

「僕、やっぱりやめる」

DSCF0813.jpg

あぁ・・・やっぱり私も行かれずか。

もっと下調べしてこれは最後にするべきでした。

娘たちはエンジョイしてましたよ。

それからメリーゴーランドの乗ったりして、またまた食べ物。

DSCF0822.jpg

チョコレートの世界へようこそ!!

って、これまた実物の画像でなくてすんません。

チョコレート噴水なのですよ。

イチゴとマシュマロセットを買い、噴水で好きなチョコをチョコフォンデュですわ。

DSCF0814.jpg

こんな感じで・・・(あぁ、現場が遠い)

他にもいろんな地域のスイーツもあり、食べまくりました。

そして、息子に買わされたチョコ・・・

DSCF0823.jpg

青虫くん、こんにちは。

息子が欲しかったカブトムシの幼虫チョコは売り切れてたので青虫で我慢です。

子供たちは楽しかったようです。

息子よ、次回は頑張れよっ!

さて、毎度の2名は・・・

DSCF0832.jpg

「楽しかったわよ~。次はいつ泊まりに行く?」

何かにとりつかれたように転がりまわるラブ姉さん。

何があったというのでしょう。

ココは

090109_180403.jpg

「それちょうだい」

肉球を押すと「ニャン」

29回に1回は「知らないんだから」

何故29回なのか・・・

にく(2)きゅう(9)だそうで。

長女が「それじゃに(2)く(9)きゅう(9)で299回じゃん」と言ってました。

でも、それじゃ、つまらんだろう・・・

実は、母もナンジャタウンでひっそり楽しんだコーナーがあります。

・・・が、充分長くなったのでこれまた明日に引っ張ります。

実家の両親にもタップリ甘えた2ワンにポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。

copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)