今日は寒かった・・・
ですが、3人と2ワンは外で遊びたいですと。
ラブは子供が一緒だと集中して私の指示が聞けないのです。
なので、さっさと諦めて遊びましょ。

おもちゃを持つと
「がるるる~~~」どんなに引っ張っても離さないラブねえさん。
で・・・近くに投げて「持ってきて」
「何のことでしょう???」キミの足元にあるんだけど・・・
ラブは、おもちゃが私の手から離れたとたんに知らん顔なのです。
私が走らなければ走らない、そんな女子です。
私が走れば良いのよね。
それに反してココは。
「走るでちゅ」長女を追いかけて走る、走る。
「おもちゃも持っていくでちゅ」あ、でもリードが引っかかってる・・・
この「持って来い」はラブの小さい時には教えなかったんです。
これは今から教えるのは時間がかかるらしいですけど、ちょっとづつ教えていきます。
あまりに寒いので母は1時間半でギブアップ。
ココはもっと走りたかったようですが、お昼ご飯を作らないとね。
さて、今日のタイトル、カレーですっ!!
今日の夕飯は全員一致でカレーのリクエスト。

うちのカレー、ちょっと変わってるらしいっす。
実は私、カレールーの味があまり好きではないのです。
なので小麦粉炒めて・・・から作るカレーは好きです。
・・・が、「家庭の普通のカレーにして」のパパの意見でルーを使うことに。
それで、美容室のお客様に聞いたレシピが我が家の定番に。
カレーはバー○ントカレー(中辛)これ以上辛いとクレーム出ます。
そこにトマト(今日は缶詰1個)ウスターソース、デミグラスソースをイン!!
今日は野菜にナスも入れました。
マイルドになるのと、ちょっと酸味があるのが私は好きなんです。
みなさんのカレー、「これはおすすめ」って、ありますか?



今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。