ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
アジパンダ&アジパンナ
もうババシャツも太刀打ちできない寒さですよ。

こんな日はどこにも行きたくないっちゅーのに、役員のお仕事で工場見学の引率。

保護者ばかりの見学でした。

本日の工場は「味の素」

DSCF0953.jpg

「いらっしゃ~い」

パンダくんがお出迎えしてくれましたわ。

ほんだしやcookdoの工場見学でお腹が鳴りそうな母でした。

そして一通り見学したらお土産ゲット。

DSCF0955.jpg

味の素って、いろんな商品があるんですね?

ブランケットまでいただいたけど、これはラブに取られました。

そして、川崎でフラッとしてたら良い物発見!!

090122_133737.jpg

ヒーターが800円で売ってました。

迷わず購入~。っていうか、買うしかないでしょう。

帰宅してから2ワンにご褒美のおやつ。

今日は、ひづめでございます。

DSCF0959.jpg

「そうそう、これよ」


ココの舌、長すぎ???

DSCF0968.jpg

「お姉ちゃんに取られないように、安全地帯で食べるべし」

って写真撮ってる間にラブは食べちゃった・・・写真撮れず。

そして買ってきたヒーターでおくつろぎ。

090122_173518.jpg

「うんうん、暖かくて快適よっ!」

あ!!ひづめ、こんな所に隠したのね!

ラブのなんてココも取れないのに、どうしてコソコソ食べるんだろう?

ヒーターはお好みだったようですけど、コードかじったら即刻取り上げ予定です。

そうそう、タイトルに触れずに終わるとこでした。

最近の味の素の瓶、パンダの顔が書いてあるのは全国共通でしょうか?

しかも赤にフタとピンクのフタの2種類あるって知ってますか?

ちなみに我が家はピンクです~。

赤とピンク、お顔もちょっと違うのですよ。

赤は最初の画像の男の子、アジパンダ君です。

ピンクの方は、女の子でアジパンナちゃんだそうで、「メロンパンナちゃんのパクリ?」と言う声も聞こえて

きました。

090122_120145.jpg

工場内を廻るバスも2台あって、アジパンダ号、アジパンナ号!両方乗りました。

さて、夕方から次女が熱を出しておりまーす。

明日は、風邪なのかインフルエンザなのか検査してきます。

インフルエンザだったら一家全滅を予定しております。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
犬はこたつで・・・伸びる。
今日も寒い・・・・

ババシャツが手放せない季節ですね。

今朝もココは朝のお見送り&お散歩。

ラブも別でお散歩しましたよ。

母が寒さに耐えられず、家で過ごすぞっ!ってことで、

家にはいたのですが、家にいたら何かとやることも出てきてバタバタ

動いていました。

私が座ると2ワンがくっついてくるんですけど、私が動いてると2ワンもウロウロ。

なのに今日は静かだわ。

部屋に戻るとラブもココも居ない!!

ってことは・・・・

DSCF0950.jpg

「みーつけた!!」

よほど寒かったのか、こたつで寝てる。

しかも伸びてる・・・

DSCF0948.jpg

「写真なんか、恥かしいじゃない」

ラブはちょっとしたことですぐに起きますが・・・・

DSCF0951.jpg

「Zzzz・・・・」

全く動じないココ。

小さいくせに大物なのですよ。

子供が帰るまで静かに寝てたお二人。

子供が帰ったとたんに室内で運動会でした。

さすがの寒さで早朝のお散歩を断念してる母は、明日は役員の用事で出かけます。

帰ったら遊ぼうね~。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
引きこもった1人と2ワン
どうしたら良いの?ってぐらい寒い横浜でございます。

朝はココが元気いっぱいで子供の付き添い。

DSCF0919.jpg

「いってらっしゃーい」

いつもの場所で小学生組をお見送り。

そして幼稚園バスを待つ間は、毎朝お散歩から帰った同じマンションのパピヨン、けいすけくんと朝の

ご挨拶。

DSCF0923.jpg

「おはようでちゅ」

ココがガンガン近寄るので、けいすけくんはちょっと引き気味・・・

さーて、今日は久々に何も予定がない1日。

あ、まずは昨日の材料でクリームだ!

090119_183619.jpg

しかーし、今回の乳化剤、今までのと形状が違うと思ったら、固まらない!!

ショップは同じでも、仕入れが違うとこういう時があるんです。

まぁ、固くならないだけで効果は変わらないので乳液状態で使います。

そして久々に家で過ごす!ってことで息子のズボンのすそ上げ、ついでにココの湯たんぽカバーを

縫いました。

090120_105855.jpg


ココはベッドで爆睡してるけど、私にベッタリのラブは

090120_102912.jpg

「ここで終わるまで待ってるから」

「近いっ!!」

と私に言われ・・・・

090120_105656.jpg

「じゃあ、ここなら良い?」

ヒーターの温かい風に吹かれながら待っていました。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
学校の石鹸作り
今日は学校の授業のお手伝いに行ってきました。

石鹸作りをするとのことで、ちょっとウキウキで行ったのです。

前半は実験みたいな流れ。

石鹸水に油やお酢を入れたり・・・

混ざったり分離したり、楽しかったんですけど、子供たちが1番盛り上がったのは。

重曹を溶かした水にお酢を入れたら泡がブクブク出てきたものでした。

これは私が入浴剤を作るのと同じで、重曹、クエン酸、塩を入れてギュッと握ると

おにぎりのようなバスフィズになるのです。

この配合で、お湯に入れると実験と同じく炭酸ガスが出るんですよ。

そして、やっと石鹸・・・と思ったら。

DSCF0897.jpg

キットでした。

DSCF0898.jpg

ビニールに入った、ほぼ出来上がりの柔らかい石鹸に蜂蜜と、ブレンドされたフレグランスオイルを

混ぜてこねるだけ。

型に入れて出したら押し花つけて終了!!

DSCF0906.jpg

子供たちは楽しんで作ってましたが、私はもうちょっと説明を聞きたかったわ~。

そして、帰宅したら注文してたクリームの材料が届きました。

DSCF0907.jpg

手前のカラフルなパウダーは石鹸に入れるクレイです。

泥パックとしても簡単に使えるんですけどね。

今回はこれで色付けしようと思ってます。

で・・・お約束の。

DSCF0908.jpg

「これはもらって良い?」

ダメですっ。


あれ?ココがいないわ。

DSCF0909.jpg

「遊んでたら、取れなくなったの。取ってくれる?」

ココは、いつもこんな事してます。

さんざん遊んで。

090119_190121.jpg

「おやすみなさいでちゅ」

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
今日はカレーライス。
今日は寒かった・・・

ですが、3人と2ワンは外で遊びたいですと。

ラブは子供が一緒だと集中して私の指示が聞けないのです。

なので、さっさと諦めて遊びましょ。

DSCF0882.jpg

おもちゃを持つと「がるるる~~~」

どんなに引っ張っても離さないラブねえさん。

で・・・近くに投げて「持ってきて」

DSCF0883.jpg

「何のことでしょう???」

キミの足元にあるんだけど・・・

ラブは、おもちゃが私の手から離れたとたんに知らん顔なのです。

私が走らなければ走らない、そんな女子です。

私が走れば良いのよね。

それに反してココは。

DSCF0889.jpg

「走るでちゅ」

長女を追いかけて走る、走る。

DSCF0887.jpg

「おもちゃも持っていくでちゅ」

あ、でもリードが引っかかってる・・・

この「持って来い」はラブの小さい時には教えなかったんです。

これは今から教えるのは時間がかかるらしいですけど、ちょっとづつ教えていきます。

あまりに寒いので母は1時間半でギブアップ。

ココはもっと走りたかったようですが、お昼ご飯を作らないとね。


さて、今日のタイトル、カレーですっ!!

今日の夕飯は全員一致でカレーのリクエスト。

090118_161900.jpg

うちのカレー、ちょっと変わってるらしいっす。

実は私、カレールーの味があまり好きではないのです。

なので小麦粉炒めて・・・から作るカレーは好きです。

・・・が、「家庭の普通のカレーにして」のパパの意見でルーを使うことに。

それで、美容室のお客様に聞いたレシピが我が家の定番に。

カレーはバー○ントカレー(中辛)これ以上辛いとクレーム出ます。

そこにトマト(今日は缶詰1個)ウスターソース、デミグラスソースをイン!!

今日は野菜にナスも入れました。

マイルドになるのと、ちょっと酸味があるのが私は好きなんです。

みなさんのカレー、「これはおすすめ」って、ありますか?

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。

copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)