今日は雨・・・の横浜。
こんな日は家に引きこもるに限る!!
ってことで、やっと石鹸を作り始めました。
石鹸は好きなオイルに精製水で溶かした苛性ソーダを混ぜるとできる物体です。
苛性ソーダは劇薬なので、危険な所は子供がいない間に1人で作業。

オイルに苛性ソーダ水を入れたところ。
まだオイルの色ですね。
あ!!今回は基本はどれも同じで作ってます。
オリーブオイル、太白ごま油、米油、ココナッツオイル、パームオイル・・・
オプションで、カカオバター、泥パックに使うクレイ、エッセンシャルオイルはブレンドして使います。
さて、泡だて器で休まず20分クルクル混ぜます。
そこからはとろみが出る(固まってくるのですよ)まで時々混ぜます。

白くトロッとしてきたら、カカオバター、クレイ、エッセンシャルオイルを入れ、牛乳パックで作った型に
入れます。
今は湯たんぽで保温しながら(24時間)石鹸に化学変化するのを待ってます。
またカットしたら載せますね。
そして、石鹸生地にずーっと付きっきりではないので合間にワンコ服を縫うべし。
なぜなら、ココがめでたく成長してきましてサイズアウト!!そして・・・・

自分の服を食いちぎる女子がおりまして・・・・
いろんな理由で作る事にしました。
「服で遊んでたら穴が開いちゃっただけなの・・・ごめんね」
「うん、袖が無いほうが動きやすいよ」
あ!!またラブが見切れてる・・・ごめんね。
今回はフード部分は裏も付けました。
定年退職させようと思ってるミシンを強引に動かしましたよ。
うちの2ワンにはこの型紙が1番合うみたいなんですけど、そろそろショップでも買いたいな。
せっかくなので続けて縫ってしまいま~す。



今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。