ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今日もポカポカ
あ~、やっとベルマーク集計が終わったぁ~~~。

私は生茶担当!

あまりの枚数の多さに最後には生茶パンダが可愛く見えないぐらいでした。

でも、合計777枚!!

ちょっとラッキーな気分になりました。

相変わらず1番賑やかな3年生テーブル。

このメンバーでの作業は楽しかったですよ。

そして、娘に頼まれてチョコの材料を急いで買ってお昼前に帰宅。

学校が終わってからは塾の体験学習に行くから犬と遊ぶ時間は無いな~と思いつつ、

あまりのポカポカ陽気にやっぱり連れ出したい~。

長時間は無理だけど、別々に連れ出す時間はないので2ワン合同お散歩。

DVC00011.jpg

「暖かくて気持ちいいね」

今日はデジカメの電池切れで携帯カメラ・・・・

やっぱりイマイチだわ。

さて2ワンでお座り。

DVC00015.jpg

うーん、やっぱりラブの目線が合わない。

それでは、

DVC00014.jpg

あっちむいてホイ。

距離は縮まらないけど、たまには気が合いますよ。

子供たちのチョコ作りも終わり、今日の母の仕事は終了~。

今夜もアッという間に爆睡することでしょう。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
肩がこった1日。
今日は朝からベルマークの仕分け作業の母。

DSCF1249.jpg

ヒィィィ~~~

いったい何枚あるのでしょう?

これを線にそって切り直し、まずはメーカーごとに分け、更に点数ごとに分け、10枚づつテープ

でまとめるのですよ。

いつもはこんなにないんですけど、今回最後の回収ってことで、1年分まとめて出した人がいた!

まずは次女が近寄ってきて鼻息で飛ばし、次に長女が咳で飛ばした・・・

「それ以上近寄ったら、ぶっ飛ばすよ」

母の言葉に離れる子供。

これが終わらないとワンコもケージから出せない。

結局、4時間半もかかりましたわ。

クラスによって多い枚数のメーカーが違うらしいですけど、うちのクラスはニッスイがダントツ。

誰が出したかわかるので、その家の食生活もわかってしまうのです。

クッキーが多い家、冷凍食品が多い家、ちなみに我が家はサイダーが多い・・・

さて、肩が鉄のようにこってしまった母の膝には作業開始から滞在してる方が。

DSCF1246.jpg

モカばあちゃんがずっと寝てるので私の足もしびれっぱなし。

このところ食欲が落ちて、お腹の調子もイマイチなんです。

何を食べさせようか悩む日々。

年だから、かなり気になるところです。

そして、やっと開放されたココがナイフのおもちゃをくわえて待ってました。

DSCF1253.jpg

「そうそう、これで遊んで欲しいの」

DSCF1251.jpg

「あたちはナイフのような女でちゅよ」

時々ナイフのようにキレまくるのはココより母ですよ。

そして、すっかりラブの写真を撮り忘れ・・・・

081023_105436.jpg

前に載せたメイドラブの画像をお楽しみください。
明日はベルマーク集計日。

早く終われば良いな~。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
ポカポカのレッスン
今日は暖かくなりました!!

ラブ、お待ちかねのレッスン日はポカポカで気持ち良かった~~。

ちょっと早く元町に着いたので、スタバに付き合ってもらってコーヒータイム。

DSCF1224.jpg

「コーヒー盗られないように隣で見張っててあげるわよ」

今日もDOG CARE HOUSEさんのブログでラブを見てやってくださいね。

いつもと違う場所でのレッスンに最初はオロオロしてたけど、後半はまずまずの出来!!

これを確実に出来るようにがんばろうね。

帰りも散歩しながら帰りましたよ、だって暖かくて気持ち良かったから。

DSCF1227.jpg

「フセはこんな感じだよね?」

そして、入れ替わりでココの散歩。

DSCF1235.jpg

「あたちだってオスワリできるんだから」

久々の裸族。お日様を浴びてカルシウム増強ざんす。

DSCF1240.jpg

オスワリで「待て」の練習してます。

次回は「おいで」の練習なので、しっかり待てるように練習です。

そして、今日はDOG CARE HOUSEさんでおやつを買ってきました。

DSCF1229.jpg

シャークボーン

DSCF1230.jpg

「これ、おいしいんだよ」

コンドロイチンとコラーゲンがたっぷりらしいので、関節に不安があるココ&ラブにピッタリ。

DSCF1232.jpg

「パクッ」

DSCF1233.jpg

「あたしはフカヒレね~」

いっぱい運動して、ウマウマ食べて良い1日でした。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
おパンツ製作
今日は近所のお友達とワンコ連れでベイクォーターに行くつもりだったんですが、お子ちゃまが

風邪で保育園をお休みしなくちゃいけなくなり、うちの子も風邪っぽいので急遽場所を変更!!

ユザワヤに行きました。

目的は、マジックテープやボタン購入~。

それにスィーツデコに凝っている長女のお願いでパーツも購入。

そして、ここに来るとよく利用するバイキングでランチですっ。

DVC00006.jpg

ホワイトカレー

初めて食べてみましたわ。

マイルドで美味しかったなぁ~~~。

充分、元は取ったわよっ、ってとこで帰宅して、早速ミシン。

DSCF1218.jpg

ココのおパンツです~。

DSCF1215.jpg

「ちょっと恥かしいからパンツだけの姿はヤメテよ」

ちょっと改善するべき部分はありますけど、サイズは良いみたい。

DSCF1220.jpg

「ププッ、パンツなんてお子ちゃまね」

いや、次はラブ姉さんの分を作るよ。

DSCF1222.jpg

「私は遠慮しておきます」

次回のヒート&お泊りの時にマーキングしないようにしっかり作りますよ!!

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。
楽しいお泊り&レッスン。
一昨日、更新してからすぐに子供たちが帰宅し、姪の車でお出かけ。

ラブは1時間のキャリー待機でルンルン気分でお泊りでした。

DVC00028.jpg

「車でお出かけ、レッスンの後だし眠くなってきちゃった」

ココと空は会えばケンカしちゃうんですけど、今日はケンカが収まるのが早かった。

そして一夜明け・・・

昨日は、お散歩しながら実家にラブを預けに。

DVC00005.jpg

「この道を行くと・・・ウフフ、どこに行くのか知ってるんだよ」

と、子分が申してます。

そして子供たちとココを連れて元町へGO!!

お天気が良かったせいか、元町は人もいっぱい、ワンコもけっこういました。

あちこちで「ちっちゃい~」「ちっちゃくね?」という声が聞こえました。

いろんな人に触られそうになり、そのたびに怖くてガルッと言ってしまうココ。

けっこう怖がってしまって、おまけに子供がうるさいっ!!

ってことで、唯一撮った写真が・・・

DSCF1214.jpg

「早く先生の所に行こうよ」

途中のスタバでお茶した時の1枚だけ・・・

あとはDOG CARE HOUSEさんのブログで見てやってくださいね。

初めてのグループレッスンは想像していた以上にフレンドリーになれなかったココ。

私の後ろに隠れてしまうことも度々・・・

それでもいつもと変わらず指示が聞けていたので良い経過だと思っています。

もっと他のワンコと交流できるかと思ってたんですけど、これも慣れでしょうからね~。

土曜日のグループレッスンはなかなか参加できない我が家ですけど、また時間が取れたら

参加したいところです。

本当はそのまま中華街に行くつもりだったんですけど、いつもと違う流れにココはキャリーで

寝てしまったし、子供たちもはしゃぎすぎて疲れたから帰ると言い出したので無理せず

戻りました。

やっぱりワンコ行事は子供抜きで行きたいわ~。

ラブは私の両親に思いっきり甘えて満足だった様子。

DVC00003.jpg

「今日は楽しかったわ~。お散歩もいっぱいしたしね」

なぜかトイレシートでくつろぐラブ。

DVC00001.jpg

「あたちは頑張ったけど、先生を独占できなかったのが残念・・・」

このあとも爆睡のココでした。

そしてみんな揃ったところで

DVC00004.jpg

お風呂に行きましたよ。

中で写真を撮ると犯罪者になるので入り口だけですが、お風呂に入って夕飯も食べ、

まさに極楽の締めくくりでした。

明日は横浜ベイクォーターに行く予定ですっ。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


今年もランキングに参加しています。
みなさんの応援クリックが励みになります。

copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)