あまり何回かに分けて書くと、前日の書いた内容もわからなくなってしまうというボケっぷり
の母ですので、今日は長くなっても書ききります。
読むのが面倒になったら最後のポチだけ宜しくです。
「今日も来たでちゅよ」さて、2日目は土曜日に見れなかったトークショーの席取りに時間を費やしました。

お父さん犬、カイ君登場
意外に小さかったんですよ。
終始、落ち着かず最前列の私でも写真が撮れない・・・
写真撮影タイムもあったんですが・・・

合間、合間にこうしておやつを口に入れながらの撮影会。
台から何回も飛び降りようとして2人に押さえられてました。
オスワリとかの指示で座ってるわけじゃないのね。
お父さん役は2ワンいるのは知ってましたが、このショーも途中で入れ替わってるんですよ。
とにかくたくさんの人に囲まれてオロオロしてるカイ君を見てるとタレント犬って大変なんだと
変な感想を持った私です。
さかなくんまで見たかったんですけど、子供達が暴走を始めたので断念。

ココが覗いてるのは?

ヒヨコの大群。そして、そのむこうにいる

豚の親子。
この近くにおみくじがありました。
ねずみ、ハムスター。文鳥など、好きな子を選んでおみくじをひいてもらうんです。
私は文鳥さんにお願いしました。
結果は小吉この料金は、介助犬ならぬ介助猿の育成に当てられるそうで、子供にもチャレンジさせて
あげました。

フサオマキザルっていう種類だそうで、猿のなかでも穏やかだそうです。
でも、やっぱり猿って怖い!!(
理由はコチラ)
さて、日曜日の頂き物

土曜日よりは少な目のおやつたちと・・・

子供達がすくったメダカたち。
いろんな子にガンガンすくわれ、かなり弱っていたせいか2匹は翌日に☆になってましたが、
8匹は元気にグッピーと同居してます。
水草を入れてあげなくちゃ!!
会場の中はこんな感じで楽しんできました。
全部を紹介したらきっと1週間かかることでしょう。
土曜日の帰りの寄り道や、日曜日の帰宅後のラブのお楽しみなどは明日にでもおまけで
アップしていきますね。
次は花見かぁ~???
にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。
にほんブログ村