ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
夏バテ???
何となく秋の風が吹いてきたこのごろ。

なのに、ココの元気がないのです。

食欲がなくてご飯を残すし、ちょっと下痢気味・・・・

DVC00011_20090826190513.jpg

「なんか、だるいのよね」

ケージを開けても出てこないココ・・・・・

ひとまず食事を減らして、ビオフェルミン入れて。

そうそう、保冷剤を入れてあげるね。

夜にはちょっと元気になったみたいですよ。

保冷剤を枕にして寝てたおかげかな?

IMG_1014.jpg

「母ちゃん、サボらないで真面目にナデナデしなちゃい」

そのココ・・・・

IMG_1015.jpg

どこに行くのも保冷剤を持ち運ぶ。

よほど気に入ったんでしょうけど、私のお腹の上に乗せるのはやめておくれよ。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

どこが違う?
昨日もたくさんの励まし、ありがとうございます。

みなさんの応援、私の活力になっています。

さて、暇な私・・・・・

IMG_1011.jpg

バッグを縫いました。

大好きなクレオとフィガロのUSEDシーツをリメイクしてみました。

病院に行くのにちょうど良い大きさの斜めがけ。

ココが邪魔してますが、裏地も柄物でーす。

そして、最近のココ、どこが変化したかわかりますか?

IMG_0890.jpg

これが・・・・

IMG_0985.jpg

これに・・・

わかりますか?

耳のショボイ毛を切りましたのよ。

ロングコートだから切らずにいようと思ったんですけど、あまりにショボイ飾り毛がどうしても

思い切れないバーコードオヤジに見えてしまって・・・・

スッキリ切りました。

そして、この方も・・・・

IMG_1009.jpg

まわりの散らかりとラブについてるおやつの粉は見ないでください。

「また坊主よ」

私が暇だと、2ワンに被害が行くようですね。


にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

暇なので・・・・
昨日の記事へのコメント、秘密コメや直接メールありがとうございました。

秘密コメも多かったので、今回は皆さんへまとめてお返事します。

私の突然の報告へ、本当に暖かいお言葉ありがとうございました。

みなさんのおかげで今までブログを続けて来られました。

これからも病気に負けずがんばりますね。

ぜひ応援してください。

さて、暇なんですよ・・・・・・

なので最近の私の友達はミシン。

そのたびにモデルをさせられるココ。

IMG_1001.jpg

「またか・・・・もう飽きちゃったよ」

ココの後方では子供達がピノのケージを掃除しております。

IMG_1002.jpg

「母ちゃん、もう洋服はいっぱいあるから作らないでいいよ」

そんな冷たい事を言われ、自分のバッグを縫ってる私です。


私の乳ガンですが、なぜ検査に行ったのか、私も不思議なんですよ。

ココが、しつこいぐらい私の左胸を追いかけて匂いを嗅ぐ時が続きました。

たまたま時間もあり、これまたたまたま近所でマンモグラフィーを始めた・・・・・・

こんな偶然の重なりでした。

ココが教えてくれ、何かに導かれるように病院に行ったのですよ。

最初の1ヶ月は泣きに泣きました。

告知もそうですけど、針を刺して細胞を取る検査が痛くて、号泣しました。

その後も痛くない検査でも、その時を思い出すのか検査室に入ると涙が出ました。

病院から泣きながら出てきたのも数知れず・・・・・

骨転移は辛い告知でしたが、先生の話しによると、骨転移は命に直結しない事だそうです。

幸い、内臓への転移はありません。

完治はしないけど、進行を止めることはできる。

内臓へ転移しないための治療をしているんです。

時期を見て、抗がん剤、経過が良ければ手術だそうです。

今の私はとっても前向きです。

医学の進歩はすばらしいもので、2年前にはできなかった治療が私には受けられます。

前向きになれたからこそ、ここに書けました。

これからもずっと前向きに続けていきますね。

皆さんがいるから私も頑張れます。

この夏休み、毎回病院に付き添ってくれ、高熱の副作用の時にだまって体をさすってくれて

いた旦那に感謝。

子供と私の身の回りの世話をしてくれた実家の両親、姉夫婦。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

私はみんなの支えがあってこそ、こうしていられます。

そして、個人的に私の心のケアをしてくれたお友達・・・・大切な宝物です。

1日生きていられる事の大事さに気づけた、病気も悪いばかりではありませんね。

なーんて、やっぱり治療が減る事を祈りますけど。

これからもモカキチ一家を可愛がってくださいね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

明日から缶詰よ。
今日、実家から戻りました。

いやー、子供たちはエンジョイしすぎて宿題の存在も忘れていたようです。

さあ、約束通り明日から缶詰よ!!

今回、実家から車で10分かからない所にある「舞岡公園」に行きました。

IMG_0945.jpg

とにかく広い公園なのですよ。

今回の目的はザリガニ釣り。

さて、池まで頑張って歩きましょう。

IMG_0947.jpg

「階段なんで楽勝よ」

なんて言ってたココも

IMG_0958.jpg

「ヒャー、えらいこっちゃ。まだ歩くわけ?」

IMG_0955.jpg

「もうダメだぁー」

それでも頑張って池まで歩いてもらいましたよ。

IMG_0960.jpg

池で1番張り切ったのは・・・・姉です。

IMG_0969.jpg

頑張ったココも姉にナデナデしてもらってご満悦。

そして残念ながらザリガニは惜しいところで逃げられましたが。

IMG_0963.jpg

メダカやおたまじゃくし、エビなどが捕れました。

かなり歩いたココは実家に戻ると・・・・

IMG_0989.jpg

「おやすみなさい」

子供達も疲れてグッスリでしたよ。



さて、そして私自身の事ですが、ここに書こうかどうか本当に悩みました。

閉鎖も考えたのですが、やっぱり続けたいという思いで書くことにしました。

以前、ここでマンモフラフィー検査をしますと書きましたが、そこで乳ガンが発見されました。

ここ2ヶ月ほど検査や治療開始で更新もままならないことも多かったのです。

ギックリ腰だと思っていた痛みも腰、骨盤、肋骨、胸骨へのガン転移での痛みでした。

すでに転移があるため、手術も意味がないものといわれています。

今は、骨を強化する点滴、女性ホルモンを押さえる注射&飲み薬、腰の痛みを抑えるための

放射線を当てています。

薬の効果を見ながら抗がん剤に切り替えます。

1番辛いのは、痛みを止めるために麻薬系の薬を飲んでいるために頭がボーっとしている

ことです。

あとは骨折しないように気をつけながら普通の生活をしていますのでご安心を。

ちゃんと杖も購入しました。

そんなわけで、今後も更新ができない日があると思います。

実家での夏休みも半分以上は病院でした。

これから皆さんの所に訪問したいところですが、明日も朝から病院で、既に薬で頭が朦朧と

しています。

明日、ゆっくり訪問させてもらいますね。

コメントへのお返事も明日させてください。

ワンコたちの相手を満足にしてあげられない事が私の不満ですが、(ラブの画像が減ったのも

そのせいなんです)これからも2ワンや子供達との生活を書いて行きたいとおもってますので。

これからも応援宜しくお願いします。

私の気持ちは、今は安定していますよ。

これもまわりで支えてくれている人たちのおかげです。

いつもありがとう。


にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ

ナイト動物園
今日も暑かったぁ~~~。

昼間は家に引きこもり、ミシンと戯れておりました。

そして夕方になり、私が動き出そうとすると・・・・

IMG_0899.jpg

「ねぇ~、どっか行くんでしょ?そうでしょ?あたちも行きたいなぁ~~~」

スリスリしながらお願いしてくるココ。

でも、今日はワンコはNGな場所なんだよ。

お留守番しててね。

あ!!ココが着てる服、今日作ってみました。

IMG_0900.jpg

ちょっと見えにくいですが、チワワのワッペンをずいぶん前に買ってたのを忘れてたので

つけてみました。

IMG_0901.jpg

「かばんの中に隠れてるから連れてってよ」

ココ、意外にしぶとい目で見つめ続けます。

まぁ、留守番に変更はないですけどね。

さて、夕方から行ったのは・・・・

IMG_0903.jpg

野毛山動物園

横浜市の動物園は8月の土日は夜8時半まで開いてるんです。

さて、真っ暗になる前に見て歩くわよ。

IMG_0904.jpg

IMG_0906.jpg

IMG_0908.jpg

まだまだいっぱい見ましたけど、ちょっと暗くて画像がイマイチでした。

そして最後はお約束の「ふれあい広場」

ここは、

IMG_0913.jpg

モルモット

IMG_0917.jpg

息子が大騒ぎしながら触ってたネズミ。IMG_0918.jpg

次女が飼いたいとゴネたヒヨコ。

でもね、ヒヨコはニワトリになっちゃうんだよ!と諦めてもらいました。

IMG_0920.jpg

次女の手の上で寝ちゃったヒヨコちゃん。

ヒヨコのうちは可愛いんだけどねぇー。

夕方からの動物園、涼しくて気持ち良かったですよ。

たまにはこういうのもいいですね。

さぁ、明日からまたまた実家に行くので支度しないとね。

また数日、更新をおサボりしまーす。

またランキングが落ちまくるのよね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
のお好きな方をポチッとクリックして応援してくださいね。
1日1回有効で~す。

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ


copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)