ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
横浜で集合~~~!!
あ~、やっと座れたわ。

昨日の続きを書かないとね。

そう!!大阪からあのご家族がいらっしゃいましたの。

IMG_2011.jpg

「あぁ、長時間の運転は疲れたですよ」

「やんちゃなミュウの育児日記」のミュウちゃんご家族が法事で横浜にいらっしゃると言うことでお誘いいただき

かねてから大ファンだったチビ太君に会いたくて出かけてきました。

他の方にもお声をかけてくださってると聞き、ウキウキで荷物(ココ)持ちの長女を連れて行きました。

IMG_2033.jpg

カートに乗ってるのはココじゃないですよ。

ミュウちゃんとチビ太君です。

IMG_2020.jpg

ミュウちゃんままさんのお嬢さんと共に参加のランちゃん。

お嬢さんもランちゃんも美人さんですよ。

息子さんも途中まで一緒に参加でしたけど、凛々しい息子さん!!

良いお子さんは良い家庭で育つものだと実感しました。

うちはヤバイわ。

そしてお次は・・・・・

IMG_2050.jpg

「僕はワンワン言わないでちゃんとお話しできるんだよ」

アビチワ日記のCOOちゃん。

本当にワン!って言わないで何かお話ししてるんですよ。

あまりの可愛さに女の子かと思ってたら男子でございました。

さあ、3家族目です。

IMG_2040.jpg

「僕は紳士だからね。ちょっとの事では騒がないんだよ」

そらいろDAYSのそら君。

本当におとなしくて良い子です。

IMG_2027.jpg

「初めまして。なんせこういう場所は初めてなので大きな声で挨拶するですよ」

同じく そらいろDAYSの珊瑚ちゃん。

ココよりも小さくて美味しそう可愛らしい子です。

そして、少し遅れての参加の・・・・

IMG_2043.jpg

「私の前足の毛、フサフサでしょ?ココちゃんにわけてあげたいぐらいよ」

sniffとちわわの麗奈ちゃん。

sniffさん、足が綺麗だったので隠しませんよ。

さあ、全員集まったのでベイクォーターでランチよっ!!

IMG_2029.jpg

「デヘヘ、ミュウちゃんままさんにわけてもらったでちゅよ。ウマウマゲットでちゅ」

IMG_2030.jpg

いつものように秒殺でした。

そんな土曜日、まだ続くのでありました。

そして、今日は始めてのお教室!!

「元気なうちに新しい事を・・・」って宣言してましたよね。

実はこれです。

IMG_2137.jpg

これは今日練習で作ったものですが、「つまみ細工」という技法です。

ちりめんの生地をつまんで花びらみたいに作っていくものなんですよ。

次回からチャレンジして、最終的に私が仕事とするのは。

IMG_2136.jpg

七五三で使うような髪飾りです。

まずはスタートした事を報告です。

これに関してもまだ写真があるので、小出しにしていきますね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

あぁ・・・もう月曜日か・・・・・
また週末は姉の家で家事を休ませてもらいました。

昨日の午後に帰宅して、もう月曜日・・・・・あぁ、地獄の1週間が始まったわ。

今週は何の予定が入ってたっけ????

翌日の予定しか頭に入りませんよ。

さて、この週末のベビーちゃんたち、初めてご対面のラブとココ。

それが、反応ゼロなのですよ。

そのせいかミクも知らん顔なんです。

IMG_2008.jpg

「これは・・・持って来いをするおもちゃですか?母ちゃん、早く投げてみてよ。もって来るから」

いや、これはお人形じゃないのよ。

ココには母性ってもんがないんでしょうか?

DVC00054.jpg


IMG_2005.jpg


どの子も手を出すと指をチュパチュパするんですよ。

ヒャー!!私の方が母性を刺激されっぱなしです。

さて、今回は・・・土曜日にお出かけしてきたんですよ。

そう!!あの可愛い私の心の彼氏が大阪からやってくると連絡いただきまして、私も参加してきました。

IMG_2018.jpg

「えぇ~、本日はお日柄もよく・・・ネクタイで正装してまいりました。」

さて、この子は誰でしょう???

このままガガァ~と書きたいところですが、ヤバイぞ!!次女のお迎えタイムです。

そして、写真の整理が全くできてないんです。

続き、そして他のチワワンたちは小出しで書いていきますね。

明日からお教室!

本当に続けて更新できるのかっ???

皆さんの所へは夜にでも徘徊しますね。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

1週間ってアッと言う間だわ。
あっちが痛いだのこっちが痛いだの言いながら、よく出かけた1週間でした。

今日は月に1度の病院で1週間の行事が終わりました。

膝に触るだけで痛いのは本当に薬の副作用なのか?それとも転移なのか???ってのが気になってまして今日は

先生に聞いてきました。

「両膝に同じ場所にいっぺんに転移とは考えにくいから副作用でしょうね。それだけ薬が効いてるって証拠

でしょう。でも、前回の検査からそろそろ半年だしね、来月のCTと骨シンチ(骨のレントゲン)の予約を

入れましょうね」

来月は半日病院にいることとなりました。

そして私の1番のお楽しみ、点滴タイムです。

担当の看護士さんと話すのが私の月に1度の気持ちの入れ替えタイムです。

1ヶ月にあった私の中で消化できないでいた事を聞いてもらいます。

誰にも言えない本心を話せる人のうちの1人です。

点滴がもっと長時間だったらいいのにな~。

さて、美容室に行っても気付いてくれない家族にイラッときたので昨日は朝から、まつ毛パーマかけてきました。

そして姉が仕事が休みになったと聞き、またまた寄ってきましたの。

IMG_1997.jpg

1週間しないうちにけっこう育ってる気がしますよ。

特に真ん中の子・・・・・

IMG_1993.jpg

しすく模様の子と比べるとこんなに。

私達は仮名でジャイアンと呼んでいます。

IMG_1996.jpg

お鼻が黒くなってきた子もいます。

IMG_1999.jpg

満腹になったらピクピクしながら熟睡タイム。

いくら見てても飽きないわ~~~。

IMG_1991.jpg

「母ちゃん、今日もバッグが出てるってことは・・・・」

最近、いくら言ってもトイレシートの上で寝て、毛布でトイレするラブ。

IMG_2001.jpg

「あたし知ってる!!お泊りの道具がバッグに入ってたよ。それに私のおパンツも・・・・・」

IMG_2002.jpg

「おパンツが入ってるって事は、おパンツ履かないと入れない所に行くってことだよね?」

ラブもココもベビーちゃんの存在をまだ知りません。

どんな反応をするのかな?と思いつつ、きっとミクが近寄らせないことでしょう。

ミクの母性本能って凄いですよ。

ロンが近づくと噛まれますから・・・・・

そして、明日はココをつれてベイクォーターでランチしてきます。

今回、何組かのご家族であつまるので人間もワンコも大騒ぎになりそうです。

ベイクォーターのドッグカフェで団体さんとココを見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

そろそろ次女のお迎えタイム、そして夕方からはお泊りなので、皆さんのところへはポチ逃げさせて

いただきます。

また週明けから育児報告となりそうです。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

みんな無関心なのよね。
一昨日の日曜日、またまたベビーちゃんを見てきました。

IMG_1983.jpg

1番大きい子と1番小さい子を並べてみましたけど、画像で見るとわかりにくいですね。

並べても並べても動いてしまって上手く撮れませんでした。

まぁ、それだけ元気てことよね。

チビチビちゃんは頭の白いところに、しずくみたいな模様が入っててかわゆいですよ。

そして、母の日だった日曜日、我が家はいつもと全く変わらない1日でした。

まぁ・・・いいんだけど。そう・・・いいんだけどね。

なので。昨日は朝からいきなり「気分転換よ!」ってことで美容室に行ってきました。

IMG_1988.jpg

「母ちゃん、出かけてきたんだけどね、どこで何をしてきたのか全くわからないの」

いつもの担当さんとスタイル相談・・・

私「今日は何も考えてないの。ガッツリ切っても良いし、伸ばす方向でもいいし、任せるわ」

担当さん「うーん・・・これから梅雨だしね、あまり切るとくせで爆発するからあまり切らないでパーマかけようか?」

そしてここでまた懲りもせず・・・・

私「前髪ガッツリ切ったら変????」

担当さん「うーん(またかよ的な表情)切るのはねぇ~。それなら伸ばして横分けしたほうがいいよ」

そしてこんな会話も。

担当さん「前髪って自分で切ると切りすぎるでしょ?それって男関係と同じで、切った後でやっぱり切らなければ

よかったかな?って後悔しない?」

私「ううん全然思わないよ。あー、サッパリしたわってなもんで短すぎてもそれはそれでOK!!」

担当さん「え!!そうなの?俺はいつも後悔するんだよね」

私「それが男性と女性の違いじゃないの?」

なんて答えてみましたけど、皆さんはどうですか???

そして、出来上がり

IMG_1987.jpg

「ちょっと!!母ちゃんはいいから私をアップで撮ってちょうだい。」

あれ??何だかどこも変わってないような気がする。

IMG_1984.jpg

「そうよ、母ちゃんどこも変わってないから、私のアップの方が良いんだって」

夕飯時、「ちょっと誰も何も言ってくれないんだけど、ママどこも変わってない????

カットもパーマもしたのに・・・・」って言葉に

「あぁ・・・そう言われるとそうかもね」

うちの家族、みんなこんなです。

どうしてこんなに無関心なのかしら?

悔しいから近々まつげパーマもかけてこよう~っと。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

連休明けのバイキング、そして・・・・
連休明け初日のランチは・・・・

IMG_1951.jpg

パスタやピザのバイキングでした。

IMG_1952.jpg

当然、デザートもてんこ盛りですよ。

美味しいお料理と楽しい会話で充実した時間を過ごした連休明けでした。

そうそう・・・・そして、みなさんもお待ちかねでしょう。

IMG_1971.jpg

「こんにちは、ミクです」

IMG_1968.jpg

「昨日5匹のママになりました」

姉が仕事から帰ったら既に3匹産まれていたそうで、あらビックリですよ。

画像-0074

白い子・オス・161g

画像-0076

濃い目の茶と白の子・メス・144g

画像-0075

薄めの茶と白の子・オス・194g

IMG_1973.jpg

白黒ちゃん・メス・145g

IMG_1978.jpg

そして1番小さい白と茶の男の子・132gもガッツリ授乳中です。

チワワって、もっと小さいのかと思ってました・・・・・

でも、こんなに入ってたんだもの、ミクのお腹がパンパンだったのも仕方ないですね。

すっかりぺったんこのお腹になってましたよ。

私は産後も妊婦状態だったのになぁ~。

今日はミクの気持ちを考えて2ワンは留守番でベビーちゃんを見てきました。

長男と次女がそのまま実家に泊まってしまったので明日も向えがてらベビーちゃんを見てきます。

さて、どれぐらいでココの体重を超されることでしょう。

IMG_1921.jpg

「あたちはあかちゃんじゃないでちゅよ」

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg


copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)