ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
仔犬がいないって静かだわ。
お教室の課題が多くて、やっと宿題しました。

小学生のママばかりの講師の先生ですから夏休みはお教室もお休みなのですよ。

だから夏休み前に追い込みです。

最後の大仕事、夏休み前にやりたかったわ~。

何だかこの湿度で体が疲れてしまって、癒されたくてギターだけの音楽流しながら書いてます。

「太陽がいっぱい」ってアランドロンの映画だったっけ???

さーて、週末はお泊りしてきましたよ。

土曜日は平塚の七夕を見に行ったのに・・・・・

IMG_2732_20100705213226.jpg

雨・雨・雨・・・・・

雨宿りしながら食べたい物を食べてきましたよ。

そんなお天気だったのに凄い人出でした。

そして今回は。

IMG_2723.jpg

こんにちは、僕はお婿さんに行くんだよ。

大福君、改め、こたろう君に決定いたしました。

IMG_2724.jpg

パパと遊んで。

IMG_2728.jpg

ママに絡んで。

そして巣立っていきました。

IMG_2729.jpg

みんなに可愛がってもらうんだよ。

そして到着早々、報告写メをいただきました。

100703_2000591.jpg

嫁となるこももちゃんとのツーショット。

婿になる前に、こももちゃんに育ててもらわないとね。

そして、我関せずのこの方。

IMG_2714.jpg

ウマウマ食べてるか・・・・

IMG_2727.jpg

寝てるか。

頭頂部が白いのは模様じゃないですよ。毛が薄くて地肌がすけてます。

チビチビさんがいなくなるってのは、予想以上に寂しいもんですね。

ココだけは平和が戻ったようです。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg
工事が終わりました。
いきなりの水漏れ、本当に参りました。

電気温水器のどこかがパンクした?とかで水さえ出なくなっていたので生活に困るわ!!

ってことで大急ぎで温水器の交換をしました。

無事、工事が終わりお湯が出るようになりましたよ。

shimajiさん、子供共々お風呂をお借りしまして助かりました。

暑い時期、お風呂が1番困りますからね。

さて、まだまだ片づけがありますので、今日は更新だけしたらみなさんの所へはポチ逃げで徘徊させて

もらいますね。

さて、いよいよ大福ちゃんが土曜日にお引越しとなりました。

1番長くいたのでやっぱり寂しいですね。

DVC00061.jpg

「ちっちゃいおねえちゃんはギャウギャウするけど、大きいお姉ちゃんは遊んでくれるよ」

かなり意外な展開でしたが・・・・

IMG_2694.jpg
IMG_2693.jpg

おもちゃの取りっこもできます。DVC00855_ed.jpg

ロンに1番似てる子です。

昨日は。

IMG_2706.jpg
IMG_2705.jpg
IMG_2709.jpg

翔平くんと思いっきり遊んだり、一緒にお水飲んだりして楽しんできましたよ。

もうずっとこんな状態で写真もほとんど撮れずでした。

今日から姉の家に行くので、大福ちゃんはパパママとの最後の時間を楽しんでから巣立ちです。

そして

DVC00895.jpg

前回も載せましたけど、茅ヶ崎に嫁入りした女の子、お名前はキティちゃんだそうです。

可愛いお嬢さんと仲良しになれたようでホッとしました。

えー、今日は久々にラブだけの登場になりました。

こんな日もあっていいよね。

それでは家の中を元どおりに片付けてお泊り支度をしまーす。

今回は平塚の七夕も行く予定です。

子供達は浴衣というより甚平かな~。

せっかく作ったので

IMG_2700.jpg

浴衣かんざしも持って行きます。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg
早朝のインターホン
今朝、6時にピンポーン!!

ん?聞き違い???

更にピンポーン、ワンズも吠えてるし、やっぱりだれか来てるわ。

開けてみると管理人さん。

「温水器から水漏れしてないか見てもらえる?」ですって。

見てみると・・・・漏れてる・・・・

我が家は8階でして7階は次の方に貸す前に大掛かりなリフォーム中。

その下の6階まで水が漏れてるという事で早朝の訪問でした。

ひとまず我が家にあるタオル類全部、タオルケットまで使って水分を取りました。

朝から大忙しになったのは言うまでもありません。

で・・・・今日はお教室なんだよね・・・・・・

でも、「出かけて良いかな?」って聞いたら「ダメに決まってるだろ」

そうだよね、出かけてる場合じゃないよね。

でもね、その後入れ替わり立ち代り人が来るんですけど、ほとんどがパパの知り合いの殿方。

私、スッピンだし完全な部屋着だしおまけに「あっちの部屋にいていいよ」ですってよ。

なら出かけても良かったんじゃない???

まあ、今回は完全にパンクしてる部分があるとのことで完全取替えとなりました。

明後日までかかるみたいですけど、明日は来ないようだし出かけま~~~す。

退屈なので

DVC00029_20100628134524.jpg

課題の帯飾り作ってみました。

でも着物を着る予定ゼロです。

さて、ちょっと前の画像になりますが、今年もフィラリアの薬のための検査をした時の画像です。

IMG_2684.jpg

車の運転ができない私にとっては1番便利な場所にあります。

IMG_2686.jpg

ウフフ、今回は余裕よ。

IMG_2687.jpg

あー!!やっぱり痛い!!やめて~~~。

ココ、まだ注射器は置いてあるよ。

今回はガッツリ押さえ込まれギャウることもなく無事に終わりました。

帰宅後はご褒美ね。

IMG_2689.jpg

ワンコ用のパン。

IMG_2690.jpg

どうぞ召し上がれ。フィラリアの薬入りですけどね。

ラブはクッキーのお薬なので問題なくお召し上がりになりました。

毎月、忘れちゃうのよね・・・・

カレンダーにシール貼ってるのに。

携帯にアラーム登録しないといけないかも?

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg
里に帰らせていただきます。
先日いただいたポン酢の減りが異常に早い!!

誰か飲んでるんじゃないかと本気で思ってる母です。

さてこの週末、我が家に残ってる大福くんがお里帰りいたしました。

DVC00879.jpg

ロンのベッドを占領してヘソ点の大福様・・・・

ミクと遊んだり母乳飲んだりしてまして、「まだ忘れてないんだぁ~~~」とビックリ。

DVC00874.jpg

ご近所に嫁入りしたメイちゃんともご対面!!

メイちゃんのタンもハッキリ出てきましたよ。

そして、唯一・・・・

DVC00850.jpg

心が折れているロン。

なんとノーリードで散歩してたシーズーさんに襲われたらしく、足の爪が取れる騒ぎとなりました。

もう、びっこひいて大げさなロンではありますが、痛みと恐怖ですっかり心が折れたようです。

飲み薬と包帯で2週間過ごします。

さて、他のチビさんたちの近況報告。

image0013.jpg

茅ヶ崎に嫁入りした女の子。

湘南美雅荘さんから画像をいただきました。

そしてお待ちかね、翔平殿。

100625_115552.jpg

木曜日には会いに行くので写真いっぱい撮ってこなくちゃ。

みんな元気に成長中です。

あ・・・・ココの画像を忘れてたわ。

IMG_2680.jpg

「ネズミじゃないでちゅよ、ココです」

後ろに写ってる次女の目が怖い~~~。

今年はココをスムチーカットにしようかと思ってるんですが、きっとこんな感じになるんでしょうね。

シャンプー後はいつも力尽きてるココでした。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg
昨日はお出かけ
今日もご近所さんへお邪魔してました。

・・・・ったく、お昼ごはんを自分ちで食べる気が無いの?って聞かれたらYESです。

そう、昨日も予告通りベイクォーターへ。

白い子(大福ちゃん)と婿入り先のお嬢さんとのご対面だったのですよ。

うちにどうぞ~って言いたいとこなんですけど、車を止める場所がないので外で会いましょう!ってことで。

IMG_2653.jpg

スタコラサッサ~~~

IMG_2654.jpg

「あたし、ここには来た事あるから知ってるよ。ウマウマがあることを」

あ!!以前、シーバスって何?との質問がありましたね。

今回は写真撮ってきましたよ。

IMG_2675.jpg
IMG_2674.jpg

この日は、雨が強い時間もあって、乗る人はほとんどいませんでした。

コロリ母さん、こんな感じでわかってもらえましたか?

また乗ろうね!ってココと約束して、いざカフェへ。

待ってる間に頼んだカフェラテ。

IMG_2658.jpg

すごく可愛いし、美味しかったですよ。

少ししたら「おひさしぶりぶり~」って感じでかわゆいお嬢さん登場。

今日は子連れなので私も抱っこしたいとこだったんですけど、なんせあちこち痛い身ですから

もし落としたりしたら大変!ってことでグッとガマンです。

そして、厳重にバスケットに入れて移動してきたチビチビさん。

IMG_2667.jpg

ちょっとだけ抱っこしてもらいましたよ。

お子ちゃまがベビーカーより抱っこを要求するのでチビワンコはほとんどバスケットの中で熟睡でした

けど、お迎えまでいろいろ準備しておいてくれると聞いたので来月のお迎えまで大事に育てますね。

さあ、メインイベント!!

IMG_2659.jpg

ワンコ用オムレツ、ハーフサイズ。

IMG_2660.jpg

ヤギミルクのゼリー

IMG_2661.jpg

さあ、お食べ。

チビワンコもミルクゼリーちょっとだけ食べましたよ。

IMG_2673.jpg
IMG_2669.jpg

リンゴをくわえてオロオロするココ。

誰もココのリンゴなんて取らないからさ~、落ち着いて食べなよ。

そして人間用は。

IMG_2664.jpg

私はタコライス。

IMG_2665.jpg

私の娘ほどの年齢のお嬢さんは、親子丼。

美味しかったわ~~~。

IMG_2655.jpg

「満腹になったら寝るですよ」

帰りには雨も上がってて良かったね。

またウマウマ食べに行こうね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)