ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
かくれんぼできるおうちだよ。
前回の記事へのコメ返しを書いてたのになぜか消えて心が折れそうになりました。

お返事は訪問にてさせていただきますね。


前回、突然の報告にみなさんのコメントありがとうございます。

実は引っ越ししてから本当に快適で、どうして早くこうしなかったのかと思うぐらい心が安定しています。

そして引っ越ししたのは今までのマンションから徒歩5分。

そんな近くを狙ったわけではないんですけどね、長女の修学旅行が5月に控えてるから学区を変えたくない

こと。そんな時に近所の民生委員をされてたお店のお母さんに相談したらあれよあれよと言ううちに

話しを付けてくださったんです。

しかも家賃の値下げまで。

そんなわけで離婚届を出してから10日ほどで引っ越ししました。

さて、新居はなんと線路沿いの古い古い戸建。


何だか不思議な造りの家なので、子供たちのかくれんぼには最適なんですよ。

そう、この2名も・・・・・

2011021806330000.jpg

誰の足かな??

散歩から帰ったら次女の布団にもぐって隠れてるんですよ。

2011021806340000.jpg

あ!!みーつけた。

2011021807000000.jpg

最近毛がモサモサのラブです。

やっと家の中を覚えたの。

何だか楽しい家なんだよ。

「ココ~~~!」

2011021620310001.jpg

「なあに?」

「あ!!かくれんぼしてたの忘れて出てきちゃった」

2011021620310000.jpg

カーテンに隠れるのはチビッ子たちに教えてもらったんだよ。」

2011021620310002.jpg

これでもワンコとしてはかくれんぼ上級者なんだから。

子供もワンたちも快適に過ごしてくれてるのが1番嬉しいです。

ただ、まだ荷物が少し出てなくてデジカメが・・・・・

ってことで携帯画像でご勘弁を。

私の方は明日は月に1度の恒例、外科外来です。

姉も休みらしいので病院が終わったらランチして来ようと思ってまーす。

さて、ちょっとづつ家の中も紹介しながら2ワンとの生活も書いていきますね。

それでは明日は早めに行ってきまーす。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg




モカ、いっぱいありがとう。
年末からバタバタしてまして予約投稿のみになっていたにもかかわらず、たくさんのコメント

ありがとうございました。

そしてやっと更新かと思えば突然のお知らせでごめんなさい。

1月9日、長年私の良きパートナーであったモカが天国に旅立ちました。

ここ数か月、もっと一緒に過ごしてあげたいと思いつつ、私の個人的な事情であまり家にもいてあげ

られず、おまけに年末年始も更に忙しくしてまして5日にやっと帰宅しました。

帰宅した時は普通に歩いていたのですが、食が日に日に細くなりました。

2011010823560000.jpg

(7日のモカ)

8日から急に食べられなくなり歩こうとしなくなりました。

でも、それでもはいずってでも私の隣に来るのです。

不思議といつもしつこいココも来ない・・・・

子供が生まれるまでは仕事も買い物も一緒に行ったね。

寝る時も一緒だったね。

だから8日からは以前のように・・・・

スカーフをスリングにしてずっと抱っこして家事をしてました。

2011010818340000_20110112163538.jpg


寝る時も一緒。

8日の夜にスポイトでミルクや缶詰のスープを飲ませたのですが9日の朝には吐いたきり

起き上がる事もなくなりました。

この日は暖かく、外が大好きだったモカを外に連れ出し日差しを浴びさせてあげました。

その時前足をグーンと伸ばしたね。わかったのかな。

夕方、「ラブの散歩に行ってくるから帰ってくるまで待ってるんだよ」と声をかけたら

体を少し動かしてしっぽも動かしたのに、帰った時には呼吸をしていませんでした。

散歩は後回しにすれば良かった・・・・・

でも、産まれる前から知ってる子供たちの賑やかな声の聞こえる中で旅立てたことは

本当によかったと思います。

1人きりで逝ってしまわなくてよかった。

私が人生に悩んだとき、不安に思った時、いつも話を聞いてくれてありがとう。

でも、本当はもうちょっと聞いてほしい事があったんだ。

14日は私の弟の命日、きっとモカを可愛がってくれることでしょう。

アルバムを見てみると


P1000480.jpg
P1000481.jpg
P1000483.jpg

いつでも長女の近くにいて、長女が泣くと私を呼びに来るモカ。

時には長女のスイングラックを占領してくつろぐ時もあったね。

妊娠、出産、育児、いつも一緒にしてきました。

いつでも子供と私の近くにいてくれてありがとう。

またいつか会えるまで、しばしお別れだけど。

いつでもおいで。


ワンコブログだったのであまり登場はしなかったモカですが、私にとって本当に特別な存在の

モカでした。

感謝と後悔の気持ちで複雑ですが、気持ちの整理がついたら元気なココたちの様子を伝えて

行こうと思います。

コメ返しもできず、みなさんにいただいた年賀状にも目を通すこともできておりませんで

申し訳ありません。

少し時間をいただけると嬉しいです。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます~~~~❤

P1000145.jpg

「あけおめ」

P1000408.jpg

「ことよろ」

後姿で失礼しました。

今年も2ワンと私の筋肉増強に向けて頑張っていきたいと思っております。

マイペース更新になりがちですが今年もモカキチ1家を応援してくださいね。

みなさまにとっても良い1年でありますように❤


にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

メリークリスマス♪
メリークリスマスでちゅ♪

今年も間抜けなサンタさん姿です。

今年こそ作り直そうと思ってた衣装も作り直せず3年目・・・毎度同じで申し訳ない。

P1000453.jpg

「またこれを着る日がやってきたのね」

P1000448.jpg

「あたちもでちゅね」

P1000445.jpg

「だから・・・フードはやめて!って言ってるでちょ」

P1000462.jpg

「お姉ちゃんの隣は嫌なんでちゅよ」

ココの腰がかなり引けてますが、続行ですよ。

P1000465.jpg

今年はこの距離がマックスですね。よくできました。

P1000471.jpg

「ご褒美のお散歩だよね♪」

そうだね。いっぱい歩いてこようね。

そして外で「サンタさんだ~~~」とあちこちで声をかけられました。

皆さんも素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg

どこまでも放置・・・・
やっと年末までにやっておかないといけないリストがだいぶ減りました。

中でも年賀状印刷にはギブアップ寸前で何度近所のお友達に電話したことでしょう。

来年は使いこなさないとね。

さて、もうすっかりお忘れかもしれませんが、某日ベイクォーターでおデートしてきましたの。

お相手はいつも仲良くさせていただいてる

「本日もも日和」のチロモモさんとももちゃん。

P1000439_20101223083554.jpg

いつもおとなしいももさんなんですけど、またまたココが脅してごめんね。
さてまずはランチを楽しまないとね。

P1000412.jpg

ダイエット・・・・そうダイエット中の私ですからお野菜多めのメニューにしましたよ。

当然デザートなし!!のつもりが試作ですので~~~とプリンを試食させていただいちゃいました。

ここで断れないのが意志の弱さですね。

それから会話に花が咲くこと、咲くこと・・・・・

P1000414.jpg

「本当によく喋るよね」

P1000422.jpg

「寝てるから、終わったら起こしてね」

さんざんしゃべくりたおして、さて・・・・外で写真を撮っておかないと暗くなってきちゃうよね。

P1000431.jpg

「ねえねえ、私の話きいてるの?」

「このクロンボ、いつもうるさいから聞こえないフリしておかないとね」


せっかくのツリーの前なんだからちゃんと撮ろうよ。

P1000432.jpg

やっぱりこの距離感は縮まらないのね・・・・・

でもとにかく楽しい1日でした。

チロモモさん、次回は遅めの新年会しましょうね。

さて我が家は24日の午後から学校の冬休みギリギリまで留守にしますの。

予約投稿か携帯からの更新になります。

コメント欄は解放してますがお返事はできるかどうかわかりません。

あらかじめご了承くださいね。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg


copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)