ココ&ラブ・レディへの道
トイプーXミニピンのミックスのラブ、チビチワワのココを中心に、時々猫のモカや3人の子供も登場します。さて、素敵なレディになれるんでしょうか?母は自信ありません・・・

プロフィール

モカキチ

Author:モカキチ
ココ(ロングコートチワワ・H20.4月25日生まれ)
ラブ(トイプーとミニピンのミックス・H18.1月4日生まれ)
モカ(メインクーンが入ってると思われる巨大ネコ・誕生日不明・
   H23.1月9日。推定18歳で天国へ。)
ラン(態度のデカいアメショー・H23.3.11大地震の日に誕生)
こんなペットたちとうるさい3人の子供の館へようこそ。

最新記事

最新コメント

お気に入り~~

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ココ (12)
ラブ (6)
モカ (0)
母とその家族 (0)
未分類 (430)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

FC2ブックマーク

ブロとも一覧


Momo's*Photograph*

犬種はEARTH犬です。

めんこい☆Sisters

4ワンコ 、 寝てる場合じゃな~い     ☆デカチワワ&オゥシー&ボーダー

さくら☆チップス☆

FC2カウンター

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
長らく放置しとりました。
まったく、どんだけ放置するんだか・・・

前回書いていた薬の副作用も8割は治まりやっと動きやすくなりました。

「あれ?臨月??ってことないよね」って近所で言われるほど膨らみましたから首も圧迫され夜中の

呼吸も苦しいぐらいでした。

薬を変え、3か月・・・元には戻ってないですがあと少しってとこです。

そろそろ我が家の変化をお知らせせねばと思い重い重い腰を上げて更新です。

実は事情があり我が家に来ていたクウをココがどうしても受け入れてくれず、留守の時はケージで過ごす

とか考えてる時に姉と私の共通の知人のご家族がちょうどブラタンの子を探してまして。

試しに連れて行ったら先住犬2匹も快く迎えてくれ、無事に正式な飼い主さんの元に行きました。

ご主人が溺愛してるらしいです。

そして、ココは相変わらず

2011051812390001.jpg

不審者を見張ってるんでちゅよ

ブロックの隙間からこうしてパトロールの毎日ですよ。

2011070608420000.jpg

ブサ顔で寝るのも変化なしです。

ただ・・・・・くうもいなくなり争いごともなくなったっつーのにまたやらかしました。

2011060512240000.jpg

シンガプーラのレイ

2011062520540000.jpg

態度のデカいアメシヨーのラン。

どちらも男子です。

私はモカの事が本当に切り離して考えられるまで猫は飼わないつもりだったので今回は珍しく私の勝手な
決定ではないんですよ。
子供たちの話し相手として良いパートナーになってほしいと思います。
2011070308250000.jpg

ココは猫とは一緒に寝るんですよ。
もしかしてココは自分を猫だと思ってるんじゃないでしょうか?

コロリ母さんに「しっぽが増えるわよ。でもしっぽのない人も増えるんじゃない」ってご指摘いただき

ましたが、さすがにこれだけ増えました。

さて、しっぽのない人は残念ながら我が家には訪問しておりませんの。

私と子供と犬と猫の楽園は、近頃近所のみなさんのたまり場になってます。

毎週末は宴会状態。

夏休みは我が家で合宿の予定らしい・・・・

布団を増やさないといけないかしら?

ただいま猫の運動会タイム。モチロンココも参加です。

子猫は可愛いけど私の体は傷だらけです。

ニャンの世話は娘に任せ。私はココと寝まーす。

これから短文でもいいから更新しようと思うワタクシ。

また途絶えたらメールで請求してください。


ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいですdownload_20090927061044.jpg
連休の予定は???
いよいよ大型連休ですね~~~~。

今日は晴れていたせいか川崎駅あたりは凄い混雑でした。

明日は雨だしのんびり・・・・と思って借りてきたDVD・・・・・

ビバリーヒルズチワワ2はもう見てしまいました。

2日の平日は毎月恒例の外科外来。

前回書いた副作用はホルモン治療での副作用で、私がこれを止めたいと言ったので内服の抗がん剤に

なりました。

本当なら強い抗がん剤からスタートするのですが、今は患者が治療の方向を決める時代になっている

んです。

なので私は1番弱い内服からにしてもらいました。

さすがに強いのから始める勇気はないのですよ。

今回の血液検査で数値が下がってないといいなぁ~~~。

そして3日はパシフィコ横浜へペット博!!

4日はマザー牧場の予定です。

さて、地震の前の事になりますが、ココのおへそがかなり出てきたのが気になり受診。

P1000543.jpg

「さて、どっちがカワウソでしょうか?」

なんて言ってる場合じゃないんですよっ!!

P1000545.jpg
P1000546.jpg

おへそと足の付け根です。

やはりおへそは早く手術しないといけないってことで、お願いしました。

P1000554.jpg

「お泊りしてきたんだけど、先生ってママより優しいんだよね。」

チビチビですのでやっぱりお泊りして様子を見てもらいました。

2011042922120000.jpg

おへそが綺麗になくなりました。

足の付け根は、どうやら乳腺らしく時間と共にふくらみがなくなるようです。

そしてクウですがココにはウザがられて仲良しにはなれずですが・・・・・

NEC_0164.jpg

ロンの子分としては合格なようですよ。

NEC_0158.jpg

「僕、ここの家の子になりたいな」

ロン、ミクとは激しく遊ぶクウです。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg




放置しすぎまして・・・・その間に・・・・
地震からすっかり放置しとりました。

個人的にメール下さった方々、ご心配おかけしました。

いろいろありまして放置し放題でした。

薬の副作用で風船みたいにふくらみ、まるで臨月の妊婦さんみたいでした。顔のシミもすごくて。

担当の看護師さんも「こんなに副作用がでる人は初めて見た」ですって。

数値はとっても安定して効果を発揮してる証拠ですけど、薬を変えてもらいました。

さて、今度はどんだけ副作用が出るんでしょう。

さぁ・・・・そして1番忙しかった理由は・・・・・・

P1000581.jpg

「お久しぶりです。なんか静かな生活が脅かされてるような気がして」

P1000582.jpg

あれ???なんか黒い影がもう1つ・・・・・・・

P1000596.jpg

やっぱりココの分身の術じゃないよね。

P1000621.jpg

「みなさん初めまして。僕はクゥ。5か月のイケメンですっ」

事情がありまして我が家にやってくることとなりましたクウです。

我が家では初めてのメンズ、ワンパクぶりにすでにギブアップしてるんです。

カーペットは掘りに掘られボロボロです。

ココがこういう事をしないで子猫ちゃんみたいに育ったので子犬ってこんなに凄いのかとボーゼン。

遅くなりましたが、まずは紹介させてもらいますね。

クウは今まで外を歩いた事がなかったようで、アスファルトは歩きません。

いろいろ手がかかりそうなモカキチ家です。

それにしても我が家には黒い子しか集まってこないんでしょうか?

あぁ・・・・・・本当はスムチーをお迎えするつもりだたんだけどなぁ~~~~。


「陽のあたる場所」の姉さんのブログからの転記です。

みなさんもご協力お願いします。

・・・・・・・・・ここから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緊急のお願い・転載歓迎
取り残されているペットを助けよう!
首相官邸にメールで呼びかけています。ご協力ください。


近いうちに20キロ圏外にも避難指示が出そうです。
立ち入り禁止区域に犬猫を残して避難している住民の皆様の心痛は極限に達しています。
取り残されている犬猫達を救うため、当会では首相官邸に次のようなメールをさせていただきました。
人間のことも先の見えない状況で、動物のことをお願いすることにお叱りを受けることも覚悟しております。
家族同然に暮らしてきた命ある動物たちの救済にご理解をいただけましたら、首相官邸までメールで『立ち入り禁止区域のペット救助のお願い』をしていただけませんか。
(注意:非常時につき電話やファックスは迷惑になりますのでお控え下さい。以下のメールフォームからお願いします)
以下は当会が送信したメールです。
内容に賛同頂けましたら、全文、部分をコピーしてお使いいただいてもかまいません。




首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


(当会送信のメールです)

東北関東大震災、立ち入り禁止区域に取り残されているペット至急救出のお願い

何よりも家族同然に暮らしてきたペットを置いて避難せざるを得なかった住民の苦悩に配慮していただくようお願いいたします。
飼い主さんの心痛は極限に達しています。海外からも心配の声が高まっています。

1)立ち入り禁止区域から救助された犬猫等のペットの一時預かり場所を用意して下さい。
保健所、愛護センター等は収容能力を超えています。
国内外の愛護団体やグループが救出を試みています。
こうした団体が救助したペットを即保護できる預かり場所を早急に用意して下さい。


2)飼い主への情報提供をお願いします。
 自分では救助に行けない飼い主や、ネット環境にない等情報を得にくい飼い主のために、救助を依頼できる愛護団体の周知をお願いします。
 避難所に団体リスト、連絡先を貼り出す等の措置をとって下さい。
 この区域で活動している団体については以下参照ください。
 
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/theme-10035507087.html

3)飼い主自身が救出に行くための便宜を図って下さい
  屋内や敷地内のペット捜索は飼い主でなければ困難です。また、他人に怯え、飼い主でなければ捕まえることができないペットもいます。飼い主自身がを救出しに行けるよう短時間の帰宅や捜索を認め、便宜を図って下さい。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg


みなさん、ご無事でしょうか?
昨日から地震情報ばかりで子供たちはテレビにブーイングですが、本当に怖かったです。

昨日は私は外出しとりまして、凄い揺れに急いで外に出たのですが、ビルが大きく揺れてるのを

見て恐ろしくなりました。

とにかく帰らなくちゃ・・・・

数回の電話で家につながり次女が帰宅してるのがわかったので、さてどうやって帰ろうか・・・・

気づいた時には電車は全て止まってるってこと。

タクシーやバスなんて乗っても交通渋滞でどうにも動かない、これは歩くしかない。

幸い、我が家までの道は簡単なのでわかるのですが、家に着いたのは3時間近く歩いたころでした。

あ~~~、子供たちにご飯を食べさせられる。

我が家は古いながらも1階のおかげか?何も落ちることなくふつうでした。

もう1つ心配だったのは・・・・・

P1000549.jpg

「こんばんは、パラボラアンテナのココです」

ココのヘルニアが悪化したもので2ワンの避妊手術も一緒にして退院した翌日だったのです。

パニクッってないか心配でした。

でも、我が家は無事でした。

メール下さった皆さんありがとうございます。

皆さんのお住まいはご無事でしょうか?

ご実家やご親戚のいらっしゃる方は本当に心配でいらっしゃるでしょうね。

皆さんの無事が確認できますように。

しばらく余震も続くでしょうけど被害が大きくならない事を祈ります。

皆さんも気を付けてくださいね。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg


暖かい週末でしたね。
家の中はそこそこ片付いたものの、何かと用事で出かけてまして更新もコメ返しも訪問もなかなか

思うようにできず申し訳ないです。

少しの間、更新のみになるかもしれませんがマイペースで続けていこうと思ってます。

さてさて、快適で楽しい生活が始まり家の中も片付いたので久々に週末は姉の家に泊まりに行きました。

そして暖かかった日曜日は姉の家の水槽の水を汲みに三浦まで・・・・・

P1000517.jpg

P1000518.jpg

「海だじょー!!」

P1000521.jpg

「暖かくて気持ちいいんだけど・・・・・あれ、危ないよぉ~~~~」

P1000510.jpg

ロン太郎父さんが海水を入れるポリタンクを足で沈めてるんですけどね・・・・・

私、こういうの苦手でお尻がムズムズしちゃうんですよね。

無事に水が汲めて良かった。

そしてお約束の食べ歩きをして帰宅しました。

さて、今回はロンが使ってなかったハウスをいただいてきたんですよ。

P1000522.jpg

「あぁ、快適ね。こういうの欲しかったんだ」

ずーっと出てこないんですよ。

そして、

P1000527.jpg

「こんばんは。ねずみじゃないですよ」

バリカンが壊れてモサモサだったラブですが、新しいバリカンを買ったので丸坊主。

やぱりラブは坊主じゃなくちゃね。

耳のちょろり毛が気になるとこですが、気分もサッパリです。

明日も雨みたいですね。

早めに用事を済ませてのんびりジェルネイルでもしようかしら。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

のココの画像をポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ランキングの画面になるまで少々お待ちくださいね。

download_20090927061044.jpg



copyright 2005-2007 ココ&ラブ・レディへの道 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
FC2ブログ(blog)