全体表示

[ リスト ]

オープン当初以来の訪問です! 「冨單」 平成24年10月23日

今日はニボトンが食べたくなり我がホームへ行きましたが、月一回の火曜日のお休みでした。
ならばと近くのオープンしたばかりの頃に行って以来のこちらへ行ってまいりました。
イメージ 1
 
イメージ 7
 

券売機とメニューです。

イメージ 8
 
イメージ 9
 

だしかけつけめん+大盛り+海老辛味+味玉です。

イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 3
 

麺のアップです。

イメージ 4
 

チャーシューのアップです。

イメージ 2
 

味玉のアップです。

イメージ 5
 

割りスープです。

イメージ 6
 
1時10分頃到着先客7名後客4名でこの大雨をものともしない集客力だと思います。
はじめは平日限定の中華そばを食べようと思っていましたが、券販機を見ると並盛のみとなっているじゃありませんか(>_<)
お腹も減っていので即却下となり温だしをかけたというメニューに惹かれだしかけつけめんを大盛りで購入しました。
席に着くと可愛い女性店員さんが極太麺なので出来上がるのに10分ほどかかりますと言ってくださいます。
そのとおりの待つこと10分ほどでつけ麺登場です。
上品な魚介の香りがします。
まずは麺をつけて一啜り甘めのタレに濃厚な魚介が効いて美味しいです(^^♪
だしかけというだけあって麺からも魚介出汁の風味が感じられ温だしに浸かっているので最後まで熱々で食べられます。
ちょっと神楽さんの釜揚げ中華に似ていますね。
麺は今流行りのボソボソとしてモッチリ感はそれほどありませんが小麦感も豊富な極太麺で食感的にはうどんとも似ているような気がします。
ボソボソとしている割にはのど越しが良くワシワシと豪快に食べられ満足感が高いです(^^♪
途中で海老辛味を投入すると上品なピリ感で味が締まります。
海老の風味もプラスされ一段と上品になりました。
辛さ自体は大したことがないのでよほど辛いものに弱い人でなければ大丈夫だと思います。
チャーシューはこぶりなものが二切れ入っているだけでちょっと寂しかったです。
券売機にチャーシューの食券がなかったのでトッピングできないと思っていましたが、店内で現金払いでできるようです。
それに気づいたときはほとんど食べ終わった頃でとても残念でした(T_T)
ただ、大盛りにしても麺が少ないと思いました。
大盛りの券を店員さんに渡すと厨房に向かって1,5お願いしますと言っていたので1,5玉なのかもしれませんね。
つけ麺で1,5玉はさすがに物足りないと思います。
2〜3玉くらいの特盛みたいなのを作っていただけるとありがたいです。
 
総じて濃厚ながら甘みがある上品なつけ麺で誰でも安心して食べられるつけ麺だと思います。
 
大変美味しくいただきました。極太麺存在感抜群でクセになりそうです。ご馳走様でしたm(_ _)m
 
 
 

閉じる コメント(16)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

顔アイコン

前はよくいっていたけど、yahooブログしてから行かなくなったなぁ(笑)
だしかけつけめん食べてみたいです。
このチャーシューになってから食べていないんで食べてみたくなりました。

2012/10/23(火) 午後 5:46 [ ピッコロ ]

顔アイコン

冨單は…1回かなぁ〜(^。^;)
いつも近所のお店に吸い寄せられて…(笑)
平日限定の中華そばが気になりますね〜(´▽`)

2012/10/23(火) 午後 6:09 [ ニコニこに ]

いつになくチャーシューのトッピングをされなかったのかと思いましたが自販機にボタンがなかったんですね〜(^^)/たまにはつけ麺もいいのでは???かなり濃厚なのに後味がスッキリしたつけダレは神業だと思いますよ〜o(^o^)o

2012/10/23(火) 午後 6:43 勝二郎

同じこと考えて福座行ってました(^^;)
同じような時間だったんで冨單前で張ってたんですが、帰ったあとやったようです(>_<)
今度ご一緒しましょう(o^o^o)♪

2012/10/23(火) 午後 8:33 やす

僕は一度だけ大盛りを食べたことがありますけど、僕でもなんとか
食べられたような記憶があります。但し、食べ終わった後にお腹の中で
麺が膨らんだようで夜まで苦しかったような・・・(^^ゞ僕には量が
多すぎます(^_^)ところで昼限定の中華そばには大盛りはなくても
替え玉のシステムはなかったのでしょうか?夜には合ったのですが・・・♪

2012/10/23(火) 午後 9:15 ドリーム

あの小皿はエビの辛味でしょうか???
最近?のラーメン屋さんはハイカラというか...

2012/10/23(火) 午後 10:06 おかん

だしかけのだしだけでもどんなのか気になります それにしても太い麺♪白黒だとうどんに見えそう^^;

2012/10/23(火) 午後 11:42 こたつ

顔アイコン

ニボトン!残念!そしてこちらの画像は初めて見させていただいたかも(笑)!自分も食べたことが一度だけですが?量は確かに少なかったような(笑)!石川県では指折りのつけ麺店ですね!富山からも結構お客さんがおいでのようです!

2012/10/24(水) 午前 7:07 passo0003

ピッコロさん>
ヤフブロしてから行かなくなったとは不思議ですね♪
だしかけつけめんはタレにも出汁が効いているので魚介感が強く美味しかったですヽ(・∀・)ノ

2012/10/24(水) 午後 1:19 ノブ

ニコニコさん>
やはりそうですか、記事を拝見したことがなかったのであまり行かれてないのかなと思っていました♪
まあ、私も近くのお店に吸い寄せられるんですが(^^ゞ
私も大盛りができたら中華そばにしていたはずです(^^♪

2012/10/24(水) 午後 1:26 ノブ

勝二郎さん>
そうなんです、幸いあまり列がついていなかったのでじっくり探しましたがチャーシューのボタンがありませんでした(~_~;)
確かにたまにはつけ麺もいいですよね♪
確かにこのつけダレは神業的な美味しさかもしれませんね(^^♪

2012/10/24(水) 午後 1:26 ノブ

やすさん>
それは残念(´Д`;)
久しぶりにお会いしたかったですね(^^♪
了解しましたヽ(・∀・)ノ

2012/10/24(水) 午後 1:28 ノブ

ドリームさん>
私は食べ終わってこれで終わり?と結構物足りない思いをしました(~_~;)
替え玉という文字はどこにも見えなかったので昼はないと思います(>_<)

2012/10/24(水) 午後 1:35 ノブ

おかんさん>
はい、海老の辛味が乗った小皿です♪
確かに最近はハイカラな別皿でトッピングが出てくるお店が増えましたね(^^♪

2012/10/24(水) 午後 1:37 ノブ

こたつさん>
だしかけだけだと物足りないと思いますが、ほんのりながらしっかり魚介出汁を感じられるものでした(^^♪
確かにうどん並に太く食感もうどんに似た部分もありましたヽ(・∀・)ノ

2012/10/24(水) 午後 1:40 ノブ

PASSOさん>
ニボトン本当に残念でしたが、美味しいつけ麺に巡り合えたので良しとします♪
これでもう少し量が多かったら言うこと無しでした(^^♪

2012/10/24(水) 午後 1:43 ノブ

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ノブ
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ブログバナー

訪問者ブログリンクコメントトラックバック
今日7010
全体22091791580017

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

PR

お得情報

<九州エリア引換限定>
サントリーコーヒー ボス 超
お試しキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事