|
|
|
|
|
|
|
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
気付き始めた人達がいる, 2012/10/18
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
TVを筆頭としたメディアとそれを利用する視聴者の抱える矛盾点を、小説という形で問題提起した一冊。 重い文章で物語の扉が開いたものの、すぐに滑らかな文章になり、そのまま終章まで引っ掛かりなく読ませて貰える。続きを読みたい!と感じる人も、少なくないのではないだろうか。 本書や、政治に関する偏向報道の実態を炙り出して話題となっている「真冬の向日葵」など、メディアの余りにも怪しく卑しい実態が、小説という形を借りながらも、表に出よう、表に出そうとしている人達がいらっしゃる事に、心から感謝を申し上げたい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 4.0
大学ラグビーの過去・現在・未来, 2012/10/16
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
故・北島監督の著作をベースに、明治大学ラグビー部の過去・現在・未来を語った一冊。 熱烈なラグビーファンでなくとも、一時期の明大ラグビーの「前へ」という戦い方には、鮮烈な記憶を抱いている人は少なくないと思う。(明大 vs 早稲田戦などは、素人目にも大学同士の個性が明確に分かり、観戦していて面白かった事を思い出す) 慶応大学ラグビー部元監督の上田昭夫さんや、早稲田大学ラグビー部元監督の清宮克幸さんへのインタビューなど、敵対する外部から見た明大ラグビーの姿がしっかりと語られており、大学ラグビーを取り巻く現状を知るための情報源としても楽しめる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 3.0
高校サッカー ≒ 体育 + クラブスポーツ, 2012/10/14
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
高校サッカーを舞台で活躍している7監督へのインタビューを中心に構成された一冊。 どのスポーツでも若年層の育成は大切なテーマだと思うが、Jリーグ各クラブのユース・チーム制度が整備されているサッカーにおいて、高校サッカーとはどうあるべきなのかが、現場の目線で語られている。 単なる技術の向上だけではなく、高校という場所だから行える人間教育のようなものを、選手たちに施したいと考えている指導者が少なくない事に、とても感銘を受けた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0
見た目も挙動もシンプルを志向, 2012/10/13
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
本年、初めて青色申告を行う予定。 会計の基礎知識習得に務めているが、まだまだ初心者の域を出ず四苦八苦。 まだ使い込んでいないが、他社製の同種の会計ソフトと比べ、見た目も挙動もシンプルを志向しているな、という印象。 Window7 64bit 環境でも、問題なくインストール ⇒ 起動 ⇒ 初期設定を行う事が出来ている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 5.0
これは凄い一冊だ!, 2012/10/13
自分が新卒当時、この本の主人公・小笠原さんと同じような、ダメダメ営業マンだった事を、改めて思い出してしまった一冊。 バブル崩壊直後という世情もあり、辛く、苦しく、上司や先輩のバックアップも望めない職場に疲れ果て、「二度と営業職には就くまい」と決心して半年で退社 ⇒ 非正規雇用者として今に至っているが、そんな私をして「もう一度、営業をやってみても良いかもな‥‥‥」と思わされた程に、本書で開示されている営業としてあるべき姿や、表面的でない技術論には、刮目させられるものがある。 ただ、描かれている営業論や技術論以前に、小笠原さんが勇気を振り絞り、見知らずの紙谷さん(メンター)に声を掛けた事が、彼の運命を切り開く第一歩になったのだ、という事を忘れてはならないと思う。 天は自ら助くる者を助く by サミュエル・スマイルズ それを実行した小笠原さんはメンターと出会う事が出来、実行出来なかった私はメンターに出会う事が叶わなかった。 世情などのせいではなく、多分、そういう事なのだろう、と、悲しいかな、今になって実感する。
|
|
|
|
|
|
仕事の魔法
|
中村 信仁著
エディション: 単行本 |
価格: ¥ 1,575 |
|
|
|
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0
営業を核にした大河ドラマの第二部, 2012/10/13
筆者の別著「営業の魔法」に感銘を受けて、入手してみた一冊。 前著で真の営業に目覚めた小笠原さんが、今度は部下を育成する事を通して、仕事をする意味に目覚めていく過程を、後日譚の如く描写している。 人材育成について、当たり前の事が当たり前に語られて、当たり前に淡々と進行していくので、「営業の魔法」ほどのワクワク感、今すぐ試してみたくなる感は、残念ながら得られなかった。 ただ、前著からの地続き感は素晴らしく、更にはそれが最新作である「営業の神様」まで繋がっている事で「縁」というものを表現しているのであろう大局観には、素直に感心してしまった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 4.0
おもちゃ感覚で使える、実用的モバイル機器, 2012/10/13
モバイル通信業界で、異色の立ち位置で頑張り続ける日本通信の、Android2.2搭載モバイル・スマートフォン。 SIMフリーであるため、使用する通信会社を限定されることない。(とはいえ、普通に契約した携帯電話のSIMを抜き出し、本商品で使用した場合、請求されるパケット通信料金などが馬鹿にならないと思われるので、各社の料金形態その他に精通していない人は、日本通信のSIMを別途入手して使用するのが無難と思われる) 大手のスマートフォンと比較すれば、既にOSが古い、液晶画面が小さい、搭載メモリーが少ない、日本独自の機能が使えないなど、ついつい欠点に目が行ってしまいがち。 だが、安価、SIMフリー機、Wi-Fi&bluetooth搭載、テザリング可など、捨て難い魅力があるのは確かなので、多少の遊び(不具合)を許容できる人ならば、入手しても後悔はなかろうと思う。 海外でも利用可能という話を聞くので、そのうち、機会があれば利用してみたい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0
異文化視点, 2012/10/8
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
物語形式で、本当の自分を見つけ出すにはどうしたら良いのかを描いた、自己啓発書。 帯にはシリーズ累計300万部との表記があったが、当方は著者の事を全く存じ上げていない。 どこかで聞いたような名言や格言が散りばめられているが、訳本特有の文体の生硬さもあって、読み進める気持ちを寸断されてしまう感が残る。 日本人ならこういう風には思考、行動しないだろうなぁ、と思われる所もあるので、自分とは異なる(異文化)視点で自分を見つ直してみたい人には、面白い一冊かもしれない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 4.0
こういうノウハウの伝承を望む!, 2012/9/24
営業ツールという形のネタ(資料やサンプルなど)の作り方、現場での活用方法を、事例を引きながら筋立てて分り易く解説している一冊。 意地と気合と根性という、旧来型の精神主義的価値観がまかり通る営業の現場で苦しんでいる人は、是非、一読して欲しい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5つ星のうち 4.0
やっぱり、下らなくて楽しい♪, 2012/9/24
4コマ漫画は実に下らない。 下らないんだけれども、ニヤッと笑わされてしまう楽しさに満ちている。 ザク隊長なんて、表情の変化がないんだけど、やっぱり可笑しい。 ガンダム創世の章は、テレビ放映終了 ⇒ 映画化が決まる所までを描写。 デフォルメされたアルテイシア・ピンナップ事件の顛末に爆笑。 細かいよな〜。そこを採り上げるか〜。
|
|