信長の野望 Online 戦国案内所


当サイトは MMORPG(大規模多人数型オンラインRPG)
信長の野望 Online (信On)」のサイトです。

このサイトでは 「信長の野望 Online」 の 「世界観」 を楽しめるよう
戦国の背景や歴史、戦国武将のプロフィール解説など
信長の野望 Online を通した「戦国時代」を中心にご紹介をしています。


=サイト更新情報=
10/24 戦国週報、国家情勢を更新
10/17 戦国週報、国家情勢を更新
10/10 戦国週報、国家情勢を更新
10/3 戦国週報、国家情勢を更新
9/26 戦国週報、国家情勢を更新
9/19 戦国週報、国家情勢を更新
9/12 戦国週報、国家情勢を更新
9/5 戦国週報、国家情勢を更新
8/29 戦国週報、国家情勢を更新
8/22 戦国週報、国家情勢を更新
8/15 戦国週報、国家情勢を更新
8/8 戦国週報、国家情勢を更新
8/1 戦国週報、国家情勢を更新
パッチ情報ニュース
最新日 Patch 10/24 INFO 10/19 信On公式サイトより

11月導入予定の秀吉戦記・第三陣「山崎の戦い」の詳細が発表されています。

信長の野望 Online 山崎の戦い山崎の戦い(山崎合戦)は「天王山の戦い」とも言われており、「本能寺の変」の後に羽柴秀吉明智光秀が天下を巡って
争った戦いです。
まさに秀吉の物語のキーポイントと言えますね。

「本能寺の変」の後、毛利家と対陣中だった秀吉はのちに
中国大返し」と呼ばれるスピードで姫路城に帰還。
そこで信長の敵討ちの軍勢を集めます。
一方、明智光秀も京都の近くにある勝竜寺城に入り、秀吉軍を迎え撃つ準備を始めます。

両軍の中央には「天王山」という山があり、ここに布陣した方が有利になる地形でした。
光秀はそこを目指して出陣しますが、秀吉軍の中川清秀が一足先にここを制圧。
そこで光秀は少し下がって平地に布陣し、秀吉は山上に弟の羽柴秀長の軍勢を配置すると、主力は光秀軍の前面に展開、両軍は当時「円明寺川」と呼ばれていた川を挟んで対陣します。

この戦いは結局、秀吉軍の横槍(側面攻撃)が成功した事と、そもそも戦力に2倍以上の差があった事もあり、明智光秀軍が瓦解。
光秀は敗走中に落ち武者狩りにあって落命し、「信長の敵を討った」秀吉が信長の後継者の最有力になることになります。

信On の「秀吉戦記 : 山崎の戦い」の詳細については、以下の公式ページをご覧下さい。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/houou/chapter3.htm

山崎の戦い(天王山の戦い)の詳細については、以下の「本能寺の変」のページの下部の方で、より詳しく解説しています。
本能寺の変 中編 本能寺炎上

信長の野望 Online 鳳凰の章3月より「信長の野望 Online」は「鳳凰の章」に移行しています。

初代、飛龍、破天、争覇、新星と続き、6度目の大規模アップデートです。
起動時には大サイズのクライアントパッチをインストールするのでご注意下さい。

旧バージョンからの移行には、「アップグレードチケット」の購入と適用が必要になります。 価格は税込みで 2940 円
公式ページのチケットの販売サイトで購入する必要があります。
この方法によるアップグレードは、PS3 / PS2 / Windows 版共通です。

もちろんパッケージを購入する方法もあります。
パッケージの発売日は Windows 版が 8190 円。(Amazon では 6044 円
プレミアムBOX は 13440 円。(Amazon 10072 円)です。

PS3 版は通常版が 8190 円。(Amazon 6700 円
プレミアムボックス版は 13440 円です。(Amazon 11320 円

プレミアムボックスの特典については こちらのページ をご覧ください。
パッケージ版には 60 日のプレイチケットも付属しています。
なお、PS2 版のパッケージは発売されていません。 よって PS2 でプレイしている方はアップグレードチケットの適用によってのみ鳳凰に移行することが可能です。

詳細は 「鳳凰の章」の公式ページ をご覧ください。

大型アップデート「信長の野望 Online 鳳凰の章」の導入や PlayStation 3(PS3)版の発売が行われ、多くの新規の方や復帰された方々が戦国の世界へと足を踏み入れています。
そんな初心者の方向けに、ゲーム序盤の進め方や注意点を解説した 「初心者の館」 のコーナーを設置しています。

今後、新たに参入しようと思われている方や新キャラクターの育成を開始しようとしている方は、参考にして頂ければと思います。

  信長の野望オンライン 初心者の館

情報・お知らせの過去ログはこちらです)

信長の野望 Online
(無料体験版 公開中!)
信長の野望 Online の動作環境は CPU = PentiumIII 800 以上、メモリ 256MB 以上、ビデオカード VRAM 32M 以上です。
信On をプレイするための環境について説明した 「信長の野望オンライン プレイ環境アドバイス」 のページも参考にして下さい。
現在、レベル20 まで無料でプレイが出来る「体験版クライアント」がダウンロード可能ですので、まずそちらを試してみるのがお勧めです。
体験版でプレイしたキャラクターは、そのまま製品版にも移行する事ができます。 (別途 製品版の購入が必要です)
(始めて 信On をプレイされる方は、序盤のプレイガイド 「初心者の館」 も参考にして頂けると幸いです)

*パソコンの方は、信長の野望Online を始めとする 3Dグラフィックのゲームが動くパソコンの選び方アドバイス もご覧下さい。

[ 信長の野望 Online 、現在と今後のスケジュール ]
次期アップデート、イベント実施予定
10/17〜11/7 映画「のぼうの城」とのタイアップイベント実施。
隠れ里にいる「甲斐姫」に話しかけるとイベント開始。
詳細は こちら を。
11月 秀吉戦記・第三章「山崎の戦い」の導入予定。
詳細は こちら を。
注意事項
5月9日 新しいプレイチケット「90日間プレイチケット」の導入。
1ヶ月ごとのチケットより料金が若干安く、アイテムが付属している。
詳しくは こちら を。

戦国週報 10/24 両陣営が同盟組み替え、支援関係が大きく変化

戦国週報先週と今週、両陣営で同盟の組み替えが起こり、外交関係が大きく変化している。
先週は反武田上杉陣営で同盟組み替えが行われ、足利家の同盟が斎藤・朝倉から織田・徳川に変化、それに伴い織田・徳川の同盟が解消され、さらに斎藤・朝倉の同盟が成立している。
足利家の支援が強化されたのが大きな特徴だ。
これに対応したのか、今週は武田上杉陣営でも同盟の組み替えが行われ、なんと上杉・武田の同盟が解消、伊賀忍本願寺・今川から武田・上杉との同盟に変化。
また本願寺・今川の同盟が新たに結ばれている。
つまり足利家伊賀忍の支援が強化されており、これがどう戦略に影響してくるのか、戦いは新たな展開を向かえそうだ。


そして先週は、徳川家浅井家に遠征を行っていた。
同盟の組み替えは先週行われたが、合戦の参加投票は先々週のものが反映されるため、徳川家の援軍は従来通り織田家・北条家のままだ。
対する浅井家には武田家と今川家の救援があったが、相手が徳川家・織田家・北条家の連合軍では、連勝している浅井家と言えど、さすがに厳しい。

合戦は開幕から徳川・織田・北条軍が優勢で、浅井・武田・今川軍は終始押され気味の展開となった。
大決戦は個人戦力の精強な浅井家が3勝し、士気を大きく上げたが、もはや前半の時点で陣取戦の戦果差は決戦の勝敗でどうにかなるレベルではなくなっていた。
後半は浅井・武田軍もやや追い上げを見せるが、逆転の兆しなく徳川軍が勝利している。
昨今の勝敗を見ると、織田家の兵力の有無は非常に大きいようだ。

しかし今週は、武田家徳川家に占領されている甲斐中核の奪還に動いている。
そして先日の同盟組み替えにより、徳川家織田家の後援はない。
一方、武田家の援軍は上杉家と浅井家であり、戦力としては十分だ。
守る徳川家・北条家・足利家の軍勢も高い戦力を持つが、今回は相手が厳しいと思われる。

しかし足利家は最近善戦しており、北条家と徳川家も上位の国家であるため、そう簡単には負けないだろう。
これに勝てば武田家は本城の包囲を破り、滅亡の危機から脱するが、戦いの行方はどうなるだろうか?
また、先週・今週と立て続けに起こった外交の変化が、今後の各国の進軍にどう影響していくのかも見物だ。

(戦国週報 の過去ログは こちら です)

【 天下情勢 】 鳳凰の章 三十四週目 二千十二年 神無月 第四週 (10/24)
順位 変動 得点 増減 城砦 戦績
                    3   128358 +1995 10 2勝6敗
                  6   92640 +1000 7 4勝9敗
                        1   136242 +1953 13 4勝1敗
                      5   102991 +1000 10 0勝0敗
                        7   92592 +3187 10 5勝1敗
                        4   116965 +994 11 6勝0敗
                          8   81629 -2 8 5勝3敗
                      10   73344 +947 7 1勝5敗
                          13   67452 +821 6 0勝0敗
                          12   69257 -1430 4 5勝6敗
                  14   43616 +1000 2 0勝5敗
                          11   72878 +1000 5 3勝5敗
                          2   128662 +1349 15 4勝0敗
                          9   80590 +1000 7 4勝2敗
・枠の色は同盟関係を表します。 ▲ は関係改善、▼ は関係悪化 を表します。
同盟(緑) 友好(水) 中立(灰) 敵視(橙) 敵対(赤)
援軍を要請可能
遠征拠点に使用可能
「客将」移籍可能
昇進・伊勢路に参加可能
同盟国は2枠まで
同盟後3ヶ月間は友好
昇進クエストに参加可能
拠点戦が発生 交戦後3ヶ月間は敵視
友好と敵視は敵視優先
衛兵からの攻撃を受ける
拠点戦が発生
交戦中
交戦後2週間以内
衛兵からの攻撃を受ける
拠点戦が発生
敵対国は2枠まで
同盟国が本拠地を占領すると「譲渡復興」が発生します。
天下人得点の数値と増減は水曜日の定期メンテナンス時のものです。
国家関係によるゲームへの影響の詳細は こちら をご覧下さい。

今週の主な朝廷動向
依頼  朝廷が 織田家 を伊勢路守護に任命。
 
【 先週の合戦結果 】 二千十二年 神無月 第三週 (10/17〜10/24)
遠征
徳川・伊勢長島 ○−● 浅井・近江横山
徳川家
近江外郭・横山占領 (近江占有 1/6)
浅井家
本国国境より後退 (近江占有 5/6)
総戦果 796646 総戦果 644385
最終士気 100 最終士気 150
決戦 0勝3敗0分 決戦 3勝0敗0分
陣取 0勝0敗14分 陣取 0勝0敗14分
◎は大勝(戦果が相手の2倍、本拠地も占領可能)です。
は大決戦での大名討ち取り、 は陣取戦での大名討ち取り、 は陣取大戦の勝利を表します。

【 今週の合戦情報 】 二千十二年 神無月 第四週 (10/24〜10/31)
進軍
武田家(甲斐本城・甲府) 徳川家(甲斐中核・韮崎) 武田家、滅亡の可能性あり

戦国時代の背景=
戦国時代とは?

=各大名家紹介=
織田家 徳川家 武田家 上杉家 北条家 斉藤家 今川家
浅井家 朝倉家 本願寺家 足利家 三好家 雑賀衆 伊賀忍

=各大名家武将達の詳細
(現在、総勢 657 名)
(武将名鑑の 信On 関連データは、まだ「争覇の章」導入以前のものとなっています)
(これは確認次第、随時修正していく予定です)
織田家 武将名鑑 徳川家 武将名鑑

武田家 武将名鑑 上杉家 武将名鑑

北条家 武将名鑑 今川家 武将名鑑

斉藤家 武将名鑑 浅井家 武将名鑑

本願寺家 武将名鑑 朝倉家 武将名鑑

足利家 武将名鑑 三好家 武将名鑑 with 堺・会合衆

雑賀衆 武将名鑑 伊賀忍 忍者名鑑
戦国無双 武将名鑑
(戦国無双2&猛将伝の武将を追加!)
戦国バサラ(BASARA) 武将名鑑
(戦国バサラ2の武将を追加!)

戦国時代背景とした各職業紹介

信On豆知識 =
信On 初心者の館 (争覇の章対応) 
外交関係について   合戦の仕様について
滅亡勢力について   信On コマンド一覧
連携について
(古いページは サイトマップ よりご覧下さい)

戦国・歴史 コラム
(わかりやすい)関ヶ原の戦い  九州三国志
本能寺の変 前編 天下布武  本能寺の変 中編 本能寺炎上
本能寺の変 後編 織田家分裂
天地人 歴史案内所   戦国時代の知行と恩賞
中東の歴史   原爆投下の理由

プレイ環境アドバイスページ
3Dグラフィックのゲームをやるためのパソコンアドバイス   信長の野望オンライン(およびプレステ2のオンラインゲーム)をプレイするための環境アドバイス

その他
国盗り頭脳バトル 信長の野望 攻略作戦

=掲示板=

戦国案内所 掲示板

=リンク=

リンク
※掲示板は復旧しました。

ブログ始めました。 管理人のブログは こちら から。


信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル Premium Edition : 「九州三国志」と「凶神の冥宮」を徹底攻略!上級者向け
信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル : 中級者クエストや陸海空ダンジョンを攻略した初心者〜中級者向けガイド
信長の野望 Online 争覇の章 オフィシャルガイド 08.8.27 バージョン・上 : 信On の公式ガイドブック、豊富なデータを掲載
信長の野望 Online 争覇の章 オフィシャルガイド 08.8.27 バージョン・下 : 圧倒的なデータ量で 信On を解説するガイド下巻
信長の野望 Online 辞典 : 信On に登場する NPC や 妖怪、アイテムや技能など 1283 の用語について解説された大辞典
侍 忍者 僧 神職 陰陽師 薬師 鍛冶屋

当サイトはリンクフリーです。 リンクはトップページでなくても構いません。
バナーは下記をお使い下さい。
  

(C)2003 KOEI Co.,Ltd. All rights reserved.
信長の野望 オンライン」 は 株式会社コーエー の商品です。
サーバー情報、合戦情報は 信長の野望 Online 公式サイト からのものです。

管理人へのご連絡は こちら まで。  Since 2003/8/5

*管理人の他のサイト
PCハードウェア 初心者の館  大航海時代オンライン 初心者の館 シムシティーフォース
ハーツオブアイアン2 初心者の館 スタンダード大戦略 電撃戦 攻略作戦 スタンダード大戦略 失われた勝利 攻略作戦 大戦略1941 攻略作戦

※管理人のブログ
泡沫でおきらくな日々 iPhone AC 番外レポート 天地人 歴史案内所

※ PC レビュー
東芝ウルトラブック dynabook R632
富士通 LIFEBOOK SH76
HP Pavilion h9-1190jp "Phoenix"

※ツイッター始めました。
Twitter ID : @kamurai_Tao

 ※各サイト更新履歴

iPhone AC 番外レポートは、ほぼ連日更新