[ホーム]
モンサンミッシェルはロマン
いいところだったよ
del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
.
オムレツが有名だよな
フェイスレスのロケットがあるところ
ハートキャッチプリキュア
悪の城!
みんな攻めにくそうな地形やね
完全に島で道が無かった時は周りが泥濘だから渡るだけでも命の危険があって遺書書いてから渡ったと、どこかで読んだ
>悪の城!
フランスの江の島
モンハンミッシェル
江ノ島だよなぁ。
銀座で巡礼名物のオムレツ食ったけどそんなに美味くなかった
スレ画の2000ピースパズル完成させて飾ってる
江ノ島に噴いたもうそれ以外には見えない
モンサンミッシェルのオムレツは味がしない
島の大きさは江ノ島の方が大きいんじゃない?
愛知県民としては蒲郡の竹島を連想する
あそこのオムレツは大して美味くないぞ
フランスから遠いんだよなストパンの聖地巡礼がてらにゃ遠い距離だ
>完全に島で道が無かった時は>周りが泥濘だから渡るだけでも命の危険があって干潮時に歩いて渡るんだけど、間に合わず潮に流されて溺死する事故が多発したそれで橋を作ったのだが、今度は潮の流れが阻害され砂が堆積して地続きになってしまった
パリからは遠いな中の売店にやたら中世のファンタジックな剣とか売ってて江ノ島で木刀売ってるのと変わらんと思ったがさらに日本刀やら忍者アイテムまで売っててやるなフランス!と思った
中二のときに卒業生の謝恩会で市民会館借りての映画上映があってそれでこの城?が出てくるフランス映画?を見たなあ
>フランス >パリお?・・・・フランス国内だった
今年いったが微妙だったw沼地に城って感じでwww満潮の時もすごい!って感じがなくガッカリだったが他のツアー客は「すごーーい」など言っていたが、、、、対岸の駐車場ができて、島までの道をなくした時に再度行ってみたいとは思った。
いまBS-TBSで『天皇の料理番』やってるが本当にフランスでロケしてたのに感心した
新婚旅行で行ったよ6時にパリから観光バスに乗ってついたのが13時昼にオムレツ食べて、ガイドさんに連れられて島内2時間パリのお宿に帰ってきらた21時
>No.18010038 ダウト!
>ダウト!バレた…
キタァ
仮想世界でもモンサンミッシェル
もっさん見えてる
シュワちゃんのコナンザグレートにも出てたよなそれが初見で幼心に作り物の撮影用セットだと思い込んでよくこんなの考えるなと感動してた後に現存し実際に使用されていた歴史的建築物だと知って更に感激した
>6時にパリから観光バスに乗ってついたのが13時>昼にオムレツ食べて、ガイドさんに連れられて島内2時間>パリのお宿に帰ってきらた21時あそこは、パリからだとフランス人でも泊りがけで旅行する場所なんですが(笑)
パリからだと日帰りOPツアーで130ユーロ(14,000円)程度で行けるから行かないという選択はない
>モンサンミッシェルはアタック25
絵
合成
案内図
ラピュタ
不夜城
バルス!
再開発
モンサンミッシェル、宇宙へ
>No.18011455のコラ前の画像
>あそこは、パリからだと>フランス人でも泊りがけで旅行する場所なんですが(笑)パリなら電車とバスで全然普通に日帰り可能じゃん俺も日帰りだったし日帰りの客かなり多いよ(笑)
彼女がいれば泊まり一人やツアーなら日帰り
こないだ行ってきたけどオムレツ糞不味かったしかも45ユーロが最低価格とか酷過ぎわろたあと中も二時間でみれるようするに江の島やね
悪魔城に見えてしまう
昔行ったけどうるさい女の日本人観光客がいて雰囲気ぶち壊しだった
超古代の物語であるはずのコナンザグレートにモンサンミッシェルが出てくるということはなにかの魔法が作用しているということなのか
コナンザグレートのモンサンミッシェルって崖の上に合成とかされてなかった?そのままじゃなかった気がするんだが
オムレツ2000円くらいするんだっけ
『 カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンター Vol.3 BOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005F4F41Q?tag=futabachanjun-22カプコン形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,143価格:¥ 5,222