RECOMMEND
イロニアの音謡
イロニアの音謡 (JUGEMレビュー »)
めんたんぴん
オリジナル・メンバーのリズム隊(寺井貢&石崎三郎)が参加したアルバムとしては26年振りの新譜。Keyに須川光(大活躍!聞けば分かります)、スペシャル・ゲストとして飛田一男(G)も参加。
「めんたんぴん、初めて関東を歌う」(忠平)との事で、北陸は勿論、伊豆や湘南、川崎の風景を織り込んだ曲も。
「♪メキシコの山から〜」と言う歌詞で始まり、ジェット・マシーン(!)がウネるM1、頭のウッド・ブロックやカウベルに思わずニヤリのM2、Mr.SG(最近はSTだが)のチョーキング&ビブラートが楽しめる6/8バラードのM3、かの髭モジャ3Pバンドを彷彿させる熱いブギーのM6、メコン川で腰まで泥まみれ気分のM7、川崎の道路建設現場のドカチン経験から生まれたM9(咽び泣きながら歌ってます)等々を含む、全11曲。
「夏に聴くめんたんぴんのアルバムがあってもいいんじゃない」(忠平)とのコンセプトも含めて完成した、バンド7枚目のアルバム。
初めてアルバムを聴いた時、1stと似ているような印象を持ちました。(特に前半の曲の並びがそう思わせるのだと思います)
日本海側の方は越前海岸や千里浜、太平洋側の方は第三京浜から伊豆辺りへドライブしながら聞いて欲しい一枚です。
文責/管理人

【NEWS】
●アルバム・スポットを2006/8/7のブログにアップしました

●2006/9/9ソロコンサートのポスター、曲目を当日のブログにアップしました

●2006/12/10ライブ告知ポスターを11/16のブログにアップしました

●2007/3/18に「もっきりや」での演奏曲目をアップしました。
お店のコンテンツ「バックステージ」(3/18)にオーナー平賀氏のレビューが載ってます
http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

10
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

めんたんぴん/佐々木忠平のブログ「イロニアの音謡」

70年代中頃バンドでPA&4tトラックを購入、メンバー自らが機材設営を行い、ハイエースに揺られながら全国をツアー、ツインDr&トリプルGtを擁し「日本一のライブバンド」と謳われた「めんたんぴん」の佐々木忠平(Vo)が、己の保守派的思想を吐露、時に日本のロックを鼓舞するブログ。一昨年8月にソロアルバム「日本競馬狂想曲」、昨年6月にはオリジナル・リズム隊では26年振りの、バンド名義の新譜「イロニアの音謡」を発売、ソロライブ活動を開始、You Tube上でソロアルバムのPVを公開しております。
<< 60を超えてツワモノどもの夏の草。 | main | イマジネーションをかきたてる夏の風吹く。 >>
僕の世代。なにもしなかった虚無な世代。
0
     7月9日  晴れ  起床6時

    目玉焼き、きゅうり、レタス、牛乳。

    「炭水化物を減らす運動」を続けてるが、効果があり過ぎ
    て、所有してるズボンがすべて履けないという事態にブチ
    当ってる。

    ウエストが細くなったわけだから、履けないことはないが、
    ブカブカのズボンを履いているのはカッコ悪い。
    そう、精神的にシマラない。なんてね、ウヒヒヒヒ。

    伊豆でレディオ・ヘッドを紹介するビデオを観た。
    妻に強制されたわけだけど、その中で、
    「彼等は音楽的実験をくりかえし、つぎつぎ新しいサウンドを
    世に送り出した」と解説があった。

    実験的とはどういうことだろう。どんなバンドも曲を作る。
    それをいちいち実験とはいわない。創作でいい。
    それに僕は、音楽の上に音楽を積み重ね、そこから新しい音楽が
    生まれるとは思わない。

    レディオ・ヘッドの音楽は僕には不快だ。
    ファンは怒るかも知れないが、ああ云う音楽的発展はよくあることだ。
    多分、日本のファンは歌詞をも理解していないんじゃないか。

    未来的、実験的生き方などこの世にはない。
    いや、もし有るとしてもそんなものはゴミだ。
    「クリープ」でない人間もこの世にいない。
    誰もが自分をゴミだと思っている。当たり前だ。

    なんて若いバンドにゴタク並べても一文にもならない。
    ロックはその世代のもの。若い世代のバンドは関係ない。
    僕は僕が思うカッコ良さを追い求める。
    それもまた当たり前のことだろう。









    | - | 11:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - | ログピに投稿する |









    http://blog.mentanpin.jp/trackback/954705