エンジェルステアーズ[0]ですって・。・?
ガンホーモバイルショップから新アイテム出てますよー・。・
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/
campaign/ghms-getcp1205.html
販売期間は17日のメンテから 5/28 15:00まで

系列:頭上段
Def:0
Mdef:0
精錬:不可
スロット:0
装備レベル制限:30
破損:する
重量:50
特殊効果
物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「ファイアーボルト」Lv5、「ファイアーボール」Lv5が発動する。
「ファイアーボルト」Lv5、「ファイアーボール」Lv5以上習得している場合、習得しているLvで発動する。
「ファイアーボルト」、「ファイアーボール」の習得Lvが高い程、発動確率が上昇する。
装備:全ての職業
イラスト載せる意味あるのか不明。これゲーム内だと頭の上で光って見えます。
エフェクトを非表示にすると消えるようなので、新しいタイプの装備品でしょう。
さて、性能なんてものは知りませんw オートスペル系のアイテムのようですが、
スーパーセルの炎バージョンのようです。
紹介ページだと「オートスペルと組み合わせて」と教授の画像がありますが、
セージのスキル「オートスペル」とこのアイテムの「オートスペル」は別もので
しょう。実験するつもりはないのでスーパーセルと同じ仕様だとすると
そうなります。以下スーパーセルと同じ仕様と仮定して話を進めます。
ちがっていたらサーセン。
セージスキルの「オートスペル」は、詠唱して一定時間の間敵を攻撃すると
魔法が発動。その場合はミスでも魔法がでる。対してこれは攻撃が命中した
ときにのみ発動する。反射ダメージでもたぶん発動する。
氷D3で教授にカアヒかけてスーパーセルつけるとかなり凶悪だったのでこれも
もしかしたらすごい装備になるかも。対地属性ということですが、タタチョ
とか?スタンすると攻撃は当たりませんが、カアヒはスタンしていても発動。
ただ、教授くらいのレベルだとちょっとSPきついかもー・。・
あと、しっかりとディレイつくので、魔法が発動した直後別のスキル使えません。
あまり欲張りすぎると、魔法発動で自分が使いたいスキルが使えないw
テレポートも例外じゃないので、飛びたいのに飛べないこともあるw
ご注意。
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/
campaign/ghms-getcp1205.html
販売期間は17日のメンテから 5/28 15:00まで
系列:頭上段
Def:0
Mdef:0
精錬:不可
スロット:0
装備レベル制限:30
破損:する
重量:50
特殊効果
物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル「ファイアーボルト」Lv5、「ファイアーボール」Lv5が発動する。
「ファイアーボルト」Lv5、「ファイアーボール」Lv5以上習得している場合、習得しているLvで発動する。
「ファイアーボルト」、「ファイアーボール」の習得Lvが高い程、発動確率が上昇する。
装備:全ての職業
イラスト載せる意味あるのか不明。これゲーム内だと頭の上で光って見えます。
エフェクトを非表示にすると消えるようなので、新しいタイプの装備品でしょう。
さて、性能なんてものは知りませんw オートスペル系のアイテムのようですが、
スーパーセルの炎バージョンのようです。
紹介ページだと「オートスペルと組み合わせて」と教授の画像がありますが、
セージのスキル「オートスペル」とこのアイテムの「オートスペル」は別もので
しょう。実験するつもりはないのでスーパーセルと同じ仕様だとすると
そうなります。以下スーパーセルと同じ仕様と仮定して話を進めます。
ちがっていたらサーセン。
セージスキルの「オートスペル」は、詠唱して一定時間の間敵を攻撃すると
魔法が発動。その場合はミスでも魔法がでる。対してこれは攻撃が命中した
ときにのみ発動する。反射ダメージでもたぶん発動する。
氷D3で教授にカアヒかけてスーパーセルつけるとかなり凶悪だったのでこれも
もしかしたらすごい装備になるかも。対地属性ということですが、タタチョ
とか?スタンすると攻撃は当たりませんが、カアヒはスタンしていても発動。
ただ、教授くらいのレベルだとちょっとSPきついかもー・。・
あと、しっかりとディレイつくので、魔法が発動した直後別のスキル使えません。
あまり欲張りすぎると、魔法発動で自分が使いたいスキルが使えないw
テレポートも例外じゃないので、飛びたいのに飛べないこともあるw
ご注意。
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム