2009-09-29 (火) 12:31
398 名前:1/3[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 10:59:38
まだ20歳の新婦と29歳の新郎の結婚式。
もともと今でいうスウィーツな新婦が爆走して、新郎は式前から疲れきってた。
愚痴を聞いていると、まずドレスだけで当初の予算の9割。
当然他の事は何も出来ない。
でも料理のランクも下げたくないし、BGMは生演奏、
沢山の人に見てもらいたいから、と親戚友人知人他人かき集めて招待客は300人規模。
盛大な挙式にしたいから足りなければ便利屋呼んでサクラ使う。
新婚旅行はヨーロッパ、新居はきれいなマンション、
私は専業主婦でお菓子焼いたり、手の込んだお料理作って待ってるわ、
もちろん支払いは新郎と新郎親、
新婦は貯金なし、新婦親に出させるなら後で返してね☆
最初は娘の言う事を聞いてた新婦両親も切れ、
物凄い大ゲンカに発展、新郎両親も結婚に大反対。
新郎はとにかく名前知ってる程度の人にも招待状出しまくり、
次から次へと返信は欠席欠席で新婦が切れ、
「結婚やめる!」と言うが新郎は新婦にべたぼれ。
周囲の反対を押し切り、新婦を説得し、頭を下げて、
その時点で8ケタ近い借金を背負う事を覚悟して結婚式に臨んだ。
サクラも頼んだらしい。小さい劇団の人たち。
ただどうしても生演奏や超豪華生花、マンションとヨーロッパは無理だったので、
新婦の機嫌が悪くて大変だったとか。
当日、季節外れの大型台風が去来、
何とか時間どおりに会場にたどり着けたのは招待客の約半数。
チャペルはガラガラで、ブーケトスもライスシャワーフラワーシャワーも流れた新婦は
不機嫌通り越して無表情。
399 名前:2/3[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:01:07
時折外から聞こえる「ゴオオーー」という風の音の中、
例の「誓いますか?」をするが、新婦あろうことか
「えー?うるさくてきこえませぇ~ん」とか言って言いなおしをさせた。
返事も「はぁ~い、誓いますぅ~」みたいなもんで。
チャペルを出たらみんな慌てて式場へダッシュ。
披露宴は何とかついた人たちでごった返してたけど、雰囲気最悪。
新婦友人たちは髪もボサボサで疲れてるし、
聞こえそうな声で新婦の悪口言ってたり。
後から聞いたら新婦女友達があまりいないらしく(むしろ嫌われてた)
今回はほとんどの子が初めての結婚式でおしゃれしたい、出席してみたい、と出たそうだ。
で、いざ出てみたら台風だわ、ドレス汚れるわ、ご祝儀は高いわ、
新郎は地元ではないので出会いも期待できないでご不満だったようだ。
ちなみに新婦親友のスピーチはサクラがしたらしい。
新郎親戚は何とも言えない顔で黙り込み、
新婦親戚はあからさまに嫌な顔だったり、申し訳なさそうだったり。
ロビーはまさにカオス。
新郎母は泣いてるし、父は物凄く怒った顔だし、
新婦両親は頭下げまくってるし、
招待客はひっそりしてるし、酒の入った新婦友人たちは悪口で盛り上がってるし…
新婦はずーっと不機嫌顔でカメラ向けられた時しか笑わない。
そんな新婦をオドオドとフォローする新郎。
お色直しは何回だったか…
途中新婦が皿にナイフフォークをガチャン!と大きい音を立てて投げ捨て、
背もたれに思い切りよっかかって大きなため息。
音が大きかったため、注目を浴びてしまった。
400 名前:3/3[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:02:46
新郎母号泣、父怒りで顔真っ赤、新婦側頭下げまくり。
高砂に直接注意に行っても、不機嫌そうにシッシッてしたので新婦父激怒。
「お前いい加減にしろ!台風の中わざわざ来てくださった方々に何て態度だ!」と怒鳴り、
静まり返った会場に新婦が
「しょうがないでしょ、こんなの私がしたかった事じゃないんだから!
もうヤダ!ムカつく!」と金切り声でさけび、
新婦父、新婦を殴り、とうとう新婦母も泣きだした。
新婦は口汚く父親を罵り(クソ親父、DVで訴えてやる、とか)新郎はオドオド、
そのまま新婦父は新郎親の所に行って涙ながらに謝り倒してた。
新婦友人たちはニヤニヤで、ここぞとばかりに写真撮りまくり、
新婦「撮らないでよ!ふざけんな!呼んでやったのに!」と絶叫。
友人たちそのまま帰ってしまった。
そのまま新婦も控室へ。そして戻ってこなかった。
披露宴代、その他は新婦両親が全額支払い、それを慰謝料として離婚。
それでも新婦を諦めきれなかった新郎はちょっと食い下がったが
(かわいい系の童顔なのに藤原紀香並みのスタイル、細すぎず太すぎず、いわば男好きする体型)
新婦に「いい会社に勤めてたから付き合ってやったのに当て外れ」
「これなら○○(元彼らしい、絵にかいたようなDQNな今時の中卒)の方が良かった」
だの言われて、すーっと冷めたとか。
会社の人も来てたので、仕事の方がどうなるかと心配したけど、
逆に労わられ、「あれと結婚したら地獄だったぞ」と慰められ、
仕事も回してもらえるようになったとかw
もう10年くらい前の話なんだけど、今や新郎は出世頭、
品のいいお嬢さんと縁があり、かなりためらっていたがお付き合いの後に結婚した。
よくいう「人間中身だ!」を新郎が言うと凄く重たいw
新婦はその後デキ婚、離婚。
親には頼れず、子供2人と借金抱えて、新郎に復縁を求めてきたらしいが断ったそうだ。
その時にはすでに新郎は転勤してたんで会わずにすんだらしいんだけど、
ヨレヨレで疲れきってて、太っちゃって、髪は金髪のボサボサでほんと見る影もなかったってよ。
401 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:13:26
398は新郎サイド?
新郎が会わずにすんだ劣化新婦の容姿はどなたからお聞き及びに?
406 名前:398[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:31:02
自分は新郎友人で、小学3年生からの付き合い。
まあ腐れ縁だ。
お互い共通の趣味があるんで、ずっと続いてる。
新婦と新郎の出会いは逆ナン。
新郎がマックで朝飯食ってたら、なんとなく話しかけられて電話番号交換。
そしてハマっちゃった感じらしい。
「まだ付き合いも浅いし(半年も付き合ってなかった)年も離れてるし落ち着け」と
何度も止めたけど、
「でも新婦が俺と結婚した言ってるし、俺もそうしたいから」と
もう新婦以外見えてない状態でどうしようもなかった。
劣化新婦wの様子は新郎本人から聞いたよ。
式に出て、新婦の顔を知ってる同僚が驚いてたらしい。
とにかく若さと顔と体だけが取り柄みたいな新婦だったからね。
改めて「結婚しなくて良かったな!」って言われたってさw
新郎を貶してるように書いちゃったかな。
まああの時の新郎はバカとしか思えなかったがw
まだ20歳の新婦と29歳の新郎の結婚式。
もともと今でいうスウィーツな新婦が爆走して、新郎は式前から疲れきってた。
愚痴を聞いていると、まずドレスだけで当初の予算の9割。
当然他の事は何も出来ない。
でも料理のランクも下げたくないし、BGMは生演奏、
沢山の人に見てもらいたいから、と親戚友人知人他人かき集めて招待客は300人規模。
盛大な挙式にしたいから足りなければ便利屋呼んでサクラ使う。
新婚旅行はヨーロッパ、新居はきれいなマンション、
私は専業主婦でお菓子焼いたり、手の込んだお料理作って待ってるわ、
もちろん支払いは新郎と新郎親、
新婦は貯金なし、新婦親に出させるなら後で返してね☆
最初は娘の言う事を聞いてた新婦両親も切れ、
物凄い大ゲンカに発展、新郎両親も結婚に大反対。
新郎はとにかく名前知ってる程度の人にも招待状出しまくり、
次から次へと返信は欠席欠席で新婦が切れ、
「結婚やめる!」と言うが新郎は新婦にべたぼれ。
周囲の反対を押し切り、新婦を説得し、頭を下げて、
その時点で8ケタ近い借金を背負う事を覚悟して結婚式に臨んだ。
サクラも頼んだらしい。小さい劇団の人たち。
ただどうしても生演奏や超豪華生花、マンションとヨーロッパは無理だったので、
新婦の機嫌が悪くて大変だったとか。
当日、季節外れの大型台風が去来、
何とか時間どおりに会場にたどり着けたのは招待客の約半数。
チャペルはガラガラで、ブーケトスもライスシャワーフラワーシャワーも流れた新婦は
不機嫌通り越して無表情。
399 名前:2/3[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:01:07
時折外から聞こえる「ゴオオーー」という風の音の中、
例の「誓いますか?」をするが、新婦あろうことか
「えー?うるさくてきこえませぇ~ん」とか言って言いなおしをさせた。
返事も「はぁ~い、誓いますぅ~」みたいなもんで。
チャペルを出たらみんな慌てて式場へダッシュ。
披露宴は何とかついた人たちでごった返してたけど、雰囲気最悪。
新婦友人たちは髪もボサボサで疲れてるし、
聞こえそうな声で新婦の悪口言ってたり。
後から聞いたら新婦女友達があまりいないらしく(むしろ嫌われてた)
今回はほとんどの子が初めての結婚式でおしゃれしたい、出席してみたい、と出たそうだ。
で、いざ出てみたら台風だわ、ドレス汚れるわ、ご祝儀は高いわ、
新郎は地元ではないので出会いも期待できないでご不満だったようだ。
ちなみに新婦親友のスピーチはサクラがしたらしい。
新郎親戚は何とも言えない顔で黙り込み、
新婦親戚はあからさまに嫌な顔だったり、申し訳なさそうだったり。
ロビーはまさにカオス。
新郎母は泣いてるし、父は物凄く怒った顔だし、
新婦両親は頭下げまくってるし、
招待客はひっそりしてるし、酒の入った新婦友人たちは悪口で盛り上がってるし…
新婦はずーっと不機嫌顔でカメラ向けられた時しか笑わない。
そんな新婦をオドオドとフォローする新郎。
お色直しは何回だったか…
途中新婦が皿にナイフフォークをガチャン!と大きい音を立てて投げ捨て、
背もたれに思い切りよっかかって大きなため息。
音が大きかったため、注目を浴びてしまった。
400 名前:3/3[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:02:46
新郎母号泣、父怒りで顔真っ赤、新婦側頭下げまくり。
高砂に直接注意に行っても、不機嫌そうにシッシッてしたので新婦父激怒。
「お前いい加減にしろ!台風の中わざわざ来てくださった方々に何て態度だ!」と怒鳴り、
静まり返った会場に新婦が
「しょうがないでしょ、こんなの私がしたかった事じゃないんだから!
もうヤダ!ムカつく!」と金切り声でさけび、
新婦父、新婦を殴り、とうとう新婦母も泣きだした。
新婦は口汚く父親を罵り(クソ親父、DVで訴えてやる、とか)新郎はオドオド、
そのまま新婦父は新郎親の所に行って涙ながらに謝り倒してた。
新婦友人たちはニヤニヤで、ここぞとばかりに写真撮りまくり、
新婦「撮らないでよ!ふざけんな!呼んでやったのに!」と絶叫。
友人たちそのまま帰ってしまった。
そのまま新婦も控室へ。そして戻ってこなかった。
披露宴代、その他は新婦両親が全額支払い、それを慰謝料として離婚。
それでも新婦を諦めきれなかった新郎はちょっと食い下がったが
(かわいい系の童顔なのに藤原紀香並みのスタイル、細すぎず太すぎず、いわば男好きする体型)
新婦に「いい会社に勤めてたから付き合ってやったのに当て外れ」
「これなら○○(元彼らしい、絵にかいたようなDQNな今時の中卒)の方が良かった」
だの言われて、すーっと冷めたとか。
会社の人も来てたので、仕事の方がどうなるかと心配したけど、
逆に労わられ、「あれと結婚したら地獄だったぞ」と慰められ、
仕事も回してもらえるようになったとかw
もう10年くらい前の話なんだけど、今や新郎は出世頭、
品のいいお嬢さんと縁があり、かなりためらっていたがお付き合いの後に結婚した。
よくいう「人間中身だ!」を新郎が言うと凄く重たいw
新婦はその後デキ婚、離婚。
親には頼れず、子供2人と借金抱えて、新郎に復縁を求めてきたらしいが断ったそうだ。
その時にはすでに新郎は転勤してたんで会わずにすんだらしいんだけど、
ヨレヨレで疲れきってて、太っちゃって、髪は金髪のボサボサでほんと見る影もなかったってよ。
401 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:13:26
398は新郎サイド?
新郎が会わずにすんだ劣化新婦の容姿はどなたからお聞き及びに?
406 名前:398[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:31:02
自分は新郎友人で、小学3年生からの付き合い。
まあ腐れ縁だ。
お互い共通の趣味があるんで、ずっと続いてる。
新婦と新郎の出会いは逆ナン。
新郎がマックで朝飯食ってたら、なんとなく話しかけられて電話番号交換。
そしてハマっちゃった感じらしい。
「まだ付き合いも浅いし(半年も付き合ってなかった)年も離れてるし落ち着け」と
何度も止めたけど、
「でも新婦が俺と結婚した言ってるし、俺もそうしたいから」と
もう新婦以外見えてない状態でどうしようもなかった。
劣化新婦wの様子は新郎本人から聞いたよ。
式に出て、新婦の顔を知ってる同僚が驚いてたらしい。
とにかく若さと顔と体だけが取り柄みたいな新婦だったからね。
改めて「結婚しなくて良かったな!」って言われたってさw
新郎を貶してるように書いちゃったかな。
まああの時の新郎はバカとしか思えなかったがw
2009-09-29 (火) 12:27
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
408 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 17:25:18 O
姑、ガン告知を受け主治医が手術を勧め、本人「切れば治るんだから」と承諾。
義理姉と甥(姑の娘とその長男)が反対、曰く
・手術は主治医の腕試し
・痛い思いして苦しいリハビリより温存治療がベスト・長期リハビリは同居家族に迷惑
ここまでは甥(医者)の意見
さらに姉が
・医者親族が老人医療費の無駄遣いするな
・宗教に帰衣していながら命惜しみとは情けない。
それでも暮れに手術決行した姑に姉が
病室のすぐそばにランドリーと自販機があるのだから
「リハビリついでに洗濯とおやつは自身でしなさい」と百円玉のみの財布を持たせた。
見舞いと世話は旦那と義理姉がやっているので姑はワガママ言えず、
長年のお布施と無駄遣いもなくなりました。
義理姉が通帳チェックして「葬式代どころか病院代も残ってない。」
「今後の仕送り(小遣い)と年金は預かる。」
だって。ヤッホー
続きを読む
408 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 17:25:18 O
姑、ガン告知を受け主治医が手術を勧め、本人「切れば治るんだから」と承諾。
義理姉と甥(姑の娘とその長男)が反対、曰く
・手術は主治医の腕試し
・痛い思いして苦しいリハビリより温存治療がベスト・長期リハビリは同居家族に迷惑
ここまでは甥(医者)の意見
さらに姉が
・医者親族が老人医療費の無駄遣いするな
・宗教に帰衣していながら命惜しみとは情けない。
それでも暮れに手術決行した姑に姉が
病室のすぐそばにランドリーと自販機があるのだから
「リハビリついでに洗濯とおやつは自身でしなさい」と百円玉のみの財布を持たせた。
見舞いと世話は旦那と義理姉がやっているので姑はワガママ言えず、
長年のお布施と無駄遣いもなくなりました。
義理姉が通帳チェックして「葬式代どころか病院代も残ってない。」
「今後の仕送り(小遣い)と年金は預かる。」
だって。ヤッホー
続きを読む
2009-09-29 (火) 12:26
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
399 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:11:31 O
お盆に義実家で旦那幼馴染みの結婚祝いと
称した飲み会をした時の出来事です。
義実家は大舅大姑舅姑義兄夫婦の3世代同居。
私は次男嫁で義実家近くに在住。
義兄と旦那の間に義姉(未婚、一人暮らし)あり。
飲み会参加メンバーは、大舅大姑以外の義実家家族、
私家族、義姉、幼馴染み夫妻(幼馴染みは長男、近距離別居)、
旦那従兄弟(独身、長男)。
最初は幼馴染み夫妻の話を肴に楽しい時間を過ごしていたが、
酒に酔った舅が幼馴染み嫁さんに「長男の嫁なんだから
いずれは同居するべき」
「長男の嫁は舅姑を介護するもんだ」等、【長男の嫁の心得】を
説き始めた。
幼馴染み嫁さんと男達は苦笑い。
姑、義兄嫁、私が「新婚なんだからまだまだ二人っきりでいたいよね」とか
「おじさんもおばさんもまたまだ元気だし」と
やんわり諌めたが、あまり効果がなかった。
舅は上機嫌で話し続け、次に旦那従兄弟に「お前も長男なんだから
早くちゃんとした嫁をもらって親の面倒を見ろ」と言い始めた。
401 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:17:34 O
それまで私子、義兄子と遊んでくれていた義姉が言った。
「親の介護をするのは、長男の嫁じゃなくて長男。
いや、長男だけじゃなくその他の実子。
その嫁や夫は実子だけでは大変なところを自分の配偶者の
手助けとして参加するもの。
私や孫娘達が長男の嫁になって舅姑の介護で忙しくて
この家に関われなくなったらお父さんはどう思う?
同じようにここにいる嫁さん達みんなもお母さんも
よその大事な娘さんなんだよ。
それからよそ様の結婚について余計な口を出さない。
自分には従兄弟くんより10も年上の嫁に行ってない娘がいるのに。
私が恥ずかしいからやめて。」と。
その後は舅が大人しくなり楽しい飲み会でした。
農業、家事、パートをしながら要介護状態の大舅姑の
介護をしている姑も嬉しそうにビール飲んでました。
403 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 00:41:25 O
>>401
姑は生き地獄続行か
404 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 11:39:23 0
>>403
姑の気分はマシになったと思う
このあとまたウトが調子に乗ったら乗ったで自分の老後を捨てる発言になるだけ
目が覚めて利口になるか、馬鹿のままでいるかはウト次第だろうけどね
406 名前:399[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:32:42 O
レスがついてた。
義姉の発言のせいかどうかはわかりませんが、
週末など舅が休みの日の介護は舅も手伝うように
なったようです。
399 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:11:31 O
お盆に義実家で旦那幼馴染みの結婚祝いと
称した飲み会をした時の出来事です。
義実家は大舅大姑舅姑義兄夫婦の3世代同居。
私は次男嫁で義実家近くに在住。
義兄と旦那の間に義姉(未婚、一人暮らし)あり。
飲み会参加メンバーは、大舅大姑以外の義実家家族、
私家族、義姉、幼馴染み夫妻(幼馴染みは長男、近距離別居)、
旦那従兄弟(独身、長男)。
最初は幼馴染み夫妻の話を肴に楽しい時間を過ごしていたが、
酒に酔った舅が幼馴染み嫁さんに「長男の嫁なんだから
いずれは同居するべき」
「長男の嫁は舅姑を介護するもんだ」等、【長男の嫁の心得】を
説き始めた。
幼馴染み嫁さんと男達は苦笑い。
姑、義兄嫁、私が「新婚なんだからまだまだ二人っきりでいたいよね」とか
「おじさんもおばさんもまたまだ元気だし」と
やんわり諌めたが、あまり効果がなかった。
舅は上機嫌で話し続け、次に旦那従兄弟に「お前も長男なんだから
早くちゃんとした嫁をもらって親の面倒を見ろ」と言い始めた。
401 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:17:34 O
それまで私子、義兄子と遊んでくれていた義姉が言った。
「親の介護をするのは、長男の嫁じゃなくて長男。
いや、長男だけじゃなくその他の実子。
その嫁や夫は実子だけでは大変なところを自分の配偶者の
手助けとして参加するもの。
私や孫娘達が長男の嫁になって舅姑の介護で忙しくて
この家に関われなくなったらお父さんはどう思う?
同じようにここにいる嫁さん達みんなもお母さんも
よその大事な娘さんなんだよ。
それからよそ様の結婚について余計な口を出さない。
自分には従兄弟くんより10も年上の嫁に行ってない娘がいるのに。
私が恥ずかしいからやめて。」と。
その後は舅が大人しくなり楽しい飲み会でした。
農業、家事、パートをしながら要介護状態の大舅姑の
介護をしている姑も嬉しそうにビール飲んでました。
403 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 00:41:25 O
>>401
姑は生き地獄続行か
404 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 11:39:23 0
>>403
姑の気分はマシになったと思う
このあとまたウトが調子に乗ったら乗ったで自分の老後を捨てる発言になるだけ
目が覚めて利口になるか、馬鹿のままでいるかはウト次第だろうけどね
406 名前:399[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:32:42 O
レスがついてた。
義姉の発言のせいかどうかはわかりませんが、
週末など舅が休みの日の介護は舅も手伝うように
なったようです。
2009-09-29 (火) 12:25
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
393 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:04:19 0
敬老の日のお祝いを渡しに、家族で義実家に行った。
義実家近くのトメ実家に線香をあげに行ってくれというので行った。
トメ実家で、トメ兄夫婦と話をしていたら、トメが
「私とお父さんは年寄りだけど、嫁子さんの親はまだ若いから
敬老のお祝いは私たちは倍にしてもらわないと損だ。
貰う期間が嫁子さんの親より短いんだから」と言った。
一応冗談ぽい感じではあったけど、ふだんからタカりたがりのところがあるので
嫌だなぁと思った。
トメの兄が「嫁子さんの親は、お前が死んでからもずっと孫のために
お祝いやら何やらやるんだから。
敬老のお祝いをもらうだけじゃないんだから。お前はもらうことしか考えないのか」と言った。
トメはトメ兄には頭が上がらないから、逆らわず黙っていたので気持ちよかった。
393 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:04:19 0
敬老の日のお祝いを渡しに、家族で義実家に行った。
義実家近くのトメ実家に線香をあげに行ってくれというので行った。
トメ実家で、トメ兄夫婦と話をしていたら、トメが
「私とお父さんは年寄りだけど、嫁子さんの親はまだ若いから
敬老のお祝いは私たちは倍にしてもらわないと損だ。
貰う期間が嫁子さんの親より短いんだから」と言った。
一応冗談ぽい感じではあったけど、ふだんからタカりたがりのところがあるので
嫌だなぁと思った。
トメの兄が「嫁子さんの親は、お前が死んでからもずっと孫のために
お祝いやら何やらやるんだから。
敬老のお祝いをもらうだけじゃないんだから。お前はもらうことしか考えないのか」と言った。
トメはトメ兄には頭が上がらないから、逆らわず黙っていたので気持ちよかった。
2009-09-29 (火) 12:24
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
356 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:27:09 0
夏に義実家に行った。義実家では義兄一家が同居している。
義兄の子供たちは小1長男と年中次男。このうち長男が曲者。
前々から口調や態度や顔つき・体型(背は普通だけど40kgとかあるそうだ)
が子どもらしくなくて苦手だった。
うちでは春に娘が生まれたばかりで、義兄子たちとは初対面だった。
予想通り娘にまとわりつく義兄子たち。ここまではいい。
が、長男がオムツ替えで移動するときに、執拗についてこようとする。
ニヤニヤとした「見たことないから見たい~」にマジギレ寸前の夫がガード。
私が授乳で席を外そうとするとやっぱり執拗についてこようとする。
このガキ!と思いつつかろうじて笑顔で「見ないでね」と言うと
ニヤニヤ顔のまま「見たいんじゃないよ、飲みたい」といきなり胸に手が伸びてきた。
マジギレ寸前の夫が再ガードしたところで、長男が泣き出して夫に殴りかかった。
駄々こねているつもりなんだろうが、本気でかかってくる上に重量級なので
夫もガードに必死(というかかなり痛そうだった)。
357 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:29:24 0
わらわらと寄ってきたウトメと義兄夫婦。
「長男ちゃんは母乳じゃなかったから、お母さんが恋しいのね、可哀想」
とどさくさに紛れて義兄嫁いびりを始めるトメ。
「そうか、しょうがないな。ちょっともらっておくか」など意味不明なことをほざくウト。
マジギレを隠さずふざけるな、と私と娘をかばう夫。首を振り続ける私。
ニヤニヤ顔のまま、左右に揺れながら変なステップを踏む義兄長男。
義兄夫婦は無言(義兄は酔っ払ってて話にならず)。
そのとき、義兄次男くん(こちらは痩せ型)がやってきて
「お兄ちゃんおっぱい飲みたいのー?だっせー!!ばっかみてー!!」
と言い、こちらに向けたお尻を振りながら去っていった。
義兄長男は「ふざけんな!死ねてめー!!」と叫んで次男を追いかけていった。
そのままなしくずし的にうやむやに。
代弁ありがとう次男くん。
君は口は悪いけど(これは確実に義兄の影響)、根は優しくていい子だしね。
長男のように全てを許されてチヤホヤ育てられてないからね・・。
願わくば今のまま「兄はどこかおかしい」と思って育っていってください。
君と兄で食事やおやつの内容も量も違うとか、ほんとありえないんだからね・・。
もう叔母ちゃんはこの連休もそれ以後もそちらに行かなくなったので、それだけが心配です。
(キレる夫に、ウトメも義兄も「小1が女性に、しかも叔母にそんな感情もつわけないだろ」
「うちの跡を取るのはこの子なんだぞ」とか言い出したので、すっかり疎遠になれました)
続きを読む
356 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:27:09 0
夏に義実家に行った。義実家では義兄一家が同居している。
義兄の子供たちは小1長男と年中次男。このうち長男が曲者。
前々から口調や態度や顔つき・体型(背は普通だけど40kgとかあるそうだ)
が子どもらしくなくて苦手だった。
うちでは春に娘が生まれたばかりで、義兄子たちとは初対面だった。
予想通り娘にまとわりつく義兄子たち。ここまではいい。
が、長男がオムツ替えで移動するときに、執拗についてこようとする。
ニヤニヤとした「見たことないから見たい~」にマジギレ寸前の夫がガード。
私が授乳で席を外そうとするとやっぱり執拗についてこようとする。
このガキ!と思いつつかろうじて笑顔で「見ないでね」と言うと
ニヤニヤ顔のまま「見たいんじゃないよ、飲みたい」といきなり胸に手が伸びてきた。
マジギレ寸前の夫が再ガードしたところで、長男が泣き出して夫に殴りかかった。
駄々こねているつもりなんだろうが、本気でかかってくる上に重量級なので
夫もガードに必死(というかかなり痛そうだった)。
357 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 14:29:24 0
わらわらと寄ってきたウトメと義兄夫婦。
「長男ちゃんは母乳じゃなかったから、お母さんが恋しいのね、可哀想」
とどさくさに紛れて義兄嫁いびりを始めるトメ。
「そうか、しょうがないな。ちょっともらっておくか」など意味不明なことをほざくウト。
マジギレを隠さずふざけるな、と私と娘をかばう夫。首を振り続ける私。
ニヤニヤ顔のまま、左右に揺れながら変なステップを踏む義兄長男。
義兄夫婦は無言(義兄は酔っ払ってて話にならず)。
そのとき、義兄次男くん(こちらは痩せ型)がやってきて
「お兄ちゃんおっぱい飲みたいのー?だっせー!!ばっかみてー!!」
と言い、こちらに向けたお尻を振りながら去っていった。
義兄長男は「ふざけんな!死ねてめー!!」と叫んで次男を追いかけていった。
そのままなしくずし的にうやむやに。
代弁ありがとう次男くん。
君は口は悪いけど(これは確実に義兄の影響)、根は優しくていい子だしね。
長男のように全てを許されてチヤホヤ育てられてないからね・・。
願わくば今のまま「兄はどこかおかしい」と思って育っていってください。
君と兄で食事やおやつの内容も量も違うとか、ほんとありえないんだからね・・。
もう叔母ちゃんはこの連休もそれ以後もそちらに行かなくなったので、それだけが心配です。
(キレる夫に、ウトメも義兄も「小1が女性に、しかも叔母にそんな感情もつわけないだろ」
「うちの跡を取るのはこの子なんだぞ」とか言い出したので、すっかり疎遠になれました)
続きを読む
2009-09-29 (火) 12:23
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より
334 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:01:19 0
ウトが出先で、ペットボトルを「新聞、雑誌」と書かれたゴミ箱に
捨てようとしたことがあり、私が「ペットボトルはその隣ですよ」と教えた。
ウトが「うるさい!細かいことをいちいち言うな」と怒鳴った。
旦那が「なんで親父はすぐに怒鳴るんだよ。
教えてくれてありがとう。間違えたよ。で終わる話だろ」とウトに言った。
ウトはそれでも「うるさい」と話を聞かなかった。
バカなウトから、まともな旦那が育ったのは奇跡かな?
336 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:50:42 0
>>334
>バカなウトから、まともな旦那が育ったのは奇跡かな?
反面教師なんじゃないかな?
いくら実父でも、嫌な所は拒絶するだろうし、
こうなりたくないと思うだろうし。
てか、そういう年寄りに限って
「最近の若いもんは常識がない!!!」
とかってファビョるんだよね・・・
とにかく、旦那さんGJ!
334 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:01:19 0
ウトが出先で、ペットボトルを「新聞、雑誌」と書かれたゴミ箱に
捨てようとしたことがあり、私が「ペットボトルはその隣ですよ」と教えた。
ウトが「うるさい!細かいことをいちいち言うな」と怒鳴った。
旦那が「なんで親父はすぐに怒鳴るんだよ。
教えてくれてありがとう。間違えたよ。で終わる話だろ」とウトに言った。
ウトはそれでも「うるさい」と話を聞かなかった。
バカなウトから、まともな旦那が育ったのは奇跡かな?
336 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:50:42 0
>>334
>バカなウトから、まともな旦那が育ったのは奇跡かな?
反面教師なんじゃないかな?
いくら実父でも、嫌な所は拒絶するだろうし、
こうなりたくないと思うだろうし。
てか、そういう年寄りに限って
「最近の若いもんは常識がない!!!」
とかってファビョるんだよね・・・
とにかく、旦那さんGJ!
2009-09-28 (月) 13:23
547 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:10:04 ID:T4vzWeA3O
909:チラシ◆4PFx7PdJkA :2009/09/27(日) 00:46:07 ID:GJ8j8MXX0 [sage]
え、騎馬戦の前に大将同士が出てきて果たし状読み上げたりしないの?
うちの小学校、男は武士風に兜かぶって登場、女はこんなかんじだったぞ。
大将「お久しぶりですわ、×組のみなさん。(略)
昨年の雪辱を胸に、雨の日も風の日も、日々鍛錬して参りました。
今のわたくし達に適う者などございません。皆さま!」←(果たし状を投げ捨てる)
大将「行きますわよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
勝ちVer
大将「ごきげんよう、×組のみなさん。(略)
無駄な努力でしたわね。
昨年と同じく、優勝旗はわたくし達が頂戴いたしますわ。□組の皆さん!」←(果たし状をry
大将「いざ、出陣でしてよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
別の地域の子に話したら爆笑された。
他、今日ばかりは真剣勝負でしてよ、とか
お互いに美しく戦いましょうとかバリエーションだけは豊かだ。
今もやってんのかな、これ。
----------------
お蝶婦人がいっぱい。
548 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:11:55 ID:upvX9wqn0
>>547
すげえなwwwwこんな学校通いたいwwww
549 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:15:45 ID:XZ+tMx5h0
>>547
何だこの百合アニメにでも出てきそうなネタはw
実際にこんなのやってる学校あんのかw
550 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:16:18 ID:9x3YjHPo0
珍百景に応募したら、間違いなく入賞だな。
つか、応募してほしい。見たいw
551 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:27:42 ID:jbiW3Fre0
そのうち「愛ある限り戦いましょう!」 とか言い出しそうだw
552 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:55:55 ID:GHMqIgUVO
>>547
これは観たいwwwwwwww
553 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:23:15 ID:AdZvUgA/0
>>547
かっこよすぎる…!こんな口上述べるからには何としても
勝利をもぎとらねば!って気になるなwww
つーか最初にこれ考えたの誰だよwww
554 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:30:18 ID:oxsEZXA60
>>551
ポワトリン吹いたwww
555 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 04:21:04 ID:BmTwJ/r80
>>547
よく分からないが全員強く美しく育ちそうだ
556 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 05:20:59 ID:J3qfTWWrO
>>547
マリみてで想像して吹いたwwww
557 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 07:27:58 ID:zYrTiLhZ0
小学生だから最年長でも12歳だよね、それでこの口上かわいいwwww
558 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:15:59 ID:bnjr7jFvO
ああ小学校か、なんか女子高で想像してたが女子高で騎馬戦はやらんなw
うちの小学校は大将女子でも普通に武士言葉の口上だったな
(皆の者出陣じゃ、みたいな)
日本は広い
559 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:50:31 ID:/QUJ0tArO
果たし状の文句はクラスのみんなで考えてるのかなww
伝統的にやってるならママンやばっちゃもやってた可能性もw
909:チラシ◆4PFx7PdJkA :2009/09/27(日) 00:46:07 ID:GJ8j8MXX0 [sage]
え、騎馬戦の前に大将同士が出てきて果たし状読み上げたりしないの?
うちの小学校、男は武士風に兜かぶって登場、女はこんなかんじだったぞ。
大将「お久しぶりですわ、×組のみなさん。(略)
昨年の雪辱を胸に、雨の日も風の日も、日々鍛錬して参りました。
今のわたくし達に適う者などございません。皆さま!」←(果たし状を投げ捨てる)
大将「行きますわよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
勝ちVer
大将「ごきげんよう、×組のみなさん。(略)
無駄な努力でしたわね。
昨年と同じく、優勝旗はわたくし達が頂戴いたしますわ。□組の皆さん!」←(果たし状をry
大将「いざ、出陣でしてよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
別の地域の子に話したら爆笑された。
他、今日ばかりは真剣勝負でしてよ、とか
お互いに美しく戦いましょうとかバリエーションだけは豊かだ。
今もやってんのかな、これ。
----------------
お蝶婦人がいっぱい。
548 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:11:55 ID:upvX9wqn0
>>547
すげえなwwwwこんな学校通いたいwwww
549 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:15:45 ID:XZ+tMx5h0
>>547
何だこの百合アニメにでも出てきそうなネタはw
実際にこんなのやってる学校あんのかw
550 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:16:18 ID:9x3YjHPo0
珍百景に応募したら、間違いなく入賞だな。
つか、応募してほしい。見たいw
551 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:27:42 ID:jbiW3Fre0
そのうち「愛ある限り戦いましょう!」 とか言い出しそうだw
552 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:55:55 ID:GHMqIgUVO
>>547
これは観たいwwwwwwww
553 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:23:15 ID:AdZvUgA/0
>>547
かっこよすぎる…!こんな口上述べるからには何としても
勝利をもぎとらねば!って気になるなwww
つーか最初にこれ考えたの誰だよwww
554 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:30:18 ID:oxsEZXA60
>>551
ポワトリン吹いたwww
555 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 04:21:04 ID:BmTwJ/r80
>>547
よく分からないが全員強く美しく育ちそうだ
556 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 05:20:59 ID:J3qfTWWrO
>>547
マリみてで想像して吹いたwwww
557 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 07:27:58 ID:zYrTiLhZ0
小学生だから最年長でも12歳だよね、それでこの口上かわいいwwww
558 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:15:59 ID:bnjr7jFvO
ああ小学校か、なんか女子高で想像してたが女子高で騎馬戦はやらんなw
うちの小学校は大将女子でも普通に武士言葉の口上だったな
(皆の者出陣じゃ、みたいな)
日本は広い
559 名前:輝き[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:50:31 ID:/QUJ0tArO
果たし状の文句はクラスのみんなで考えてるのかなww
伝統的にやってるならママンやばっちゃもやってた可能性もw
2009-09-28 (月) 13:21
65 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 22:59:48 ID:SnmoZ9Us
意図せず漫画のようなハプニングに遭遇した、またはやらかしてしまった人の話を聞いてみたい。
ゴキブリに驚いて思わず傍にいた人に抱きついてしまったとか、遅刻しそうになりパンを咥えて全力疾走したとか。
66 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:11:38 ID:LWtUQpQa
>>65
自転車で走ってた時曲がり角曲がったらヘビが道にいてビックリしたのと轢きそうになったので
「ギャーーーーーーーー」って思わず叫んだら丁度ある家の台所の窓の前だったようで
「何?事故じゃない?」「いやー恐いーー」って声が窓の向うから聞こえてきたから
事故じゃないし安心させてあげないと、と思って急にわざとらしく
「へびだぁ~~~~~!!!!」ってもう1回叫んだら
「ヘビだって」「なんだ、ヘビか」「事故かと思った」って聞こえてきてとりあえず誤解は解けて良かった
ヘビも無事で良かった
なんだかとても恥ずかしかった
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:22:09 ID:wm+T9xFs
>>65
高校生の頃露出狂に追いかけられて近くのアパートの一室に助けを求めて逃げた
すごく優しいご夫婦でソファーに座らせてくれ、水を飲ませてくれた
しばらくすると外からすごい叫び声
後から聞いた話では
露出狂、下半身裸のまま私が逃げた隣の部屋に突入→隣の部屋の家主はヤクザさん→露出狂フルボッコ
とのこと…
やっちまった感がすごかった
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 02:53:23 ID:uMDLepZ2
>>65
ショッピングモールのエスカレーターを登っていると、タイプの男性が反対のエスカレーターで降りてきた。
なんだか見られているような気がして近くでは彼を見ないまますれ違うと、
彼が下から追いかけてきて「あのー」と声をかけられた。
あら運命の出会い?と笑顔で振り向いたらトイレットペーパー引きずってたort~~
ぼう!みたいな声が出て両手でくるくる巻き取りお礼も言わず逃げた。申し訳ないことをした。
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 02:53:23 ID:uMDLepZ2
>>65
ショッピングモールのエスカレーターを登っていると、タイプの男性が反対のエスカレーターで降りてきた。
なんだか見られているような気がして近くでは彼を見ないまますれ違うと、
彼が下から追いかけてきて「あのー」と声をかけられた。
あら運命の出会い?と笑顔で振り向いたらトイレットペーパー引きずってたort~~
ぼう!みたいな声が出て両手でくるくる巻き取りお礼も言わず逃げた。申し訳ないことをした。
意図せず漫画のようなハプニングに遭遇した、またはやらかしてしまった人の話を聞いてみたい。
ゴキブリに驚いて思わず傍にいた人に抱きついてしまったとか、遅刻しそうになりパンを咥えて全力疾走したとか。
66 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:11:38 ID:LWtUQpQa
>>65
自転車で走ってた時曲がり角曲がったらヘビが道にいてビックリしたのと轢きそうになったので
「ギャーーーーーーーー」って思わず叫んだら丁度ある家の台所の窓の前だったようで
「何?事故じゃない?」「いやー恐いーー」って声が窓の向うから聞こえてきたから
事故じゃないし安心させてあげないと、と思って急にわざとらしく
「へびだぁ~~~~~!!!!」ってもう1回叫んだら
「ヘビだって」「なんだ、ヘビか」「事故かと思った」って聞こえてきてとりあえず誤解は解けて良かった
ヘビも無事で良かった
なんだかとても恥ずかしかった
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:22:09 ID:wm+T9xFs
>>65
高校生の頃露出狂に追いかけられて近くのアパートの一室に助けを求めて逃げた
すごく優しいご夫婦でソファーに座らせてくれ、水を飲ませてくれた
しばらくすると外からすごい叫び声
後から聞いた話では
露出狂、下半身裸のまま私が逃げた隣の部屋に突入→隣の部屋の家主はヤクザさん→露出狂フルボッコ
とのこと…
やっちまった感がすごかった
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 02:53:23 ID:uMDLepZ2
>>65
ショッピングモールのエスカレーターを登っていると、タイプの男性が反対のエスカレーターで降りてきた。
なんだか見られているような気がして近くでは彼を見ないまますれ違うと、
彼が下から追いかけてきて「あのー」と声をかけられた。
あら運命の出会い?と笑顔で振り向いたらトイレットペーパー引きずってたort~~
ぼう!みたいな声が出て両手でくるくる巻き取りお礼も言わず逃げた。申し訳ないことをした。
74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 02:53:23 ID:uMDLepZ2
>>65
ショッピングモールのエスカレーターを登っていると、タイプの男性が反対のエスカレーターで降りてきた。
なんだか見られているような気がして近くでは彼を見ないまますれ違うと、
彼が下から追いかけてきて「あのー」と声をかけられた。
あら運命の出会い?と笑顔で振り向いたらトイレットペーパー引きずってたort~~
ぼう!みたいな声が出て両手でくるくる巻き取りお礼も言わず逃げた。申し訳ないことをした。
2009-09-28 (月) 13:18
787 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 12:36:36 0
同じく孫催促なんだけど。
当時旦那は超過激勤務。朝八時に出て行って夜は午前様どころか帰れないこともよくあった。
そのことはトメも知ってた。こっちは旦那が体壊さないか心配してるのに、マゴマゴうるさい。
トメ「私が生きてる間に孫の顔が見れるかしら」(超元気であと50年くらい余裕で生きてそう)
私「・・・・・・」
トメ「嫁子さんが頑張ってくれないと。うちの家系が途絶えちゃうわ」
私「ですねー。その前に夫君が死んじゃうかも」
トメ「えっ?」
私「自分の息子が過労死しそうなのに孫孫ってトメさんは優雅でいいですねー。私は夫君が大事だから
今はそんなこととても考えられない。トメさんって夫君のことはどうでもいいんだ。夫君かわいそー。
私の親ですら夫君のこと心配してるのに。母親のトメさんが心配しないなんて。ほんとかわいそー
夫君かわいそー。私がそのぶん夫君大事にしてるからいいけど、夫君ってなんてかわいそうなの」
以降トメが孫というたびに「夫君かわいそー」といえば黙るようになった。
同じく孫催促なんだけど。
当時旦那は超過激勤務。朝八時に出て行って夜は午前様どころか帰れないこともよくあった。
そのことはトメも知ってた。こっちは旦那が体壊さないか心配してるのに、マゴマゴうるさい。
トメ「私が生きてる間に孫の顔が見れるかしら」(超元気であと50年くらい余裕で生きてそう)
私「・・・・・・」
トメ「嫁子さんが頑張ってくれないと。うちの家系が途絶えちゃうわ」
私「ですねー。その前に夫君が死んじゃうかも」
トメ「えっ?」
私「自分の息子が過労死しそうなのに孫孫ってトメさんは優雅でいいですねー。私は夫君が大事だから
今はそんなこととても考えられない。トメさんって夫君のことはどうでもいいんだ。夫君かわいそー。
私の親ですら夫君のこと心配してるのに。母親のトメさんが心配しないなんて。ほんとかわいそー
夫君かわいそー。私がそのぶん夫君大事にしてるからいいけど、夫君ってなんてかわいそうなの」
以降トメが孫というたびに「夫君かわいそー」といえば黙るようになった。
2009-09-28 (月) 13:17
779 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:24:49 0
>>777
ちゃんとゴムしてますよー☆って言ったらどうなるんだろう。
780 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:46:34 0
>>779
針を持ったトメが寝室に…
783 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 10:07:02 0
>>780
それで思い出したなー
孫孫うるさいのといやげモノと悪寒アートのコンボの引き取り同居のトメ!
趣味の刺し子やら刺繍仲間には嫁はがさつで針仕事の一つもできないと文句
※私がアウトドア派でしょっちゅうだんなと出かけてしまうのも嫌らしい
こないだトメが趣味の友達家に連れてきてまた私の悪口がはじまりいつもの
「がさつで針仕事も…」が始まったので
「出来ませんねー針仕事!
だってトメさんの針しごとってコンドームに穴をあけることですよね?
まるっと一箱1グロス全部にちまちま穴あけるなんて大変だし第一もったいないですよ!
あー無理無理。」と、言ってテニスに出かけました。
トメなんかわたわたしてたけどああいう時ってとっさに言葉がでないんだなと思った。
トメ友もなんか微妙な笑み浮かべてただけだった。
>>777
ちゃんとゴムしてますよー☆って言ったらどうなるんだろう。
780 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:46:34 0
>>779
針を持ったトメが寝室に…
783 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 10:07:02 0
>>780
それで思い出したなー
孫孫うるさいのといやげモノと悪寒アートのコンボの引き取り同居のトメ!
趣味の刺し子やら刺繍仲間には嫁はがさつで針仕事の一つもできないと文句
※私がアウトドア派でしょっちゅうだんなと出かけてしまうのも嫌らしい
こないだトメが趣味の友達家に連れてきてまた私の悪口がはじまりいつもの
「がさつで針仕事も…」が始まったので
「出来ませんねー針仕事!
だってトメさんの針しごとってコンドームに穴をあけることですよね?
まるっと一箱1グロス全部にちまちま穴あけるなんて大変だし第一もったいないですよ!
あー無理無理。」と、言ってテニスに出かけました。
トメなんかわたわたしてたけどああいう時ってとっさに言葉がでないんだなと思った。
トメ友もなんか微妙な笑み浮かべてただけだった。