2009-10-05 (月)  11:39
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

497 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:10:53 0
従兄弟が何かすごい事言いだした。
「嫁子はもう家の人間なのに、しょっちゅう実家に行くし、
○○家の孫なのによく預けに行くんだ」と。
家側親戚の集まりだし、酒飲んで気が大きくなったみたいで従兄弟嫁も初耳だったそうだ。
実際従兄弟嫁さんは近距離の実家によく行くし、
それは従兄弟もありがたがってた。
私たちが「いつも世話になってるのに」「○○家の嫁とかってバッカみたい」
だの一生懸命言った。
そこで旧帝大の従姉妹が
「ほにゃららの ほにゃららららの ほにゃららの」と和歌?を言いだした。
わしアホじゃけん覚えとらんとね。
従姉妹は「これは幼い子供を残して早逝した娘に対する母の歌だよ。
意味は「天国であなたは親の私と残してきた子供たちのどちらを心配してるでしょうか。
子供たちの事でしょうね。私も子供であるあなたの事を心配してるのですから」って意味。
○○子(従兄弟姉の娘)が嫁に行ってそんな事言われても平気?
○○男(従兄弟の子供)が婿に行って名前変わったら、
お前は俺の子供じゃないって言うの?」と冷静に詰めた。
親戚も「バカな事言うな」と叱って、従兄弟も凄く申し訳なさそうだった。
従兄弟嫁に「あの人と結婚して良かった事は子供を授かった事、
それとあなたたちみたいな親族に恵まれた事です」と泣かれた。
なんかちょっと嬉しかったw


501 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:28:11 0
自分の従兄弟に、自分の従姉妹が言った話?
自分の夫の従兄弟に、自分の夫の従姉妹が言った話?


502 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:29:56 0
自分の夫と義実家がまるで出てこない件


503 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:29:57 0
これすら読めないのかい。

497従兄弟(男のいとこ)が嫁に時代錯誤な文句を言った。
497達が怒った。
そこで497従姉妹(女のいとこ)が諭した。
親戚も怒り、従兄弟(男のいとこ)は反省し、
従兄弟(男のいとこ)の嫁が喜んだ。
こういう話。

従兄弟、と従姉妹は違うんだよ。


507 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:37:56 0
しいて言うならエネスレかな?嫁さん視点で

「義実家がアホ旦那に言ったスカッとした一言」


508 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:45:47 0
すれ違いなのはさておき、その和歌が知りたい。


509 名前:497[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:47:58 0
確かに大きなスレ違いだった!!!
スマン!!!

私の従兄弟のバカ発言に、私の従姉妹が凹ませた話だった!!
とりあえず謝っておく、正直すまんかった!!!


512 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:46:03 0
>>497
ほにゃららの歌を思い出して教えてよー
しんみりといい歌だから原文が知りたい。


514 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 22:15:00 0
  残しおきていづれ哀れと思ふらん 
   子はまさりけり子はまさるらむ  和泉式部

ググったらでてきた。たぶんこれじゃね?
記事No. 5223 |  誰スカ 1~10 誰スカ 6  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2009-10-05 (月)  11:39
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

469 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:37:46 0
ウトはトメと旦那に弱くて小心者のくせに、義実家に行く度に私にコソコソネチネチ
セクハラ発言してくる。
子供が産まれて少しして義実家に行った時、トメが席を立ったのを確認すると、
「孫ちゃんの中には、俺と嫁子さんのDHAが絡まりあってると思うと興奮するの~。
 考えただけで膨らんできそうだよ。」
と股間を指差して笑ってた。
DHAって何だよDNAだよ馬鹿とか思ってあーはいはいって流してたら、ウトの後ろにトメが。
トメ「あんた!何てこと言ってんの!」
ウト「い…いや、これは違うんだ間違えて…」としどろもどろ。
トメ「孫子ちゃんにあんたのDNAが入ってる訳ないでしょ!
   息子にだって入ってないのに!」
ウト「…え?」
トメ「嫁子ちゃん、ごめんね。寝てる間に金玉ペンチでねじ切っとくから
   懲りずに孫子ちゃん連れてきてね。」

もちろん旦那はウトとトメの息子なんだけど(と思うけど)、お灸が効きすぎたみたいで、
それから義実家に行ってもウトのセクハラ発言はなくなった。
ただ、旦那の顔を複雑そうに見ていることがある。
記事No. 5222 |  誰スカ 1~10 誰スカ 6  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2009-10-05 (月)  11:38
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

446 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 15:46:02 0
昨日の朝早く、コトメが夫に不倫されたと泣きながら電話をしてきた。
子供もいるのに酷いとか始まったので、旦那を起こして電話を変わった。
旦那が「不倫は酷いけど、自分も不倫して結婚しというのを忘れるなよ」と言ったのを聞いて
思い切りスカっとしたwww
記事No. 5221 |  誰スカ 1~10 誰スカ 6  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  12:04
430 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 19:33:53
>>427
鳩語で検索

432 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 22:07:42
>430
「クルックー」とか「ででっぽー」でググってみたけど見つからん

433 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 22:08:45
>>432
「鳩語」で検索
記事No. 5220 |   |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  12:03
98 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:34:27
431 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:44:41 ID:lUNGq2KX0
金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんが高級車で送り迎えされるシーンを観ていて
「いいなぁ、私もスイスロールで送迎されてみたい。」とぼやいたのを聞かれた・・・。


99 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:37:26
ぼやいた本人かwww


100 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:42:30
スイスロールで送迎か…
いや、おいしそうなのに特価98円とたいそう安上がりでいいと思います


101 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:48:08
どうやったらそんな間違いをwwwと思ったけど
そうか、ロをもう一つ足して並べ変えれば正解なのか…


102 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:53:11
帰宅したら妹に「おねーちゃん、テーブルの上にロールスロイスあるよー」と
言われた私が通りますよ…w


103 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:57:57
>>102
ロールスロイスが超小さいorテーブルが超大きいのかwww
記事No. 5219 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  12:02
922 スペースNo.な-74 sage 2009/09/26(土) 23:44:12
>>920
全然関係ないけど昔「命あっての物種」の事を
「命あっての物だね!(教育テレビのお兄さんが人差指を立てながら爽やかに言ってる風)」
だと思ってた


923 スペースNo.な-74 sage 2009/09/27(日) 00:13:23
アニキが歯を光らせてポーズを取ってキメる姿で再生された
どうしてくれる


924 スペースNo.な-74 sage 2009/09/27(日) 00:25:08
自分はストレッチマン再生だった


925 スペースNo.な-74 sage 2009/09/27(日) 15:29:31
春日で再生…された…
記事No. 5218 |   |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  12:01
194 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/09/29(火) 16:26:09 ID:PS1GYqeR
義妹、素だと思う。けど舅の前では普通。
舅がギャル語だいっきらいで、「やべー」とか言うと雷落とすから。
たまに「ねーちゃ、やべーって日本語でなんていうの?」とメールが来る。日本語www
ただ、ギャルはほんと最強だと思う。姑がセコ託児ママにタゲられたときも撃退したツワモノ。

姑タゲラレ話。
近所に住むママが姑の「元幼稚園教諭」という経歴に目をつけ姑宅に子供を放置していくことがあった。
人がいい姑は面倒を見ていたが、今は持病持ちで幼児の相手は辛い。しかも放置子は煩い乱暴汚い。
そのうえおやつや食事も姑宅にたかる。放置子が「散歩に行きたい」といっては姑を連れ出し、
玩具屋の前で泣き喚く(わざとか?)ので姑が買い与えてしまう。
更に子供の汚れた服を持ってきて、「汚したらこれに着替えさせてください」と言われ、姑は洗濯までしていたそうだ。
あるとき学校が休みだった義妹が「私が面倒を見るよ!」と買って出た。
義妹は親切心から放置子を風呂に突っ込み、暴れたら押さえ込み、いろんな言葉を教えた。
ママが迎えに来たとき放置子は「やべーやべーママうぜーちょーママうぜー」と喚いていたそうだ。
しかも放置子と遊んで情が移ってた義妹がママに
「まじちょーきたねーし、親なにしてんのってかんじーなんかうちらの友達の知り合いでこーゆーの
貰ってくれる人いるからさーそっち行ったほうがいいんじゃね?」みたいな感じで言って、ママはガクブルで帰っていったそう。
姑曰く「あの言い方じゃ、変な筋に売られると思ってもしょうがないわよ・・・」と。
義妹は「児童施設とかいうところでボラしてる子がいるから相談すればいいと思った」とちょっと凹んでた。
それ以降ママは姑と義妹の顔を見るとさっさと逃げだすそうだ。
記事No. 5217 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  11:59
736 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:25:45
ちょっと縁遠い親戚の披露宴に出席した時の話

おめでたく和やかな雰囲気の中、何も問題は起こらず進行していた。
新婦父は、
・昨日は一睡も出来なかった
・高血圧で止められてるが今日だけは飲んでいい日なんだ
みたいなことを他の親戚と話していた。

で、新婦父のお言葉になった。
結構飲んでたようだが、足取りもしっかりしてる。
と思ってたら、突然膝が抜けるように崩れ落ち、ちょうど正座した状態から仰向けに寝たような格好で倒れこんだ。


737 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:26:15
騒然となる会場。
あわてて幾人かが駆け寄った。
私も近くに座っていたので急いで近くに寄ったところ、新婦父はものすごいいびきをかいて寝ている。

一転笑いに包まれる会場、あわてて駆け寄ったきた新婦も「お父さんったら」とか笑ってた。
が、私は以前見たことのある光景がフラッシュバックしていた。
幾人かが新婦父を起こそうとし始めるのを見て、「さわるなぁ!!!」と絶叫。
さらに救急車を呼べと取り乱して喚いた。
一瞬ポカーンとする周囲だが、直後大爆笑。
説明しても何を大げさに言ってるんだと取り合わない。
埒が明かないので式場職員に救急車を呼べと言うが、親戚どもが邪魔して全然呼んでもらえない。
携帯は預けてあったし、出してもらって自分で呼ぼうとしても「いい加減にしろ!」とか言われて妨害され呼べない。

そうやって無為を通り越し有害な時間が過ぎ去った頃、会場は不穏な雰囲気になってきた。
声をかけても、ゆすっても、頬を叩いても、担ぎ上げて椅子に座らせてもまったく反応がない。
弛緩しきって椅子からずり落ちる、というか崩れ落ちる。
ここにきてようやくおかしいと思い始めたらしい、大騒ぎになって救急車が呼ばれた。


私の予想通り、新婦父はいわゆる脳卒中でした。
結局そのまま意識を取り戻さずお亡くなりになりました。
私が救急車を呼ばせてもらえなかった時間は、多分5~10分くらいで正確にはわかりません。
率先して私の妨害をやってしまった新婦は、その後なにかおかしくなってしまったそうです。


738 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:29:40
その5分は命取り


739 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:36:18
>>736-737
お前さんは良くやった。心から乙。

しかし・・・無知は罪ってやつだな。
倒れてからのイビキがヤバイって結構認知されてるもんだが。

とりあえずその新婦やら親戚やらのその後をkwsk。


740 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:40:08
いきなり倒れて高イビキはまずいって、式にでているような親戚の年代が
揃いもそろって知らずに、おまけに椅子に座らせるなんて…。


741 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:42:14
5分10分のタイムラグなんか影響ございませんてほどの
やってはいけないことのオンパレード


742 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:45:14
ゆすってかついで出血増進
殺したようなもんだ


743 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 14:45:58
すぐに救急車きてもダメだったかったかもね。
>ゆすっても、頬を叩いても、担ぎ上げて椅子に座らせても


744 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/09/30(水) 15:02:17
とにかく「さわるなぁ!!!」を実践してすぐ救急車呼べば
命は助かったかもねえ…ひどすぎる。

式場の人がとっとと呼ぶべきだと思うが、無知揃いなら不思議でもないかも。
無知とはどう戦っても勝てない気がする。


745 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:04:24
15年くらい前のお話です。
先日、知人の親御さんが脳卒中で倒れられた(処置が早くて命は助かった)ので、ふと思い出しました。

もともと私自身は数えるほどしか会った事のない親戚なので詳しくは分かりません。
母から伝え聞くに、

新郎新婦:新婦がちょっとおかしくなってゴタゴタして結局離婚。

親戚ども:
当初は妨害したことの責任のなすりつけあいで険悪に
           ↓
いつのまにか押し切ってでも救急車呼ばなかった私が悪いと言うことに
           ↓
それをイヤミのように言われ私の両親ブチ切れ
           ↓
縁遠かったのもあってそのまま一部親戚とは絶縁

私の両親はことの最中、普段はおとなしい私が大声で騒ぐので驚きのあまり傍観していたようです。
かなりの田舎だし、少し昔の話だし、皆かなり酒が入っていました。
そういうのも妨害された理由の一つなのかもしれません。


748 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:08:49
>>745
>いつのまにか押し切ってでも救急車呼ばなかった私が悪いと言うことに

うわぁ・・・最後までクソだな、その親戚達
縁が切れて良かったよ。乙でした。


749 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:15:39
>いつのまにか押し切ってでも救急車呼ばなかった私が悪いと言うことに
踏んだり蹴ったりですな…自分たちが邪魔したくせに( `_ゝ´)


750 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:30:17
>>746
気持ちはわかるが周囲にもうちょっと注意払おうよw

>>748-749
正直、その話を聞いた時は「死ねよ、クソが!」と思いましたw
結論から言うならば、縁が切れてよかったんでしょうね。
こっちへの実害がほぼゼロの段階で縁切りできたわけですから。

そして15年と書いたが、そのくらいたってると思い込んでいたが、今数えたら11年前のことだった…
嫌な記憶だからか忘れたいのかな…多分無理だけど
記事No. 5216 |  その他  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  11:56
132 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:54:38 O
トメ「もっと働け。倹約しろ。親には感謝しろ。家に呼んだら来い。」

私「主人が行きたくないっていうんですよ。私は自分の親には会いたいと思いますけどねぇ。実の息子に会いたくないと言われるなんて、ご両親にも問題があるのではないですか?」

その場には夫側の親戚もいましたが、凍りついていました。


133 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:21:58 0
も~
ト メ の 反 応 を 書 き 忘 れ て る ぞ?


134 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 02:17:33 O
>>133
トメは「もう~嫁子ったら、プンプン!」
って頬っぺたを膨らませてました。


135 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 10:06:54 0
可愛くねえw


147 名前:132[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:20:53 O
トメの反応を忘れていてすみません。
他の人同様、普通に固まっていました。「プンプン」なんていうもんですか。
しかし手応えを感じたのか、しばらくして
「これはあなたにピッタリだから」と、「自業自得」と書いた色紙を持ってきました。
あんな人の息子と結婚したの確かに自業自得ですが、ハラワタが煮えくり返りました。
色紙は大切にとっておいてトメが長患いしたら枕元に飾ってあげようと思ってます。
途中からスレ違いごめんなさい。
記事No. 5215 |  スカ 141~150 145  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2009-10-02 (金)  11:55
67 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:58:48 0
長男教ウトメは旦那(次男)をずっとスルーしてきた。
ところが長男が結婚の見込みが無いためか、
結婚したころから旦那への過干渉が始まった。
妊娠した途端更に干渉が悪化。同居に持ち込まれそうになったことも。
旦那としては気持ちは複雑らしく、なあなあで済まされることもあった。
ある日分娩方法について「無痛分娩も選べるらしいよ」と
病院からの話を伝えたところ、旦那が鳩したらく翌日トメ凸。
「痛みを味わって乗り越えてこそ母親」
「お腹を痛めずに産んだ子供を可愛がれるわけがない」
など、偏見に満ちたトメ持論を長々と説教された。

「じゃあトメさんは、旦那君を無痛分娩で産んだんですね」と
笑顔で返したら、やっとトメは帰っていった
旦那は悲しそうにしてたから慰めてあげたけど、鳩行為や過干渉については〆ておいた
これからは干渉が少し落ち着いてくれたらいいのだけれど
名付けへの口出しとか産院凸とかが心配でたまらない


69 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 23:23:35 0
トメには次男旦那を放置していた自覚があるんだな。
旦那カワイソス


70 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:07:59 0
これで旦那がはっちゃけないことを祈るよ


71 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:22:08 0
参院に相談して退院まで自分の両親や旦那以外は
部屋番号を教えないとか面会を断ってもらうとかした方がいいと思う。
でも旦那が鳩ぽっぽしそうな感じがするけど。


72 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:27:49 0
衆院には相談しないの?


73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:37:56 0
>>72
おなじ事思った。


74 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:48:30 0
>>72-73
お前らwwwwww


75 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 01:22:27 0
鳩が出てくるしね。
記事No. 5214 |  スカ 141~150 145  |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲