メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
社会
新幹線の新大阪駅内にオープンした新幹線グッズの専門店=大阪市淀川区
新大阪駅に新幹線グッズ専門店が誕生した。新幹線の駅構内では初めての専門店になる。車両模型や文具、衣類、菓子など計500点を販売する。
もとは自販機コーナーだったが、駅の改装を機に新設した。営業は午前7時〜午後9時半。出張の会社員らにおみやげを買ってもらい、売り上げ増を狙う。
中央には「幸せの黄色い新幹線」と呼ばれる点検専用車「ドクターイエロー」を模した陳列棚。JR東海の担当者は「おみやげで幸せを運んでみては」。
〈BOOK〉謎解き 祭りの古代史を歩く
諏訪の御柱祭、熊野の火祭り、岩手の蘇民祭、浅草三社祭など、全国100以上の祭りから、隠された古代を発掘する
大人の超合金 新幹線0系
「0系模型史上最高の再現度」と言われる逸品。運転台の計器類、トイレや冷氷機や客室内の蛍光灯まで、リアルに作られたパーツは圧巻
〈BOOK〉「震災と鉄道 全記録」
朝日新聞出版アエラ編集部が東日本大震災を「鉄道」という視点から取材し、まとめた1冊
〈BOOK〉ニッポンの嵐
嵐が自らの興味を主題に日本国内を訪ねた「ニッポンを再発見する」旅の記録
昭和の名列車カレンダー2013
151系特急「はと」、EF58+20系ブルートレイン「さくら」、C61+43系特急「はつかり」など、あの日あの時の名列車がよみがえります!
〈BOOK〉銀河鉄道999関連書籍
今なお古びることなく皆の心に残る名作 深く知りたい
16日|17日|18日|19日|20日|21日|22日|23日
15日|16日|17日|18日|19日|20日|21日|22日
今日の新着一覧
動画付き記事一覧|動画ページ
写真地球儀
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。