貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、パシフィ○○トラベル

  • 被害者
  • 2012/06/18 (Mon) 21:27:20
先日、私は友達と2人でトルコ旅行に行きました。
現地でツアー会社を探している途中、道に迷って困っていました。
その時にア◯という男が私達に声を掛けました。
彼は パシフィ○○トラベル と言う会社に私達を案内して、何故かそのまま私達が会社の人と話すのを聞いていました。
支払う時になって、ツアー料金は相場でしたが友人のカードが限度額オーバーで使えないことがわかったので、後で返してもらう約束で、彼女の旅費を私がカードで払いました。

その数日後、観光中にア○に偶然会いました。
彼は私達を探していた様子で、私の友人がツアー料金をカードで払おうとした時の物が、実は引き落とされているから銀行で払い過ぎた分をキャンセルしようと言いました。
何故ツアー会社の人では無くア◯が私達を銀行に連れて行くのか怪しく思ったので質問すると、彼は日本語が出来るので旅行会社の経理の方に頼まれたと説明しました。

銀行で友人はカードで3回支払いを試したので2回分を、私は友人の為に払った分の旅費をキャンセルしました。しかし、その銀行は事務所の様な場所で日本のとは違う雰囲気だったのでとても不安になりました。

銀行でキャンセル手続きをした時にもらったレシートの記載がTOTALとなっていたことから、騙されたかもしれないと思い、ツアーから戻り、旅行会社に行って確認したところア○に騙されていた事が分かりました。
旅行会社の担当者は、私たちが偽銀行に行ったことなど一切知らない、騙されて払ったお金の返金手続きは日本で出来る、と言いました。
確か日本でカード会社に電話をして支払いをキャンセルすると21日後にお金が戻ってくると説明されたと思います。
また、旅行中に親切にしてくれた絨毯屋(帰国後に詐欺師と判明)にア○のことを話すと旅行会社の人と同じことを言われました。
その日が旅行の最終日でした。
ア○に騙されたことに気付き、バタバタしていたのとお金が戻ってくると2人の人に説明されたのとで、現地で被害届を出さないまま帰国してしまいました。

日本に帰り明細を確認すると、ア◯と銀行に行った日に不明な請求がありました。
日本円にして6万程です。
カード会社に問合せると、私達は宝石や金銀を扱う DİNÇ SAR○○○İYE という店で何かを買ったらしいのです。
友人はア○に騙された分と、パシフィ○○から別に二件の不正請求が有りました。
パシフィ○○に行った日にお金が引き落とされていたそうです。
金額はツアー代と同じ680TLで、二回分の請求があったと言っていました。
カード会社には商品は何も受けとっていない事を強調し、今、調査を依頼しています。

その詐欺師曰く、ア○は偽名で、仕事は持たず詐欺師として生計をたてているとか。
ア○、パシフィ○○トラベル、DİNÇ SAR○○○İYE について、何か知っている方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いいたします。

Re: 貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、パシフィ○○トラベル

  • 被害者
  • 2012/07/22 (Sun) 16:54:20
パシフィックトラベル 様

貴重な情報や丁寧なアドバイスをいただき、ありがとうございます。とても参考になりました。

投稿内容については以下のことが理由です。

◆ 私が2名分のツアー代金を支払ったのとは別に、友人にも2名分のツアー代金の請求が御社からあったこと
◆ ア○の案内先が御社であったこと
◆ 御社の担当者がア○の携帯電話の番号も知っているなど、お二人は知人であること   
◆ 御社の担当者に「偽銀行で騙されて払ったお金の返金手続きは日本でできるが、トルコでは無理だ。」とウソを教えられたこと

私も友人も返金は認められず泣き寝入り状態で、カード会社からは「詐欺には現地での被害届が一番効く」と聞き、無念の思いでいっぱいです。
しかし、教えていただいた情報を元に、もう一度カード会社に電話をして、貴金属の証明書類の事、金額の事、はっきりさせたいと思います。


>ア○は、「払い戻しの必要な、余分な請求」が来ている、と言っています。

ということについてですが、御社からア○に偽銀行での決済分をキャンセル処理するように頼むことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

Re: 貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、パシフィ○○トラベル

  • パシフィックトラベル
  • 2012/07/21 (Sat) 07:03:39
パシフィックトラベルの者です。コメントをさせていただきます。

担当者がお二人を明確に覚えております。

まず、覚えていらっしゃると思いますが、
2件の当社よりのクレジットカード請求は、お二人分の「相場のツアー料金」を一枚のカードで一人分ずつお支払いになったものです。
当社にはご自分でピンコードを入れられたカードスリップと、ご自身による直筆のサイン入りの同料金が書かれている領収書があります。

当社よりお客様に対し、何回クレジットカードの支払が行われたか、をカード会社にご確認ください。
当社にある有効スリップは二枚です。
アリは、「払い戻しの必要な、余分な請求」が来ている、と言っています。
二枚以上、当社から請求がきていますか?
これらは、カード会社に確認することが出来るかと思います。
これで当社への非はないことが証明されます。

カード会社に問い合わせる際は、
パシフィックで支払われた料金と、
貴金属店で支払われた二枚のカードスリップと当社発行のスリップに書かれている金額がそれぞれ一致することを伝え、
もし本当に貴金属を購入したのなら、全ての金額が一致することはおかしくないか?
ということを言ってはいかがでしょうか。
また、貴金属店で貴金属を購入された場合、商品が本物の金等を使っていることを証明する証明書などが通常発行されます。
貴金属店にその控えがあるか?
前後に発行された控えの通し番号(そんな番号があれば)に問題はないか?
その貴金属店の証明書などの発行履歴等の提示要請をするには告訴する必要があるのか?
他にどのような書類などを提出すればよいのか?
そのことをカード会社にご相談ください。
相談に乗ってくれなかった場合は、
カード会社の顧客であるあなたへの詐欺行為を調査する義務はないのかも確認下さい。
そして、納得のいく返事をもらってください。
法律家ではない私には本件に関し、これ以上のアドバイスはできません。
カード会社、または弁護士、消費者センター等のプロにご相談ください。
支払い、ストップするといいですね。

ところで、アリは当社の従業員ではなく、
また、料金からお分かりのように、
当社は彼にコミッションを渡しているわけでもありません。
この件(アリが「銀行」に連れて行ったという件)は、当社の誰も知らないことで、
今このブログを読んで知りました。

アリには近日中事実確認を本人にします。
もし彼が、このブログ記事のように、
当社の名を使い詐欺行為を行っていた場合は、
相応の対応を彼に対していたします。

当社は創立1989年、操業23年、創立より今日まで同建物で営業している旅行会社です。
ご理解いただけると思うのですが、
あの金額のために詐欺行為と言う犯罪を犯し、告訴→逮捕されるリスクを冒す操業23年の会社など、ありません。
もし今まで検挙されていない、そういうことをする人がたとえいたとしても、
おっしゃる通り、とっくにカード会社よりブラックリストに載せられているはずです。

払い戻し手続きで、なぜカードでお支払手続きを二度もされたのか、それは存じません。
ただ、そういう雰囲気に持っていくスルタンアフメットの客引きのスタイルは、嫌というほど聞いています。
残念ながら、そういう輩に目をつけられてしまったのですね。

最後に、
当社の事を「詐欺師」扱いすること、
またあたかも当社がこの詐欺行為に加担していたかのようにブログなどに書き込むことは、
早急に止めてください。
今までインターネット等に書き込まれた全てのコメントの消去または書き直しのどちらかの対応をしていただけない場合、
トルコ日本どちらか一国、必要とあれば両国において、当社は法的手段をとらせていただく可能性があることをお伝えします。

ご理解と今まで書き込まれた文などに対し早急な対応を、お願いします。
支払いストップができるかどうかは、分かりませんが、
カード会社に提出必要書類等が必要な場合は、
カード会社を通し、当社にご連絡ください。
直接ご連絡いただきたい場合は、文章を記録として残すため、メールでお願いします。

Re: 貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、パシフィ○○トラベル

  • 有名人
  • 2012/06/20 (Wed) 17:33:09

Re: 貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、パシフィ○○トラベル

  • 被害者
  • 2012/06/20 (Wed) 10:51:37
それまでの客引き達は無視していたのに、道に迷ってるところを助けられたり、ツアー料金が相場だったことで油断してしまいました。
これから旅行に行く方は、気をつけて欲しいです。

Re: 貴金属店 DINC SAR○○○IYE、ア○、ツアーパシフィ○○

  • この男
  • 2012/06/19 (Tue) 13:51:08

ア○というのは本名です。
ミドルネームはオ○ギュル。
トルコ通の間では有名(だった)詐欺師。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)