国民栄誉賞の吉田「レスリングに感謝」
2012年10月23日
日本政府は23日、レスリング女子世界選手権で10連敗し、五輪と合わせ13大会連続世界一を達成した吉田沙保里(ALSOK)に対し、国民に深い感動と勇気を与えた点を評価して国民栄誉賞を与えることを正式に決めた。授与式は11月7日。国民栄誉賞は、昨年のサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」以来20例目。これを受けて、吉田がコメントを発表した。
「謹んでお受けいたします。光栄です。レスリングと出会えたことに感謝するとともに、ここまで育ててくれたレスリング協会、コーチの方々、会社、大学の関係者など、すべての人に感謝いたします。これからも謙虚な気持ちを忘れずに努力を続け、多くの人に感動を与えられるようにしていきたいと思います」。
スポーツニュース
- 国民栄誉賞の吉田「レスリングに感謝」(10月23日)
- 吉田選手の国民栄誉賞決定(10月23日)
- 佳純、妹・梨良に勝ってリオへ第1歩(10月23日)
- 梨良「圧倒された」…母は目を細める(10月23日)
- 女子の今井5位 フリーで順位上げる(10月23日)
- 小塚、Vで完全復活に意欲(10月23日)
- 中部電力が白星 カーリング代表決定戦(10月23日)
- 巨人が日本シリーズ進出(10月22日)
- カーリング、中部電力が白星発進(10月22日)
- UCI、アームストロング追放(10月22日)
- 卓球、石川が五輪後初の公式戦(10月22日)
- ラグビー7人制男子の代表が会見(10月22日)
- 佳純が五輪後初戦 姉妹初対決を制す(10月22日)
- 川内、2位に10分差の独走V(10月22日)
- 羽生、自滅2位「こんなものですよ」(10月22日)
- 町田、念願3位 自信深め笑顔(10月22日)
- 小塚逆転V ニッポン表彰台独占(10月22日)
- テニス、錦織は16位変わらず(10月22日)
- 女子テニス、森田74位に上昇(10月22日)
- フィギュア小塚、完全復活へ意欲(10月22日)
- NFL、ジャイアンツが5勝目(10月22日)
- スケート、日本は女子リレー3位(10月22日)
- フィギュアGP、女子の今井5位(10月22日)
- 巨人2連勝で最終戦決着へ(10月21日)
- 花巻東の大谷投手が大リーグ挑戦(10月21日)
- 法大、7季ぶり44度目の優勝(10月21日)
- 柔道、男女の両監督は続投(10月21日)
- 海老原、大会新で5連覇(10月21日)
- ラグビー、帝京大などが4連勝(10月21日)
- 川内優輝が独走V、猫さん7位(10月21日)
- ラグビー、リコーがキヤノン下す(10月21日)
- 高坂がLBO通算7勝 TAIHEI杯(10月21日)
- 関学大6トライ快勝 天理大は3連勝(10月21日)
- 同大が初勝利、立命大が3連勝(10月21日)
- サマージャンプ、小林が初優勝(10月21日)
ランキング
- 記事
- 写真