English
サイトマップ サイト内検索 ご意見・ご感想
ホーム
防災気象情報
気象統計情報
気象等の知識
気象庁について
案内・申請・リンク
ホーム > 防災気象情報 > 気象情報

地方気象情報:北海道地方

その他の情報
地方
府県
雷と突風に関する北海道地方気象情報 第5号

平成24年10月14日15時31分 札幌管区気象台発表

(見出し)
日本海側と太平洋側西部では、これから15日明け方にかけて、大気の状態
が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうな
どに注意してください。

(本文)
<気象概況>  日本海北部に低気圧があって、南にのびる活動の活発な寒冷前線が、雷を 伴いながら北海道に近づいています。  この寒冷前線は、14日夜から15日にかけて北海道を通過するため、大 気の状態が非常に不安定となる見込みです。 <防災事項>  日本海側と太平洋側西部では、これから15日明け方にかけて、竜巻など の激しい突風や落雷、ひょうのおそれがあります。農作物の管理や屋外活動 に注意してください。  発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するな ど、安全確保に努めてください。  また、局地的に激しい雨が降るおそれもあります。  今後、地元気象台や測候所の発表する気象情報や竜巻注意情報などに留意 してください。  次の北海道地方気象情報は、15日5時頃に発表する予定です。
警報や注意報に先立って注意を呼びかけたり、警報や注意報の内容を補完するために発表します。
また、少雨や長雨などに関する情報も、気象情報として発表しています。