レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その502
- 881 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/10/22(月) 22:33:34.89 ID:BwxBaulc
- ちょっと面白い記事。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121022-OYT1T01337.htm?from=main3
まぁ、それなりのリップサービスとは思いますが、およそ世界の3割弱の船がパナマの旗を揚げている状況ですので、
中国がどう出るか、面白い見物。
この発言の裏には、船舶登録が運河と並んで重要な国家収入であるパナマが、自国籍船優先の中国貿易に対して警鐘
を発した、とも受け取れます。昨今の中南米の状況は、中華貧民流入による侵略まがいの行為が顕在化しており、親中
政権であるベネスエラやエクアドルですら民衆レベルで反感が大きくなりつつある状態。
パナマは自由港としての存在が国の存在価値なので、それを悪用して流入する中華貧民の存在とその活動は、いまだ
自国民の半数以上が貧困レベルを脱していない段階では、社会不安を招きます。
その表れでは無いでしょうが、先日までコロン市の自由貿易区でデモとストライキが起きており、パナマの治安が万全
とは言いがたい状況ですので、このような発言が出て来たのか、とも推察できます。
また、日本船主の船は8割方パナマ船籍であることも理由の一つでしょう。ここでの繋がりを利用して日本の高度技術
を取り込むことが出来るなら、パナマの地理的条件から一大生産国家という展望も開けます。
しかし、中国はその人間の質で中南米ではミソ付けてますね。まぁ、日本移民の先人方々の功績が大きすぎるので、
同じような顔をした中華貧民に無用な期待をした、というのが本当のところでしょうけれど・・・
485 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)