日本経済新聞

10月23日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 財務 > 記事

配送料「ただと思うな」 ゾゾタウン、社長発言が波紋
株安に拍車

2012/10/22 23:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 22日の東京株式市場では通販サイト「ゾゾタウン」を展開するスタートトゥデイ株が一時前週末比5%安の863円まで下げ、2営業日連続で年初来安値を更新した。18日に業績予想を下方修正した。さらに20日にはネット上で利用者が送料などが高いと指摘したのに対し、前沢友作社長が「ただで商品が届くと思うんじゃない」と発言していたことが発覚、市場で波紋を呼んだ。

 先週に4~9月期の連結純利益が前年同期比17%減の17億円と一転して減益となる見通しを発表した。そこに加わったのが今回の発言。20日、ミニブログ「ツイッター」上の「送料や手数料が高い」との意見に対し、前沢社長が「注文しなくていい」などと発言。前沢社長はその後に反省する旨の投稿をしているが、「社長発言で一段と売りが膨らんだ」(ネット証券)。消費者の反感を買うとの思惑を呼んだ形。

 ブランド衣料のネット通販はゾゾタウンの独壇場だったが、米アマゾン・ドット・コムが本格参入、送料無料を武器にシェアを拡大している。「対抗策が見えないことが本質的な課題」(外資系証券)との指摘がある。

有料プランに登録すると、朝夕刊もご覧になれます。

無料読み放題受付中![10月10日~10月28日]

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

ゾゾタウン、スタートトゥデイ、前沢友作、ツイッター、社長、アマゾン・ドット・コム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,010.71 +8.03 22日 大引
NYダウ(ドル) 13,345.89 +2.38 22日 16:30
英FTSE100 5,882.91 -13.24 22日 16:35
ドル/円 79.91 - .94 +0.22円安 23日 8:23
ユーロ/円 104.43 - .48 +0.50円安 23日 8:23
長期金利(%) 0.780 ±0.000 22日 15:55
NY原油(ドル) 88.73 -1.32 22日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について