日本経済新聞

10月23日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 科学 > 記事

中外製薬、がん幹細胞の「親玉」を作製

2012/10/22 22:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 中外製薬は、がんの再発や転移にかかわり、がん細胞の「親玉」と考えられている、がん幹細胞の株とみられる細胞群を作製した。がん患者の大腸がんの中から、がん細胞でよく働く遺伝子などを手掛かりに選び出して培養したという。

 研究はシンガポールにある研究開発子会社と共同で実施した。人間の大腸がん細胞をマウスに移植し、育ったがん細胞の中から「LGR5」をはじめ、いくつかの遺伝子が強く働いている細胞を選び出す作業を繰り返した。

 こうやって選別した細胞に既存のがん治療薬をふりかけたところ、細胞の性質が変化して薬が効かなくなったり、ごく少数の細胞だけで強力に増殖したりし始めるなど、がん幹細胞の特徴を持っていることを確認した。

 中外製薬はこの細胞を用いて、がん幹細胞を標的にした新しい抗がん剤の開発に乗り出す意向だ。

有料プランに登録すると、朝夕刊もご覧になれます。

無料読み放題受付中![10月10日~10月28日]

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

中外製薬、がん幹細胞、がん細胞

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,010.71 +8.03 22日 大引
NYダウ(ドル) 13,345.89 +2.38 22日 16:30
英FTSE100 5,882.91 -13.24 22日 16:35
ドル/円 79.91 - .94 +0.22円安 23日 7:56
ユーロ/円 104.41 - .46 +0.48円安 23日 7:56
長期金利(%) 0.780 ±0.000 22日 15:55
NY原油(ドル) 88.73 -1.32 22日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について