トップページ社会ニュース一覧「おい!小池」のポスター撤去
ニュース詳細

「おい!小池」のポスター撤去
10月22日 12時13分

「おい!小池」のポスター撤去
K10059165011_1210221223_1210221230.mp4

11年前に徳島市で2人が殺害された事件で、指名手配されていた小池俊一容疑者の死亡が確認されたことから、警察は、「おい、小池!」などと書かれた手配ポスターの撤去を進めています。

撤去が行われているのは、平成13年に徳島市で当時66歳の父親と38歳の長男の2人が相次いで殺害された事件で、全国に指名手配されていた小池俊一容疑者(52)の手配ポスターです。
警察は平成16年から、「おい、小池!」などと書かれたポスターを作り、これまでに100万枚余りを全国に配布して情報の提供を呼びかけてきました。しかし、20日、岡山市のマンションで小池容疑者の死亡が確認されたことから、警察は駅や金融機関などに掲示されていたポスターの撤去を進めています。このうち、徳島市のJR佐古駅には午前中に警察官が訪れ、改札口付近の壁からポスターを次々に外していました。
警察は今後、各地の警察に依頼してポスターの撤去を全国で進めることにしています。
駅を利用していた62歳の女性は「ポスターをよく見かけていました。とりあえず一安心ですが、捕まって償いをしてもらいたかったです」と話していました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ