2012年 10月 21日 |
|
|
全国指名手配の小池容疑者岡山で死亡
|
△▼ |
11年前、徳島市などで親子が殺害された事件で指名手配されていた小池俊一容疑者が、19日、岡山市内で遺体で見つかりました。きっかけは葬儀業者から警察への通報でした。葬儀の手続きのため20日、小池容疑者が潜伏していた岡山市内のマンションを訪れた葬儀業者。同居していた女性から遺体の名前が偽名であると告げられました。不審に思った葬儀業者は警察に通報。警察が指紋を照合したところ、小池容疑者であることが分かりました。仕事先で知り合い7年ほど前から同居していたという女性は「偽名とは分かっていたが小池容疑者とは知らなかった」と話しているということです。
|
|
|
岡山沿岸海岸保全基本計画見直し
|
▲▼ |
巨大地震による津波の発生など沿岸部での災害に備えようと、岡山県の沿岸海岸保全基本計画を見直す1回目の検討会が21日、開かれました。この会議は東日本大震災を受けて沿岸部での防災対策を強化するため岡山県が開いたもので、専門家や県の担当課など約30人が参加しました。東日本大震災では、津波により大型船舶が建物に乗り上げるなどの被害が相次いだことから、委員からは、船舶の漂流による被害の想定や鉄筋コンクリートで海岸の構造物を作るなど具体的な提案も行われました。委員会は今年度中に最終報告をまとめることにしています。
|
|
|
トラちゃん田んぼ 最後の稲刈り
|
▲▽ |
阪神タイガースのロゴマークなどを稲穂で表現した美作市の田んぼアートトラちゃん田んぼで20日、最後の稲刈りが行われました。トラちゃん田んぼは、2003年から始まり10年目となる今年で田んぼアートに終止符を打ちます。農業を通じた地域おこしを目指して美作市で農業を営む新田博美さんとその仲間たちが取り組んできました。稲刈りには地元を始め各地から阪神ファンなどおよそ600人が参加し、元ミスタータイガースの掛布雅之さんも応援に駆け付けました。田んぼには球団マークのH・Tなどが色鮮やかに浮かびあがり、ファンたちは田んぼアートに別れを惜しみながらたわわに実った稲を刈り取っていました。10年の節目として田んぼアートは今回で終わりますが、新田さんはこれまで築き上げたネットワークで新たな地域おこしを目指したいとしています。
|
|