寄付金目録を沖縄観光コンベンションビューローの知念英信政策参与(前列左から4人目)から受け取るWYUAの玉元三奈美代表とメンバーら=20日午後、宜野湾市の沖縄国際大学
世界の若い県系人が集う「世界若者ウチナーンチュ大会」の第2回大会が、来年7月下旬に米国ロサンゼルスで開かれる。20日に宜野湾市の沖縄国際大学で開かれた、世界若者ウチナーンチュ連合会(WYUA)主催の第1回ブラジル大会の報告会で確認された。第2回大会は、7月21〜31日で日程調整しており、11月にも確定する見込み。南北アメリカ、ヨーロッパ、日本や沖縄から9カ国・地域から150人の参加を予定している。
報告会では、同大会の運営資金造成を支援するために、公益財団法人「みらいファンド沖縄」を通じて設立された「WYUA基金」への寄付金の贈呈式もあった。基金呼び掛け人の一人、沖縄観光コンベンションビューローの知念英信政策参与から、WYUAの玉元三奈美代表に6〜8月に集まった寄付金約12万8千円の目録が渡された。
報告会ではブラジル大会での活動などが紹介された。報告会後、玉元代表は「第2回大会ではネットワークの構築などを目指したい」と話し、来年へと前を向いた。
WYUA基金では、個人・団体から寄付を募っており、銀行からの振り込みやクレジットカード決済も受け付けている。問い合わせはみらいファンド沖縄(電話)098(884)1123。
次の記事:遺児・母子家庭の支援訴え あ...>>
今日の記事一覧 今月の記事一覧 最近の人気記事
ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!
総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)
ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です
琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログミニコミ紙連動のローカル情報
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。