free counters

$TANABEのブログ-MS3 $TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ

$TANABEのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-10-19 17:30:57

MAZDA CX-5 DBA-KEEFW  SUSTEC NF210 開発完了です!!

テーマ:開発情報

先日のディーゼルガソリン4WDに続きまして、


ガソリンガソリン2WDも完了しましたよ!!


TANABEのブログ-NF210


まずは、ノーマル



TANABEのブログ TANABEのブログ



TANABEのブログ TANABEのブログ



バネNF210バネ バネ装~着~バネ




TANABEのブログ TANABEのブログ



TANABEのブログ TANABEのブログ


     フロント約-25㎜/リア約-25㎜


程良いダウン量で、乗り心地はキープしつつも


見た目はグッナイスグッドとおしゃれになりました。


2012-10-18 17:49:58

インプレッサースポーツ(GP7)マフラー確認終了!!!

テーマ:開発情報
昨日からぐずついた天気か続いています雨
雨が降ると気温も下がりますね・・・さむぅ
更に、日も短くなり外での作業時間も短くなってきました白猫 げんなり

本日はスバル インプレッサスポーツのマフラーマフラーが完成したので紹介
紹介します

完成したマフラー
マフラー

TANABEのブログ-Touring GA
メダリオンツーリング ジーエー
品番:HWFX10RW-GA

純正レイアウトはこんな感じ

TANABEのブログ  TANABEのブログ
TANABEのブログ

レイアウトは先代モデルと変わりはない感じフムフム
でも、切り欠きが無くなりマフラーの存在感が・・・ガーン


完成したマフラーは
まずは、純正と同じアングルパシャ

TANABEのブログ  TANABEのブログ
TANABEのブログ
後ろからもパシャリパシャ
TANABEのブログ  TANABEのブログ
テールのアップもパシャリパシャ
TANABEのブログ   TANABEのブログ
高級感あふれるテールだけでなく、W出しでマフラー存在感がUPイイネ
リアビューもカッコ良くなりましたイェイ

気になる音量音量設定

近接騒音値 83dB(社内測定値)
加速騒音値 73dB(社内測定値)

※騒音値は社内測定データーになります

後日、加速騒音試験を行い見事クリアして製品化となります

発売までもう少しお待ち下さい


ではももいろちゃん


うし
2012-10-17 16:50:55

新型ワゴンR スティングレー 補強パーツ開発完了です!!

テーマ:開発情報
昨日の天気とは変わり朝から雨の滋賀でした雨
昼ごろは結構降っておりました雨
暑かったり寒かったりすると体調壊してしまいがちですが
体調管理には気を付けたい思います
ガンバル!

先日届いたSTYLE WAGONを見ると
目

表紙がTANABETANABETANABEデモカーのアルファード車
内容を見てみると・・・
ふむふむ

ビシッと引き締まったアルファードに変わりましたびっくり2
その他にも
これ→これ→

他にも掲載されておりますので購入して読んでくださいよろしく

では、新型ワゴンR スティングレー用 補強パーツの↑
開発が完了いたしましたのでご報告いたします
おNEW!

気になる補強パーツはこちら

タワーバーになります

早速、装着画像をどうぞどうぞ

MH23S系ワゴンRとは足回り形状が変わり、
アッパーマウントの形状も変わった新型ワゴンRですが
TANABETANABETANABEなら問題なしポイント

タワーバー入れてシャキっとしましょビシッ



と、いつもならここで終わりますが注意
注意ご報告注意

このたびfacebook_logoFacebookページfacebook_logoを開設いたしましたぱちぱち
少しづつではありますが更新していきたいと思っておりますので
よければ
「いいねいいね!

お願い致しますよろしく

では、今日はこの辺でどろん

林

2012-10-16 15:50:35

MAZDA CX-5 ディーゼル 4WD ガソリン2WD マフラー完成!

テーマ:ブログ
前に紹介した!

  MAZDA CX-5 ガソリン 2WD

MAZDA CX-5 クリーンディーゼル 4WD


 
ノーマル&型取りはコチラ↑

完成しました!


まずは  ガソリン2WDから



TANABEのブログ


TANABEのブログ


TANABEのブログ


TANABEのブログ


TANABEのブログ






続きまして  ディーゼル 4WD


TANABEのブログ



TANABEのブログ



TANABEのブログ


TANABEのブログ


TANABEのブログ


ってか・・・・ ほとんど同じ!?見分けつきません双子

違いは!!?     ( ̄□ ̄;)!!

  !!

  !!

  !!


正解は!


タイコの内部構造をディーゼルとガソリンで変えているのでパイプのレイアウトが微妙に違います(^o^;)



どちらも良い感じに仕上がったと思います!

後日、加速騒音試験を行い見事クリアして共通化となりますので、少しお待ち下さい(*゜▽゜ノノ゛☆


                                                     110

2012-10-16 10:24:27

第10回山形ヒッツ&アピアランスに行ってきました

テーマ:イベント

10月14日(日)

山県Hit's アピアランス イベントに行ってきましたべーっだ!


TANABEのブログ


TANABEのブログ

SSRホイールも展示

たくさんのお客さんが立ち寄ってくださいました。

ありがとうございます!ラブラブ!

TANABEのブログ

天気も良くて、日中は山形でも暑いぐらいあせる


TANABEのブログ




TANABEのブログ TANABEのブログ

TANABEのブログ TANABEのブログ


TANABEのブログ TANABEのブログ



TANABEのブログ


TANABEのブログ
TANABEのブログ

激しいキャンバーでタイヤシールがそのまま?

接地していない・・・


TANABEのブログ TANABEのブログ



TANABEのブログ TANABEのブログ





TANABEのブログ
TANABEのブログ




TANABEのブログ

記念すべき10回目の表彰式。

でも、これが最後のイベントとなった。


受賞者も想いが立ちこめてきて

涙の表彰式となりました


参加されましたユーザーさん、関係者の皆様

お疲れ様でした。


Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト