川内再稼働に理解求める=「安全性確認なら活用」―民主・細野氏
時事通信 10月21日(日)21時57分配信
民主党の細野豪志政調会長は21日、鹿児島県薩摩川内市内で街頭演説し、同市内にある九州電力川内原発1、2号機について「厳しく安全審査し、(安全性を)確認できれば再稼働させていただきたい」と訴え、再稼働への理解を求めた。2030年代の原発稼働ゼロを目指す政府方針との兼ね合いで論議を呼びそうだ。
最終更新:10月21日(日)21時58分
- 細野豪志(ほそのごうし)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 静岡県5区 民主党
- プロフィール:
- 1971年8月21日生 初当選/2000年 当選回数/4回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 鹿児島・薩摩川内市長選告示 疲弊深まる地域経済(産経新聞)7時55分
- 地元説明「政府が責任」=安全確認の原発再稼働―柏崎市長(時事通信)19日(金)6時0分
- 地元説明「政府が責任」=安全確認の原発再稼働―柏崎市長(時事通信)18日(木)20時20分
関連トピックス
主なニュースサイトで 細野豪志 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- アサヒHDのカルピス買収効果は? 泉谷直木社長に聞く写真(SankeiBiz) 10月20日(土)17時30分
- 毛呂山町で線路内に侵入した男性死亡 自殺か 埼玉(産経新聞) 10月21日(日)21時42分
- 太り方もダイナミックなレディー・ガガ 体重なんて気にしないけど、スポンサーは大事(MONEYzine) 10月20日(土)18時0分
- わいせつ:元教諭に罰金40万円命令−−名瀬簡裁 /鹿児島(毎日新聞) 10月20日(土)17時8分
- 「節電行動」促す家庭向け制御技術 パナソニックと東芝に注目写真(産経新聞) 10月21日(日)12時5分