2012年10月21日日曜日

連載小説 「ニコニコ生放送と虐殺」 第一話



 今日からいきなり始まった連載企画、長編小説が始まるぞ、文字の小説は想像力が試される。
文字を読むことが少ないボーイ達はナオキ賞作家の下山緑先生の連載小説を見て勉強しろ。







                    「ニコニコ生放送と虐殺」



       第一話「この人って過去に性犯罪者をしたことがあるんですか」





近頃僕はこの「ニコニコ生放送」ってのに最近ハマっている。誰もがマイクとウェブカメラが
あればラジオのパーソナリティのように世界中に自分だけの生放送が配信できるのだ。
それは24時間行われておりいつでも気軽に見ることができる便利なおもちゃ…



でも実際はクズで社会的不適合な連中がなぜか人気があり、まるで動物園のゴリラか、哺乳類動物か何かを見てる感覚で見ている。そう、ここはクズの人間観察所なのだ。

そんなクズ人間を見守る飼育員の僕も今ではすっかり『リスナー』としてここ3カ月ほどハマってる。

最初はROMっていた(何もせず見守ること)僕だが生主が僕の書いたコメントに反応してくれた感覚が辞められず今では積極的に184を非表示で書き込んだり、お気に入りに登録してあるコミュの掲示板でも意見を書き込んだりしている。


そんなご機嫌な僕にアラートが鳴り不愉快なものが飛び込んできた。
ニコ生の人気配信者に成り上がった「ヘビちゃんマン」と呼ばれる無職男性の放送だ。
このヘビちゃんマンはリスナーから現金や物をもらって乞食をしながら
放送をしているという昔は元・性犯罪者というとんでもない男なのだ。(本人はニュース記事はデタラメと言っている)

「よっしゃ!」いつもは満員で入れないのだが今日は立ち見のBに入れた。
放送内容はいつもながらクビになった居酒屋のG+という名前の店と人の悪口ばっかり言ってる陰湿なおっさんだ。

僕はこのヘビちゃんマン氏の機嫌をすこぶる損ねる遊びが好きだ。
今日もわざとしってるくせに

『この人って過去に性犯罪者をしたことあるんですか?』

というコメントを184をつけて書き込む。もちろんヘビちゃんマンはスルー。
でもこんなことでは負けない。得意のキーボードタッチでヘビちゃんマンの嫌がるありったけ
の罵詈雑言の悪意あるコメントを叩き込む

わざと頭に目立つように■をつけて

■爆弾を食べて歯が吹き飛んだの?
■ヘビちゃんマンはレイパー野郎
■トマト切れなてくトークにも切れがないハゲ


というコメントをしつこく水色ビッグ文字で打ち続けた。
さすがに我慢の限界がきたのかヘビちゃんマンは「あのさー立ち見Bの1298番の
おめーよー、こんなくっだらねーこと書いても結局さー俺の前ではブルちゃってなんもできねー
くせにいきがってんじゃねーぞ、くそガキ」と不機嫌になった。

よし!引っかかった!僕の特技「アンチコメント」にヘビちゃんマンは見事に我慢できずパクっと餌に
喰いついたのだ。


  全身の毛が逆立ってアドレナリンが放出される。ヘビちゃんマンは画面に僕のIDと悪口の書いたコメントをツールで晒し出して「おー。こういうバカはさー結局、なんもできねえから。口だけ野郎が。だけだからさー。これ聞いてるみんなも解るよねーもうお前来なくていいから、はいNG-さようならー!」
と言って僕は■黙れ!このせいはんざ…と書いてる途中でNGユーザーにぶっこまれた。


コメントも囲いばっかで1298は帰れとか、ヘビちゃん正論!wとかアンチは出てけよksなどと書かれた。
これで今日のゲームは終了だ。現在は7戦2勝。今まで7回やって2回怒らせることができた。
そう、ぼくのコメントは武器にもなるし、飴にもなる。
配信者をコントロールするのも僕、おもちゃにするのも僕…そんだけの関係だ。

過疎って10人くらいしか見てない放送ではあえて優しく、そして人が集まる放送ではアンチコメントを連投するのが僕なりのニコニコ生放送での遊びなのだ。

あとは、オナキ兄さんとか、ヴぁっきーなしゃまとか、今日も元気におはよっちゃんなどの中堅の配信者の放送を5秒ほど回覧してふーっとため息をついた。

僕の気に入らない配信者にはアンチコメントで徹底的にこらしめる。それは僕にとってのリスナー業界のステータスであり配信者をコメントで感情を操るのは造作のないことだ。

僕はリスナーだがBSP(バックステージパス)を3つ、削除人としての権限も5つも持っている。
だいたいニコ生の配信者ってのは目立ちたがり屋で自尊心の強いやつらばっかだからそこをちょいとくすぐってやれば会ったこともないこんな僕にでもホイホイと誰も知らない情報を教えてくれる。
あいつらはすぐに情報を漏らす。つーか黙ってられないのだ。

歌い手の○○と声マネの○○○は付き合っているだとか、ゲーム実況者の○○は女を孕ませ逃げただとか、超人気配信者の○○は
実はヤリマンだとか絶対にリスナーでは知りえない情報も知っている。

そういう情報は放送終了後にスカイプ会議ってのに入って持ち寄った情報を交換したり、配信者の性癖、趣味、過去の黒歴史などを2~3時間に渡って交換しているのだ。
今日は配信のG5達があつまるトップ会議の日だ。毎月1日のイッチーの日の深夜3時にそれは行われている秘密の会議である。
これはかなり豪華な顔ぶれで僕もようやくこの会議にリスナーとして唯一入り込むことができた。

それは通称ちゃんのり銀行と呼ばれる銀行口座に10万も振り込み、石山ゆきのりの信用を勝ちとったからだ。
10万はニートの僕にとっては100万の価値がある。でも、惜しくはなかった。このニコニコ生放送を代表する名高いメンバー
に入れたことは僕の誇りなのだから・・・・

今回の参加者は僕を含め7人



石川ゆきのり
配信業といいつつバイトを辞めリスナーからの援助で生活をしている。彼とは何度もあって食事をする中にまでなった。
デブでメガネをかけているが短気。韓国人に似てる。
僕をこの会議に迎え入れてくれた恩人。


まきお
自称社長。人からバカにされることが三度の飯よりも大嫌い。すぐに名誉棄損とか
法をもちだし法に訴える。プライドが高く人を常に人を見下す高学歴。細見である。

横浜みのり
闇黒放送Pでいつも黒マスクを被っていて笑わず、馴れ合いが嫌い。性格は陰湿で知能指数も低い。人の悪口ばっかり言って他人を怒らせるのが得意。マスクを取るとガチギレする。


りきでぶ
わたがし屋「ふぐり」の店長。中卒だけど性格は穏やかで低姿勢。酒を飲むと人が変わる。デブ。帽子とメガネがトレードマーク

りなりあ
背が小さく子デブ。ロンゲと黒縁メガネがトレードマーク。ホモ受けしやすい。


以上のメンバーだ。どれもがある程度名の知られたニコニコ生放送業界では少しは
知られた連中だ。

まず、太鼓一番にまきおが多少早口ながら「いったい、今回はなんの相談なんですか?私も
そんなに自由じゃないんですから要件は早めにお願いしますよ」と3秒くらいでしゃべり始めた。

主催者の石川ゆきのりはムッとした様子を隠すように「いや、今回このスカイプ会議なんだけどー最近なんかニコ生で調子にのってる奴がいてさー、なんとかして潰してやろうかな~って」

横山みのりが「あ?潰したい奴って誰だ?」とぶっきらぼうに言う。
石川はチューっと2リットルのペットボトルをボトルに口づけで飲み干すと、少し間を置いて…

「ヘビちゃんマンだよ…」と吐き捨てるようにつぶやいた。


「ガチでマジでー!?」りなりあが驚いたように誰よりも早く口を割って入ってきた。

りきでぶは売れ残った綿菓子を夜飯替わりに喰いながら「なんでまた、ヘビちゃんマンなんですか?」
と中卒らしい質問を石川ゆきのりに問う。

僕は黙って事の成り行きを見守ることにした。石川ゆきのりはふーっと脂肪のこってり乗った頬を膨らましため息を吐き出して小さな声でつぶやいた。


「最近あのハゲ、なんか気に喰わない、それだけだけなんだけどさー」


単純明快である、単に気に入らないから潰す!これがこの男の今までのやりかただ。
ゆきのりは数々の女性配信者の放送に多数のリスナーを引き連れてコメントで荒らすように指示したりとはちゃめちゃなことを繰り返してきたのだ。


「くだらない、ぶっちゃけ本当にくだらない」


全員が息を飲んだ。声は笑っていたがまきおの言葉にそこのスカイプ会議にいた全員が瞬時に凍りついた。

まるで、静かな池に投石をしたかのごとく全員が表情を強張らせた。
「いいですか?みなさんは知らないと思いますがぶっちゃけこれは名誉棄損に当たりますよ?訴えられたら責任は誰が背負うと思ってるんですか?」
まきおは溜まってたマシンガンでもぶっ放したように早口でまくしたてた。


石川ゆきのりは「なんで?なんでむかつく奴を潰したいって人として素直な感想なんじゃないの?まきおは何が気に入らないの?」
全員が固唾をのんで今にも破裂しそうな導火線を心配そうに見つめる。

しかし、まきおはまるで子供をあやす様に「あのですねー正直な話、ヘビちゃんマンさんを潰すってぶっちゃけどういう意味合いなのか、石山さん全員の前で言ってみてください。あなたはねーただ単に人の悪口を大勢の前で言って人を集めたいだけなんじゃないですか?」


りきでぶは口に手を添えて「あわわわ…」とこいつ言っちゃったよーしまったみたいな表情をしている。
石山ゆきのりは全員の前でプライドを傷つけられた怒りと、まきおの人を小馬鹿にしたような物の言い方に顔がみるみるとえりりかのアソコのようにピンクサーモンのように赤くなった。

ヒューボンっと高い所から物が落ちる音がして、石山ゆきのりのスカイプが突然落ちた。

まきおは「はんっ!(笑)逃げたんですかねー?これだから、ニコ生配信者ってのはぶっちゃけ信用ならないんですよ」

と言い残し明日は仕事が早いからと言残しそそくさとスカイプ会議がから抜けた。
しかし、全員がその異変に気づいていたこと。

そう、石山ゆきのりのセカンドインパクト、包丁を持って殺害に向かったということを・・・・。


第二話に続く…



※この作品はフィクションです、実際の登場人物などは一切関係ありません。



作家 下山緑






菊花賞でプロと凡人の力の差を見せつける。






今日はプロの買い方と素人の買い方を比べてみたいと思う。
みなさんがいかに愚鈍で愚かな馬券の購入の仕方をしてるか教えてあげないといけないからだ。



申し訳ないが、今回は素人の代表として 松島凡 りなりなの二名にあらかじめ菊花賞の予想をしてもらった。

彼らに出した課題は「1万円以内で好きな予想をしろ」命令をしておいたのだ。


ではさっそく彼らの予想した第72回菊花賞の予想を私が解説していきたい。
まずはりなりなの予想からだ。


菊花賞、予想しました。


1・2・6・10・17 3連単BOX 60通り×100円

馬単 1⇔2、1⇔6 1⇔10、1⇔17 8通り×500円






高学歴の持ち主でも競馬ではからっきしという良い例である。
今回の人気は①のゴールドシップが1・5倍の単勝人気である。
つまり①以外はドングリの背比べと同じでどれを買っても分かるはずがない。

それを①を頭にせず全てBOX買いとは確実にとり紙だ。
馬単は、まあどっかの競馬新聞を見ながら予想したんだろうけどありきたりな模範解答で
なんの驚きも発見もない素人の買い方。

こういう買い方は私は好きではないから今回はおまけで45点。
続いて凡氏の予想だが…



枠で 1-3 1-5 1-8 3-8
ゴールドシップが外れたときのこと考えて
単勝で
17のタガノビッグバン 3のロードアクレイム 10のマウントシャスタ
全部500円→全部で3500円でお願いします。



まあ、枠で購入するあたりがオールド世代って感じで渋いのだが3-8は余計だな。固く狙うなら狙うで穴を狙うなら狙うってはっきりとした一貫性がまったく見えない。
あと、ゴールドシップが外れた時のことを考えてとあるが、そんなこと考えてたら競馬にならない。
信じて投資をするのが競馬だ。そうやって他の馬に目移りして浮気をするのが許せない。
しかも、1万円以内で投資って言ったのに合計で3500円に抑えるケチっぷりもこの塾長にケチをつける気満々だから35点。


これが、残念だが一般の買い方である。これじゃあJRAにお金を「どうぞ」と寄付してるだけだ。


では、これがプロの正しい100点の買い方ってのをこれを見ている塾生のみんなにだけ特別教えてあげよう。




①ゴールドシップ 単勝 5000円
①ゴールドシップ 副賞 10000円

3連単 ①-②⑦⑩⑬⑰-②⑦⑩⑬⑰ 100円ずつ計2000円

ワイドBOX
①②⑥⑫⑩⑬⑯⑰ 100円ずつ 計2800円


これが正解である。

これを見て、「下手くそ」っていう方に解説してあげましょうか?
今回の菊花賞はまれにみる1人相撲レース重賞を取った馬がまったく見当たらない。
まず、①の皐月賞馬ゴールドシップはほぼ間違いなく3着以内には来る。自信をもって①に投資をすべき。

続いて3連単だが、①の頭固定で良い。あとはこのマンバ横山の基礎知識データーを計算して算出された5頭を買えばよいだけ。つまり①が優勝するのを確信した予想だ。

そしてワイドだが、これは一見馬鹿買いに見えるが実はそれは擬態にすぎない、今回はワイドにうま味がたっぷりと詰まっているのだ。
どれが来ても+収入tなる非常にお買い得なのである。

前回も単、複、ワイドと全て予想が的中し、競馬の予想が簡単すぎて困っている。

収入も+5200円という数値をたたき出しており結局私の予想が当たってるということ
んが現実なのだ。

さて、15時には放送をしながら今回の私の予想がいかに正しかったかあなたの目で確かめていただきたい。


記事 マンバ横山






2012年10月19日金曜日

来るべき大型公開放送に向けて 

弱腰記者松島です。
高円寺スタジオばっかりで放送やっていると肝臓が壊れてしまいそうだし、緑さんのアジトからも遠い。
そもそも緑塾長主催の生主塾が口火を切るはずの第三次生放送ブームはとどまる所を知らず埼玉スーパーアリーナまでの道のりもそう遠い未来の話でもないはず。
高円寺→川口→埼玉SAと考えるのも当然でしょう。
そこで手狭になったときのことも鑑み、川口駅前に「一般人」が使用してよい施設があるとの情報をもと、早速行ってまいりました。
川口駅前 メディアセブン
なにしろ施設が駅に近く川口は交通の便がすごく良いことに驚かされます。
メディアセブン ディレクターの氏原さんにお話を聞いてまいりました。

2012年10月18日木曜日

【緊急報告】『ロンドンブーツ・田村淳』ユーザー生放送登場はニコ生新時代の幕開けを告げるものか

先日17日未明、深夜のニコニコ生放送に衝撃が走った。

今やバラエティ番組のMCなどを中心に、確固たる地位を築きつつあるタレント、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が突如ユーザー生放送を始めたのだ。
情報は瞬く間に広がり、未告知の初回放送は深夜の30分枠にも関わらず、来場者数五万人を超えコミュニティLvは異例の早さで上昇した。
放送内容に触れておくと、マルチカメラに本格的なMIX機材、更にグリーンバック(おそらく背景合成用)まで用意された本格的セットを設置した配信目的だけに使用すると思われる一室に座る田村が、他のユーザーと同じように雑談を30分間繰り広げたのだ。(その部屋は田村の自宅でスタッフなどはおらず、どうやら一人で放送しているらしい)

視聴者からは、「このエロがっぱ眼鏡キツネ」「安室奈美恵とはヤったの?」など多くの驚きのコメントが寄せられた。
放送後の反響はすさまじく、コミュニティLvは18日現在、既に162まで到達している。【淳のコミュニティ:co1820467】

これまでもツイキャスなどネット配信には積極的だった淳だが、今回の件がニコ生に及ぼす影響は決して小さくない。
 
ダウンタウン浜田やビートたけしにGacktなど、有名芸能人がニコ生に出演するのは最近では珍しい事ではなくなった。

しかしそれらは『仕事として』である。

今回の件が異例なのは、芸能界の一線で現役で活躍をしている芸能人が、自ら525円のプレミアム課金をし、取り巻きなどの力を借りずに、プライベートな時間を利用した独自のユーザー生放送を行った点にある。これは重要なポイントだ。

「つまらなくなった」「見なくなった」と言われて久しいテレビをいち早く飛び出し、単身無償のネット配信に飛び込んだ淳の思い切りの良さは、ひとまず賛辞に値するし、もしかすると彼の新たな活路を見出すきっかけとなるかもしれない

そして、『新境地』という意味では淳だけでなくニコニコ生放送にとってもそれは同じである。
この一件が象徴するように、転換期を迎えたニコニコ生放送はいよいよサービス開始五年を数える。
これは記者個人の見解であるが、今後も前述のような形でユーザー生放送を開始するタレントや著名人は増えていくだろう。

そこには退屈な制約はない。ただただ自由な発言と、それを許容する世界が待っている。

新たな可能性をそこに見出すのは、最早不思議な事ではないし、むしろ必然と言っても過言ではない。

テレビとネットの垣根を越え、プロと素人の垣根さえも飛び越えたその先に、果たしてどのような地平が広がっているのか、記者自身も非常に楽しみにしている。

※吉本サイドは今回の件、黙認するのでしょうか?事務所、スポンサー、放送局など芸能界は色々と恐ろしい所ですから・・

記者;尻職人@元祖 (http://com.nicovideo.jp/community/co38195)
   りなりな 

傘の製造メーカー『株式会社小川』を取材

りなちゃんだよー。

今日は東京から遥々来て頂いた、凡会長と柴田さんと一緒に株式会社小川さんに商談に行って来た。

公式HP(http://www.aiai-kasa.jp) に書かれていた、しゃべる傘創ります!という言葉に期待をしつつ、初めての商談ということで少し緊張しながら会社のある久屋大通りに向かった。

会社に入り、コーヒーをいただきながら商談をし、取材を行った。


この株式会社小川さん、日本で初めてビニール傘を開発し、実績日本NO1の傘会社だという。



今回、取材に協力してくださったのは 横井さん と 菅野さん。

二人とも、とても感じの良い方で、 楽しく傘についてレクチャーしていただきました。

取材の中で、いろいろな傘を紹介していただいた。



まずは、日傘にも使えるグリップ付きの多機能傘。 スタイリッシュかっこいいデザインに加えて、裏面がシルバーになており太陽光や紫外線を遮断し涼しく、釣竿などに使われているグラスファイバー骨を使用しているので、雨風に強く、軽くてさびにくいです。さらに、パラシュートに使われている生地を使い、超撥水加工されているので、水をはじきやすく汚れにくいです。

購入はこちら http://item.rakuten.co.jp/linedrops/18637-41/




次に、 軽い折りたたみ傘。なんと重さは130g携帯と同じくらい!(超撥水加工あり)

購入はこちら http://item.rakuten.co.jp/linedrops/18616-21/


続いて、超コンパクトな折りたたみ傘。大きさはなんとペットボトル以下!しかも多機能で、日傘にも!(グラスファイバー骨、超撥水加工、シルバーコーディングあり) 

購入はこちら http://item.rakuten.co.jp/linedrops/18622-26/


 ちょっと変わった、1万円もする高級傘


雨の日は人気者間違いなしの、ミッキーorミニー傘!なんとこの傘の柄は、ディズニー公認の絵描きさんが描いたのだ。ディズニーの絵を描ける人間は世界に30名ほどしかおらず、かなりの下積みや功績が必要だとか。とても貴重で、自慢できる傘だ。
  
購入はこちら http://item.rakuten.co.jp/linedrops/58050-51/


その他、ここでは紹介しきれないくらいのたくさんの傘を紹介していただいた。


種類豊富で見てるだけでも飽きない傘達。
また、傘の生地を利用したベビーグッズなども揃えている、株式会社小川さん。
ネット販売もされているので、気になった人は購入してみてはいかがだろうか?
お買い求めはこちら→http://www.rakuten.ne.jp/gold/linedrops/


最後に、横井さんにしゃべる傘について伺ってみたところ、

『しゃべる傘についてはどんなにいい人でも、2回目からしか話せないよう言われてまして・・・・』

と言っていた。

また、次も来ていいですか?と聞くと、即答で了承をもらった。

次回訪れたときはしゃべる傘について教えていただこうと思う。


記者;りなりな(http://com.nicovideo.jp/community/co1647748

2012年10月14日日曜日

秋華賞(G1)確定! 詐欺予想師は早く辞めろ!の話


どうも、凱旋門賞を制したオリビエ・ペリエと親友のマンバ横山だ。前回は見事1番人気のカレンチャンを外してロードカナロアの予想を1着で的中させた。

しかし、競馬を舐めてるにわか予想師ってのはなんなんだろうな。実際に予想するだけして外れたら「次こそは…」と言い訳して逃げ切ろうとしてやがる。

そんなんだからお前はツインターボ止まりのレベルなのだ。予想するからには責任という宿命を背負わなければならない。
私は多くの予想を的中させ、それなりの実績と信頼を獲得することができた。その証拠に
上記の写真のペリエ騎手の笑顔を見れば私がどんな人間であることが容易にお分かりいただけたと思う。

まずは、前回のスプリンターSを当てた喜びの声からお届けしよう。



●塾長!やりましたね、塾長が1番人気を切って2番人気を押した時は、マジかと一瞬でも塾長のことを疑った自分が恥ずかしいです。今回は倍プッシュで勝負しますよ!
                                 (PN:ウナはレイプ犯(26)学生)



●もっと早く知りたかったです、この買い方、そして塾長のことを深く知りたいです…ポッ…
                                   (PN:ももっぷ(22)OL)

●ふざけんな、いい加減にろ!アンタの予想のせいでうちの商売があがったりだ!引退しろ! もうこれ以上当てるな!                               (PN:僕貴族(31)競馬予想師)


●競馬をやって苦節79年目ですが、塾長の予想で100万円稼ぎました。年金がなくても安泰ですじゃ                            (PN:手塚かおる (94) 無職)


など他にも多くの感謝のハガキとお便りが届いた。中には当たったお礼として数万円が封筒で送られてきたが、なめるのもいい加減にしていただきたい!

私は『プロがプロである為に当然の仕事』をしただけだ。そう、寝てるときに寝返りをうつように無意識に的中の行為を行ってるだけである。これが素人とプロの違いだ。お分かりいただけたかな?



さて、前置きが長くなったが、今回の3才牝馬京都11Rで行われる秋華賞の予想を行っていきたい。

はっきりここで最初に言っておこう。

     これを外すくらいなら予想するのをやめろ!

ネタでもなんでもない、ガチで言ってるのだ。
いいか、目立ちたがり屋の競馬予想師どもよ、よーくこの記事を384回見直してもらいたい。

お前らは大穴を取った印象が忘れられず、読者を騙しあえて来ない競走馬に◎を打ってるだけだ。この秋華賞は予想をする前にすでに結果が出てるのに…


このレースの答えだが⑭ジェンティルドンナで確定。いや、それ以外を頭で買うのなら競馬業界の迷惑だからマジで立ち去るべき。
気付いてないようですから言いますが、⑭以外の馬に◎を打ちつけて「予想」をした気取りになってるってことはこれはある意味でいうと詐欺師だ。
そう、罪の意識のない詐欺師なんですよ。

根拠を言いますと
①1.4倍の馬で秋華賞を外したケースはない。
②佐々木調教師が「ブエナビスタよりも強い」と断言
③京都内回りも攻略、他に弱点が見当たらない。

以上の根拠を踏まえて、この馬が来る確率は99.9%以上だ。もし外れるとしたらゲートで躓くか、馬が故障して競走中止になるかだけ。
競馬には絶対があるというのはもうこの馬の以外には考えられないのが悲しいことに現実なのだ。
詳しくは明日15:00から行われるこの私の放送で確かめてほしいが明日もし、この⑭以外の馬をお奨めするような予想師がいたらそいつは詐欺師かただの馬鹿だと思ってもいい。

麻雀で例えるなら1打目でドラの赤5を捨てるようなもの。たしかに1.4倍は安いがそのタンヤオすら捨てて国士無双を狙う馬鹿はいないだろうに。
取れる時には安かろうが投資すること、これが勝利を約束されたプロの買い方だ!


さて、そんなわけで今回の超絶対おすすめの馬は⑭ジェンティルドンナの三冠牝馬誕生をみるだけである。
では明日また15:00にお会いしよう。


記事 マンバ横山
















                                  




















2012年10月12日金曜日

競馬ド素人でも儲かる予想法<マナブ馬券術>

リアルマネーブログのみなさん、初めまして。
ニコニコ生放送を視聴しながら、ブログにて、格&コース実績を元にした適性理論による競馬予想をやっているソビエト連舫です

 
先日の放送「リアルマネーチャンネル」にて、凡会長が競走馬にミドリと名前のついた馬はいないのか?」と発言されておるのを拝見いたしましたが、

調べてみたところ、残念ながら、該当する馬は現役馬にはいませんでした。

しかし、代わりといってはアレですが、

ニコ生リスナー、及び、暗黒リスナーの競馬ド素人さんでも、簡単に儲けられる予想法を見つけたので、投稿してみました。

名前は、ミドリではなく「マナブ馬券術」というものです。

「マナブって誰?」という質問には、あえてノーコメントにさせていただきます。

JRAが主催する中央競馬には、「酒井学」という名前の騎手がいます。この人を使った馬券術です。

データ=2012年のG1を除くOP特別以上戦で「酒井学騎手」が出走したレース

該当レース=19レース

買い方=酒井学の馬の全複勝に1万円

成績=1-2-6-9 複勝率=50.0%(2回に1回) 複勝回収率=575円

全投資額=190000円 全回収額=1092500円 収益=902500円



なんと、酒井「学(マナブ)」騎手の馬を、指定の上記レースで買い続けるだけで、90万円も儲かってしまうのです。

ちなみに、回収額を大きく引き上げている、複勝配当6050円の大穴馬を除いても、

全投資額=18万0000円 全回収額=43万0000円 収益=25万0000円

25万円儲かってしまいます。

この、酒井学という騎手は、一部のコアな競馬ファンなら知ってるジョッキーなのですが、

乗り馬に恵まれず、G1レベルのレースでは活躍できません。

しかし、G1よりも一つ下の、セカンドクラスのレースでは、とてもパフォーマンスが高い、

知る人ぞ知る穴ジョッキーなのです。

「2012年がとりわけ大活躍中なだけだ」と指摘される人もいるかと思いますが、

2007年以降、G1を除くOP特別以上戦で「酒井学騎手」が出走したレース

該当レース=153レース

買い方=酒井学の馬の全複勝に1万円

成績=12-6-14-121 複勝率=20.9%(5回に1回) 複勝回収率=147円

全投資額=121万0000円 全回収額=177万8700円 収益=56万8700円
 

 


 


乗り馬に恵まれなかった時代も含め、単純に、酒井学騎手から買い続けるだけで、

約5年間、複勝回収率=147円というのは、驚異的な数字のレベルです。

この馬券術のポイントは、

酒井学騎手の単勝オッズが、人気サイドの30倍以内の馬だった場合、上記の買い方を続けると、

複勝率は30%程度まで上昇できますが、収益は50万円程度まで下がり

人気薄サイドの30倍以上の馬だった場合、複勝率は8%程度まで大きく下がりますが、

収益は87万円と大きくなる点です(どちらの買い方でも儲かってしまうのですが)。

競馬は、資金繰りも大事ですから、回収率がいくら良くても、手元にお金が残っていないと、馬券が買えないので、大穴を取ることができません。

なので、人気サイドの30倍以内の馬を定期的に買い続け、資金を回収しながら、

自分なりの取捨ルールをかけ、精度を高めつつ、大穴も狙っていくのが、

マナブ馬券術の正しい使用法となります。

今後、酒井学騎手はG1にチョコチョコと出現するかもしれませんが、

乗り馬の質がさらに向上すれば、G1でも大穴を輩出する騎手に化けるかもしれません。

もしこの予想法に興味を持った方がいらっしゃるならば、今後、酒井「学」騎手に注目してみて下さい。

byソビエト蓮舫

「競馬廃人の遺書」

「ツイッター」