マギ第2話『迷宮組曲』 感想

お久しぶりです...!!



テスト終わりましたーーー!!  
しんどかった.... ふぅ。



普段勉強しないんで、大変でしたw←


さて、今日はやっと、マギアニメ感想書きます!! ↓







ドン、ドン..




夜の静けさに響く大きな足音。 青い巨人だ。




そして、その青い巨人の足音は、ダンジョンといわれる、大きな建造物の入り口でとまった。





『アモンの入り口だ..とうとうきちまった....!』










怒り狂ったブーデルをまいてきたアラジンとアリババ。





アラジンは、ウーゴ君を長時間出しすぎて、ぐったりしています。




アリババはそんなアラジンの様子に気づかず、決意を固めて、アラジンにも確認をしょうとしたがー!?



ぽすっ


IMG_0944.jpg


疲れからか、アリババによりかかってしまったアラジン。


2人はダンジョンに吸い込まれてしまったのだった...。





アリババ君が、もし引き返すならー、っていったあとアラジンのおなかが鳴って.....うん。ここの、間が気になりました。     


てか、ぽすっ、は反則でしょうううう!!!??? え?え? なんですか、あれ。  絶対狙いましたよね!?



テレビにむかって、えええええぇぇ!?まじですかああああぁあぁ!?


とか叫んじゃったんですが。 家族いたんですが。




どうしてくれる。










まばゆい光に包まれ、落ちた先には燃える水が。



先に目を覚ました、アリババはアラジンを抱えて、その場から逃げます。
IMG_0948.jpg


原作改変んんん  うーん、あまり気にならないけど、原作どおりのほうがいいと思うんだけどなー。



お姫様だっこぉぉぉぉぉぉおっぉお!!!!!!!! なんという俺得。  たまらないですねぇ ←


スタッ腐さんは、アリアラ推しなんですかね?










燃えさかる炎。

『すごいな..これが、ダンジョンなんだね。』



そう微笑むアラジンに、アリババはぎこちなく答えます。






ここで2人の距離感だすのかーー。  ふむ。












一方、ダンジョンの外はなんだか騒がしい。




領主もとい、ジャミルが、ダンジョンへ入るつもりなのだ。部下たちは必死で止めるも、彼は揺るがない。





『僕はずっと待っていたんだよ...彼を。』











『うわああああ!!!』



ダンジョンに響き渡る2人の少年の声。 振り向けば後ろには大きな岩が転がってくる!





アラジンは笛を吹くと、ウーゴ君と呼ばれる青い巨人を出した。




とっさにウーゴ君に飛び乗ると、大きな穴に飛び込み、なんとかダンジョンの仕掛けを一つ回避できたようです。






ですが、アラジンの顔色がすぐれない。 心配するアリババですが、アラジンは大丈夫だよ、と答えます。




どうやら、ウーゴ君を出すには、アラジンのお腹の力が必要なようです。




お腹すいたなぁ...と元気なく言うアラジンを見てアリババは食料なら俺が何とかするから...


だからいきなりかみついたりするなよ?(イケメンスマイル








ぽんっと、アラジンの頭を....あれ?


IMG_0966.jpg




あれ...おかしいな...アラジン様って緑色で、こんな丸いあたまだったっけ....って、




そんなわけあるかっっーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!



アラジン様は青だし、髪の毛ふさふさなんだからね!!! それに、もっとかわいi すいません。 黙ります。





アリババ君の、リアクション超いいw  梶さんww


本物のアラジン様は、マミられてましたw



ここ、面白い!!! ^^











なんとか、アラジンを助けたアリババだが、まるでそれが始まりとでもいうかのように、周りの卵から緑色のアリたちが出てきた!    



おおぅww これはびびるね





アラジンが動けない今、自分がやるしかないとナイフを振りかざし、果敢に戦うアリババ。




だが、切っても切っても、再生するアリたち。 しまいには、合体し、巨大化!!



『もう、奥の手を使うっきゃないよね...!!!』





アラジンは再び笛を吹き、撃退、力を使い過ぎてしまったようで、 気を失ってしまう。







アラジンを休ませるためにもと、洞窟に隠れるアリババ。




か・ん・せ・つキッス !!!!!←  やばかったたた 



マギ通信もやばかった.....   



アニマギは、アリアラですねー。  アラアリも、こいよ....!!








自分のためにこんなにがんばってくれたアラジンのことを自分は何も知らない。



当然だ。 自分も、自分について話していないのだから。



でも...それでもアラジンは必死に助けてくれた。 だから..自分も話すべきだろう、ダンジョンに入った本当の理由をー。





だが、その時、領主こと、ジャミルが2人の前に姿を現す!!




アリババには目もくれず眠っているアラジンに向かって、マギよ、と呼びかけるジャミル。



マギってなんだ....? アラジンお前は何者なんだ...



そんな疑問が浮かぶアリババ。






ジャミルは、ゴルタスに命じ、アラジンを連れて行こうとします  とめようとするアリババをジャミルは、始末しろとゴルタスに命じます。






えっ、 と驚くもつかの間、アリババに向かってゴルタスの大きな刀が振り下ろされるが、その攻撃をさらりとかわすアリババ。  


 


『いきなり、なにすんだよ?』





逆に、彼の喉元にナイフをつきつけます。




ここは、なんか迫力が足りない...  

なにこの子、かっこいい! ってなる所なのに....!!









その身のこなしに感心するジャミル。 それに引き換え....



ざくっ




『おまえ、使えないねぇ 』




ざくっざくっ、 と何度もゴルタスの腹を刺すジャミル....。





ジャミル、マジキチすぎてwww



家族もいたから、このシーン、めちゃしらけました.... (苦笑






アリババを見込み、連れて行くことにしたジャミル。




アリババも、アラジンが捕まってしまっているので、おとなしく従うことに。






そして、一行はさらに、ダンジョンの奥へ...






炎の吹き上げる道。  そこに刻まれていた文字はトラン語。




領主は、自分で訳そうとしているが...どうやら間違っているようだ。





(かけにでるか...!)





アリババは嘘の訳をジャミルに教えます。




するとジャミルは、今言おうと思っていたのに...といって、剣先でアリババ君の腕を刺します。



アリババ君を刺さないでよーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(怒



原作だと、もっとむかつくジャミルですが、アニメでもなかなか....w


許すまじ。




訳が正しいか自分で証明してもらおう!!  




アリババは、アラジンのほうを見ると、決心を固めます。




颯爽と、飛び込むアリババ!!   吹き上げる炎を俊敏にかわし、たどりついた竜の尾のスイッチ。



そのスイッチを押すと、炎はすべて消え、道は開けた!



が、瞬間、大きな炎がアリババを包み...



消えてしまった...。   










『ん....』


アラジンが目を覚ました。



『あれ...アリババ君は..?』




お目覚めの第一声が、アリババ君ーーーーーーーー!!!!!!!! はあはあ



さすが、アラジン様です......!!!!!!!!
はあはあ  



やっぱり、私はアラアリが好きです(キリッ






先にいったと答えるジャミル。




だが、目をそらすモルジアナに、アラジンはなにかを察した様子。



そんなことにも気づかず、

モルジアナにアラジンの監視をまかせ、ジャミルは偵察にいく。





2人きりになったモルジアナとアラジン。




無言なモルジアナを笑わせようと、アラジンは必死に顔芸をします。





このときのアラジンの、声のテンションの低さがやばい。

もうすこし、明るくていいんじゃないかな!





でも、アラジンが気になるのは、アリババ君のこと。



『おねいさん...アリババ君はどこだぃ?』





たまらん。←






そんなアラジンの問いに、アリババは死んでしまったと告げるモルジアナ。




驚きを隠せないアラジン、だが、頭上から小石が.... 上を見上げてみるとー






IMG_0967.jpg


(生きてるよ....) (複雑な顔のアリババ君w





IMG_0968.jpg


アラジンの顔もww  


ここは原作どおり!!  ギャグ顔いいですねーー!!






さて、そこへ、偵察から帰ってきたへたれジャミルが、 アリババの存在に気づく。




あの翻訳は嘘だったんだ!!!




スイッチの裏にこそ、正しい道があったのだ!!






ドヤ顔アリババ君ww







『ごめんね、おねいさん。でも、またあおう。見えない鎖が消える頃、一緒に太陽を見に行こう!!』






2人を乗せたターバンが浮上する。





モルさんが、にこにこしてるww


作画ww   






モルジアナ!!!  


アラジンの言葉に一瞬はずれたかにみえた足枷も、ジャミルの言葉によって再びつながれてしまった。




そして、壁を駆け上がり、ターバンをつかもうとするモルジアナ。



だが、後もう少しというところで、ターバンはつかめなかった..。






ここは、迫力が絶対足りない。
なんか、アニメだとモルさんが、弱いイメージになってて...解せぬ。



モルさんは、男前のイケメンさんなんだよ!!!  かわいいけど、強い!!  そこが、いいのに...。





後、モルさんのサービスシーンいれたり...なんかいやです。









ついに、真実の扉へたどり着いたアラジンとアリババ。





扉の手形は、両方とも右手!




つまり...



『僕たち2人でよかったね。』


2人は手をかざすと...




『開け、ゴマ!!!』

IMG_0949.jpg






アラアリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



てか、アラジン様、声かっこよすぎ!!!!!!!   やばいいいいいいいい  イケメンイケメン!!!!




開かれた扉ーーー。





壮大な感じですね!!!
気合はいってる感じ!!









さてー2話でした!!


漫画と別に考えれば、楽しめそうかな....。



とにかく!!!  3話のイケメン覚醒アラジン様は、しっかりやってほしい!!!!!




ここの出来によっては、アラアリ増えるかも...!!!



うーん。 

どうなるかな!!



マギアニメ2話!!!

アラアリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!


ダンジョンはいるところの、ぽすってアリババ君にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃぃ!!!!
アリババ君が、アラジンに水ををををををを
すぅーーーーーーはーーーーー......やばばあばい!!!!



欲を言えば、アリババ君生きててよかった~!のところやってほしかった......



バトルシーンかっこいいいいいい!!!!!!
領主様マジキチwwwwwww



モルさんがにこにこしてたとこ、ちょっと笑ってしまった

でも、声は まさにこれだ!って感じでした!!!




edうわわっわわわわわわああああああああああああああ!!!!!!!!!
原作でありましたよね!!!!!あの絵!!    かわいいいいい
アリババ君かわいいいい   




来週アラジン様の覚醒とか、マジで胸熱........!!!!!!!!!!
はあはあ


ひらけ、ごま!!!っていったときの、アラジン様、めちゃよかったーーーーーーーーーーー!!!!!
あの声で、覚醒とかしちゃうんですか???  え、私、萌え死にますよ???





2話原作どおり(ちょっと変えてたけど)で、よかったです^^
まあ、ちょっと詰め込みすぎたかなーとは、思いますが!



毎週アラアリで、本当やばいです。 ありがとうございます。





あさって、テストなので、明日まとめ感想は書かないつもりです.....!!!
この、あふれる萌えをどうしたら.....!!!





うん。
とりあえず、黙って勉強します←



マギ バトンやってみた

マギ好きの為のバトン

Q1 あなたのHNは?
A1 琴音です!
Q2 一番好きなキャラは?
A2 アラジン様とアリババ君
Q3 一番好きなCPは?
A3 もちろん、アラアリ! アラアリは素晴らしいです!
Q4 本誌派?単行本派?
A4 単行本派だけど、本誌も立ち読みしているので、両方派で!
Q5 アニメ化してほしいと思う?
A5 アニメ化してるんだぜ.....(ドヤ顔
Q6 ジンの金属器と迷宮道具、どっちが欲しい?
A6 ジンの金属器! 魔装してみたい!
Q7 マギ(アラジン)と王子(アリババ)とファナリス(モルジアナ)ならどれに生まれたかった?
A7 ファナリスで! ビュンビュン飛びたいw
Q8 モルジアナのことを何て呼んでる?
A8 モルさん!
Q9 アラジンとジュダル、どっちの方が好き?
A9 アラジン様ですね。ジュダルちゃんも好きだけど、アラジン様には及ばない....ごめん、ジュダルちゃん!!
Q10 誰か一人だけ仲間を連れて迷宮攻略に行くとしたら、誰を連れて行く?
A10 え、アラジン様じゃダメですか
Q11 千夜一夜物語を読んだことはある?
A11 ないよ!
Q12 自分は「勇気ある人」だと思う?
A12 全く思わないです!(キリッ
Q13 「マギ」の世界を一言で表すと?
A13 壮大!
Q14 ありがとうございました!
A14 こちらこそ、ありがとうございました!

このバトンに回答する / 回答した人を見る

マギのバトンやってみました!!


最近、毎日アラアリについて考えています....!
もう、本当なんであんなかわいいのかな!


アラジン様がアリババ君のこと好きすぎるところとか、アリババ君びいきな所とか、アリババ君は、結構アラジン様に執着してたりとか.....とにかく2人がかわいすぎて萌え禿げます。
アラアリアラアリアラアリアラアリアラアリ。 大好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!  はやく結婚しなさい!!!! ※ご乱心中


↓余談

そういえば、マギアニメ1話、友達がみてくれました!! 面白かったそうです!!
良かったーうれしい!!




このまま皆マギを好きになってくれたら、もっとうれしいな....!
そして、できれば、アラアリを好きになってくれたら、もっともっとうれしいな、とかわがままいってみたり。





マギ第1話『アラジンとアリババ』 感想

今日は、マギアニメの感想を書きます!!
もう一回見直したら、昨日は興奮して気がつかなかった違和感のあるところが結構見つかってしまいました..


というわけでその違和感も含め、感想です↓





まずは、op!  
めっちゃ、動いてて、つかみばっちりだったと思います!!!!!
最初からアラアリで....口にやけまくりでしたww






本編↓





うわああああああ!!!!!

響き渡る少年の叫び声。


それと同時にたちのぼる大きな光。


『こんなところに一生とじこめられているくらいなら、死んだほうがましだよ。
ねぇ、答えてよ!
僕は、いったいなんなの?』



少年は、顔のない青い巨人....もとい、ウーゴ君に問う。



ウーゴ君は、それに答えることはできない、だがこの聖宮の力をもってあなたの願いをかなえることはできる....巨万の富、永遠の命すら、おもいのままだと、少年に告げる。




(さあ、あなたの願い事は何だ?)





僕の.....願いは........。










迷宮へ行くために、ブーデルのもとで、働くアリババ。


目的のために、頑張って働いている模様。



だが、ブーデルに卸すための果実をとりにいったところ、その果実をむしゃむしゃ食べている子供と出会う!



『やあ、僕はアラジン、旅人さ』



いきなり、アラジンきたww
始まって早々....早い展開だなーー




結局、アラジンが食べてしまった分の責任はアリババ君にきてしまい、ただ働きを強いられてしまいます。



アリババ君の不憫さwww




家に帰り落ち込むアリババ。だが、そこにはアリババの食料を食べていたアラジンの姿が!!



世間知らずのアラジン。 誰もが知っている迷宮のことすら知らないアラジンに、アリババは仕方なく迷宮の話をきかせてやることに。



『やっと、君の仲間がみつかるかもしれないよ。 ウーゴ君。』

アリババが眠った後、そう笛に語りかけるアラジン。




翌日、朝からぶっ飛ばされながらもアリババについていくアラジン。


アリババ君こんなことするかなぁ? うーん、この頃のアリババ君だったらやりかねないかなw




アラジンが昨日の話をもっと教えて欲しいとアリババにいうと、アリババは自分の頭上を見上げこの町にある、第7迷宮アモンのことについて話し始めた。



金さえあればなんでもできる! 上手い飯に、きれいな女!


『わぁ、きれいなおねいさん!』



アラジンが照れてくねくねと動くと、女の子にぶつかってしまいます。



モルさんきたーーーー!! 展開がめちゃ早いですw


IMG_0885.jpg



モルさんがかわいい


足を鎖でつながれた彼女を見たアラジンは笛の力で鎖をきってしまいます。




『これできれいな足を隠さずに歩けるね。』


アラジン様のイケメンターンなのに、女声が気になる... うーん




しかし、この時代奴隷の鎖を無断できることは重罪。 なにやってんだよ!とアリババはアラジンにつめよります。 


ですが、アラジンは事の重大さが分かっていない模様。




すぐに、奴隷泥棒は重罪だとブーデルがやってきました。




しらを切るアリババ、一方でアラジンは、ブーデルがモルさんをいたぶるのをみて、「やめて、おじさん」
と一喝。



アラジンは笛をふき、ウーゴ君の登場! 周りの皆は唖然。




ここの変な間が違和感のひとつです。 なんだかなぁ。




さわぎに乗じて、にげる2人。 伝説のジンの金属器だと気づいたアリババは、好奇心でアラジンに笛のことをたずねます。



『あれは、ウーゴ君。 僕の友達さ。』





ダンジョン攻略のためにアラジンを味方につけようと考えたアリババは、きれいなおねいさんのいるパブへアラジンをつれていきます。




エリザベスさんの声がきれいだったwwww アリババ君の不憫さは安定でしたね。
ギャグ顔もよかった!




外に出た2人を待ち構えていたのは、ブーデル。 遊んでいる暇があるなら借金を返せと。





ここは、違和感っていうか、ブーデルのほうが正しくてなんか、おぃっみたいな感じでしたw



原作だったら、アラジンのご機嫌取りのために無理にでも生活費けずって....
みたいなかんじの説明が入っていたからわかったんですけど....






返せないんだったら、自分の下で働け と命令するブーデル。
アラジンと目をあわせ、はっきり断るかと思えば....



へらへらと営業スマイルで仕事をうけたアリババww
アラジンの顔www




さすが、へたれてますww  アリババ君こういうことしそうだなww 改変でも違和感なし!




仕事の内容は、ジャミルからの依頼で隣町へワインを運ぶ仕事のよう。
その中には奴隷の姿も...オリの中にはモルさん。




奴隷は、死ぬまで奴隷としてあつかわれるのだ、と笑うブーデル。
アリババ君にも、そうだろ?と促します。 



それに、こぶしを握り締めながら、へらへらと答えるアリババ。



アラジンはそんなアリババに、お兄さんは嘘つきだね。と冷たく言います。



ここも、なんか違和感..アラジンはあまりつっかからないイメージ。






と、ここで突然、地中から、砂漠ヒヤシンスと呼ばれる肉食動物が馬車襲います。



その幹が崖をくずし、小さな女の子とその子を助けようとした、モルさんがヒヤシンスの中に落ちてしまいます。




誰か助けろよ......!!!!! 焦るアリババ。



ヒヤシンスに中に落ちた女の子の母親のむせび泣く声。
パニックになる人々。



だが、ブーデルは自分の酒のことしか考えていない。


『ガキの代金くらいわしが払ってやる。』


そう、むせびなく母親に告げるブーデル。




その言葉にアリババは切れた。





IMG_0887.jpg

『誰かじゃねぇ!!!
てめぇのきたねぇ酒で人の命がかえてたまるか!!!!
ばかやろう!!!!!』




ここは、すごいよかった!!!! 伏線もあって、いい!!!
アリババ君はこういう人だから好き  やるときはやる!みたいな。
アラジンがアリババ君に惚れた瞬間.....!
最高です。




穴の中に飛び込んだアリババですが、ヒヤシンスの口がどうしても開かない。



すると、アラジンが笛をふき、青い巨人、ウーゴ君をだして、ヒヤシンスの口を強引にあけます。




ココも違和感ポイントです。 アラジンいままでずっとみてたのか.....!? なんで助けないんだww

原作は、砂が笛に詰まっちゃってでないーみたいなかんじだから、納得なんですが....






2人を助けようと、酒樽をなげた、アリババ。


だが、一樽では酒が足りなかったようで、2人を助けたと同時に今度は自分がヒヤシンスの中に取り込まれてしまったのです。



死を覚悟したアリババ。



見上げた空には、魔法のターバンに酒樽をいっぱい乗せたアラジンの姿が!



『お酒でもお金でも買えないもの、もっと僕に教えてよ!!』




そして、ブーデルが叫ぶのを聞きもせず、容赦なく酒樽をヒヤシンスの中に落とすアラジン!




酔ったヒヤシンスはおとなしくなったようです。



女の子も助かり、一件落着!!!!




アラジンとアリババは魔法のターバンの上で向かい合います。



聖宮での場面と重なり....

IMG_0886.jpg


『ねぇ、アリババ君。君に頼みがあるんだ。





僕の友達になってよ。』





やっと、アリババ君って、呼びましたねw  てか、ここスタッ腐さん狙いましたか?
アラアリ厨としては、とてもやばかったんですがww


でも、流れが違和感ww





その手をとるアリババ。




ですが、下ではブーデルがご乱心です。

IMG_0888.jpg


ウーゴ君が2人を乗せて走りだしました。



『いこう、ダンジョンへ!!!』



『オーー!!』


 
↑のところちょっと笑ってしまったんですが、私だけですかね?
なんか、シュールでwww




てか、edえええええ

吹きましたよ.....


一気に世界観が崩れるというww







さて、1話でした!
原作改変がすさまじかったですが、違和感あり、笑いあり、ってかんじでした。




2話からは、原作どうりにいくそうです。 

どうなるかな....




マギ アニメ!!!!

ギャああああああああああああああああああああああ!!!!!!


みましたよお!!!!!
やっぱりアラジンの声が高い! pv15回ぐらい見たけど、慣れないな
かっこいいアラジン様降臨の時は、もうちょい低くして欲しい....です。


原作改変がすごかったwwwww
でも、すっごい迫力!!!!!!!


もう...アラアリきてました...... アラジン様アリババ君に惚れる瞬間........!
萌え転がりました。
てか、モルさんあんな、弱くないよねwwww



作画と風景もやばかった....!
ふつくしい!!!!!!!!!!!!





まあ、とにかく、アラアリ天国でした........!!!!!
ラストは、うへへ 言っていましたwwww



早く、君のことが大好きなんだ!のところまでいかないかな......
まあ、気長に待ちますw




すいません!! なんか書きたいことだけ書きました!!


明日は、もう一回アニメ見て、まとめの感想書きたいと思います!!!




プロフィール

琴音

Author:琴音
琴音(ことね)といいます。

漫画、アニメ、ぼーとしていることが好きな腐女子です。


今、はまっているのは、マギと黒子のバスケです。
マギでは、アラアリが好きです。もし、私も好きだよ!という方がいらっしゃったらぜひ声をかけてください!


好きなアニメ↓ ()は好きなcp
☆マギ(アラアリ、シンジャ)
☆黒バス(火黒、黄黒、青黒、赤黒、緑高、紫赤、青黄、黄笠、緑黒ect) 
☆デュラララ!(イザシズとシズイザ)
☆ヘタリア (味覚音痴、お花夫婦、鯨組、香中、スヴィフィン、ect)
☆君と僕(浅羽兄弟)
☆夏目友人帳
☆まわるピングドラム (冠晶)
☆まどまぎ
☆化物語
☆あの花
☆Dグレ
☆NO6(しおんとねずみ)
 など

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR