貧乏なのにJCBの最上位クレジットカード取得できたんごwwwww
8 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:17:08.57 ID:pvdOY81K
年会費いくら?
9 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:17:10.36 ID:UpD0dvol
そんなにええカードなんやったら金下ろせるだけ下ろして
ブッチしたらええんちゃう(適当)
4 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:15:52.96 ID:7QKGtTAx
JCBザクラス
原則、年齢40歳以上、自家保有で年収1,500万円以上、
資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役員・管理職の方、
自営の方は、営業年数10年以上の経営者
ちなワイ
年収500万 高卒 29歳(勤続11年) 工員 実家暮らし
10 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:17:30.93 ID:P2fj/TIv
なんかおしゃれでワロタwwwwwwwwww
11 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:17:32.02 ID:KdLZ8HFX
無限に使えるん?
15 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:18:20.91 ID:7QKGtTAx
>>11
限度額月350万やで
13 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:18:02.94 ID:7QKGtTAx
ちな年会費52500円
空港のラウンジ使えたり
ディズニーランドのタダ券みたいなの貰えるらしい
海外旅行いったことないし遊園地とか嫌いやねんワイ(アカン)
12 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:17:36.08 ID:hTaZKBqJ
年会費五万とか無駄すぎるだろ
16 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:18:34.39 ID:pAYCY9jp
年会費高すぎィ!!
19 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:19:28.75 ID:+7Vt0jAx
なんでそれでもらえたんや?
カード使いまくったから?
24 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:20:33.06 ID:7QKGtTAx
>>19
たぶんそれに尽きる
ずっと遅滞なく払ってきたし
ほとんど全てカードで払ってきたから
あと勤続年数やな
年収は自己申告やからたぶん関係ないで
229 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 18:08:44.72 ID:EDNqq34F
カード会社は年収把握してるで
20 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:19:31.32 ID:7QKGtTAx
職場で班長に自慢したるわ
21 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:19:51.56 ID:pAYCY9jp
>>20
パクられてもしらんでww
27 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:21:22.18 ID:7QKGtTAx
>>21
パクラれても24hやっとるデスクに電話したら一発対応で
損害被った分は全額保証やで
ニッコリ
23 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:20:04.98 ID:P8d2mdXi
それ年会費払う意味あんのか?
30 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:22:16.58 ID:7QKGtTAx
>>23
スーパーで半額総菜買うときこれつかったらレジの女ちびるで
37 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:24:00.22 ID:Ivm9sJiD
>>30
ちびってるんか?
数百円の買い物にカードとかアホかって思ってるだろ
カードの価値とかも知らないだろうし
31 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:22:18.55 ID:Ivm9sJiD
5万の年会費払うほどの価値があるんか?
32 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:22:37.27 ID:1Qk9h9gy
高卒29歳で年収500万ってすげえな
工員でそんなに儲かるんか
42 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:25:13.96 ID:7QKGtTAx
>>32
さてはワイの手帳知らんな?
6勤1休を休まず続けてきた鉄人や。ちびるで
43 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:25:30.75 ID:IgB5htA1
>>42
マジか、工場の金本やな
86 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:32:31.78 ID:hWzwxbSK
工場の金本ワロタ
135 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:43:23.87 ID:xYe6yQVA
工場の金本(29)
34 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:23:01.86 ID:pvdOY81K
年収の1%が年会費か
うーん
35 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:23:26.88 ID:Aw/e+csZ
まあええもん見してもうたわ
41 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:25:09.00 ID:iYYs2uPG
宝の持ち腐れとしか言いようがない
46 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:26:10.29 ID:9TuDkVWF
年会費高すぎワロタ
女釣るのには使えそうだが
49 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:26:45.85 ID:RIfNBkNv
最上位クレジットカード出す
レジ女「ファッ!?」
買い物カゴには半額惣菜
レジ女「あっ、ふーん・・・(察し)」
259 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 18:33:44.09 ID:d0AysOSx
>>49ワロタ
51 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:27:11.59 ID:vbdCmbBQ
あまり理にかなっているとは言えない感じやねぇ
52 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:27:18.96 ID:yKdgjQ4i
年会費無駄だから解約して自慢用にカードだけとっておこう(提案)
63 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:28:52.99 ID:Gwc0ZW7G
年収500うらやま
65 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:29:19.26 ID:6QdLMGYu
ワイ中卒やけどなんか勇気湧いてきたわ!
67 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:29:23.02 ID:39WpOL1D
ええ鴨やな
69 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:29:27.99 ID:k0i9lmwy
鉄人かっこええわ
70 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:29:50.20 ID:2ecGndjW
これからも頑張れよ
75 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:30:10.70 ID:IgB5htA1
つーか30前で年収500万とかすげーな、休み少なくても
それ位貰えたらな
90 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:33:06.08 ID:FuN+9ibm
六勤一休10年間は普通にすごいと思う(尊敬)
115 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:38:53.40 ID:7QKGtTAx
休日出勤は任意やからな
給料いいから頼まれたらみんな出るけど
ワイは頼まれない日は他の班に応援いっとるで
126 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:41:38.79 ID:xKK6/dyK
>>115
チームプレーもできるとはたまけだなあ…
127 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:41:41.45 ID:hWzwxbSK
>>115
もう仕事終わったんか?
136 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:43:26.67 ID:7QKGtTAx
>>127
今週は夜勤や
98 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:34:42.14 ID:8MMoajdN
たぶんだけど>>1はあんまり休まなそう
風邪とか引かないっしょ
99 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:34:57.91 ID:ronYeL9Z
本当に一回も休んでないんか?
一回ぐらい病気で休んだやろ?
109 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:37:15.00 ID:IgB5htA1
>>99
きっと骨折しても片手で仕事しとるんやろなあ
103 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:36:08.98 ID:smi9zx2H
これ年会費払うだけのメリットあるんか?w
でもすげーな。ブラックなんてアメリカの成金しか持ってないイメージやわ
113 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:38:32.24 ID:ZAuRcOUH
同じ高卒として尊敬するわ
ワイなんか工場は二年ちょいで辞めてもうたし
今は大卒に混じって仕事しとるけど年収五百万なんか30代半ばでも無理やわ
120 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:40:14.27 ID:J1YO8ExU
職場の信頼も厚いやろうし怪我や病気に気を付ければ人生安泰やな
129 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:42:01.98 ID:Trw/i/d+
1ちゃん資格は色々取ったんか?
144 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:45:16.88 ID:7QKGtTAx
>>129
フォークはとった
137 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:43:31.78 ID:VlgNTS1y
自分カードって一切使わないんだがこういうカードになるとなんか得なのか?
153 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:47:31.53 ID:7QKGtTAx
>>137
毎月の出費を前月と比較できるので
自己管理できる人間にとっては現金より節約できる
140 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:44:40.30 ID:y9TKAjUM
ええなあこれ
ワイもJCBにしよかな
148 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:46:47.40 ID:aTY1qmT9
普通自慢スレはうざいのに>>1はムカつかないのはなぜなのか
158 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:48:11.22 ID:IgB5htA1
>>148
工場一筋11年の鉄人やからね
176 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:51:37.61 ID:49XRDa/O
真面目真面目アンド真面目
178 :風吹けば名無し 2012/09/18(火) 17:51:48.95 ID:3zSNDg0y
1ちゃんみたいなんが日本を支えてるんやね
転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347955998/
この好感度…さすが工場の金本←言いたいだけ