「戦わずして勝つ」…輿石氏、なお解散回避
18日の民主、自民、公明3党の幹事長会談で、民主党の輿石幹事長は、衆院解散について、野田首相から具体的な提案があると伝えた。
しかし、早期解散を回避する輿石氏の戦略は変わらず、首相も同調しているとみられる。事態打開は、なお不透明だ。
自民、公明両党は、赤字国債発行を可能にする特例公債法案に協力する条件として、年内の解散を約束するよう迫っているが、輿石氏は、この取引に応じず、自公と突っ張り合う“チキンゲーム”を辞さぬ構えだ。
「動かざること山のごとしだ」
当面の対応について、輿石氏はこう周辺に語っている。法案が通らないままだと、予算が足りなくなり、国民生活に影響が及ぶ。「民主党が動かず耐えていれば、自公の方が世論の批判に抗しきれなくなり、解散の確約がなくても、法案に賛成するようになる」と判断しているようだ。輿石氏は「戦わずして勝つだ」とも漏らしている。
18日の3党幹事長会談で、輿石氏は、19日の3党首会談で、首相から「近いうち」解散に関する新提案があると語った。
同時に、特例公債法案と「1票の格差」是正を含む衆院選挙制度改革の法案の成立、社会保障制度改革国民会議の早期設置という三つの課題を挙げて、「『信を問う』と言っても信を問える状況になっていない側面もあるだろう」とも語った。輿石氏周辺からは「3点セットを解散の条件と位置づけることで、解散を先送りするのが狙いだ」との指摘が出ている。
- 3党会談決裂で政界は一気に流動的な局面に(産経新聞) 10月21日 08:02
- 3党党首会談決裂、解散示さず 「空手形」ツケ重く(産経新聞) 10月20日 08:02
- 輿石幹事長「解散時期、首相が新提案」 きょう3党首会談(産経新聞) 10月19日 08:02
- 「近いうち解散」で攻防=民・自公幹事長、18日に再会談(時事通信) 10月15日 19:48
- 臨時国会、月内召集も=公債法案成立で合意なら―輿石氏(時事通信) 10月14日 17:59
月内にも臨時国会召集、と輿石氏 党首会談は週内 10月14日(日) 11時15分 (共同通信) | 輿石氏「国政選挙勝利を」 民主研修会で 10月3日(水) 19時06分 (共同通信) | 民主党、輿石幹事長が続投 首相へ受諾伝達 9月23日(日) 20時29分 (共同通信) | 輿石氏23日幹事長続投を判断 首相、解散先送りの見方 9月23日(日) 5時53分 (共同通信) |
- 「近いうち解散」は年内=特例公債成立など前提―前原国家戦略相(時事通信) 10月21日 11:05
- 韓国で服役中の靖国放火容疑者 身柄引き渡しに中国横やり(産経新聞) 10月21日 8:02
- 「剛腕」今も?各党警戒 小沢氏、宮城攻め再開の動き(河北新報) 10月21日 8:15
- 仕事中のケガ、健康保険適用 厚労省、法改正視野に調整(朝日新聞) 10月20日 15:04
- 「首相、したたかで悪い人」…与野党の舌戦激化(読売新聞) 10月21日 9:38
- 【尖閣国有化】中国公船、2日連続で接続水域に 「中国固有の領土だ」(MSN産経ニュース)
- 韓国で服役中の靖国放火容疑者 身柄引き渡し 中国横やり+(1/2ページ)(MSN産経ニュース)
- 首相は年内に解散 前原戦略相「約束守る人だ」(日本経済新聞)
- “赤字国債法案など実現なら年内解散も”(NHKニュース)
- 【クルマ人】クール&セクシー 変貌のトヨタ「レクサスLS」開発の渡辺氏+(1/4ページ)(MSN産経ニュース)
- 33年の夢/柳本卓治(衆議院議員)(Voice) 10月21日 13:00
- 「近いうち解散」は年内=特例公債成立など前提―前原国家戦略相(時事通信) 10月21日 11:05
- 「首相、したたかで悪い人」…与野党の舌戦激化
(読売新聞) 10月21日 09:38
- 「剛腕」今も?各党警戒 小沢氏、宮城攻め再開の動き(河北新報) 10月21日 08:15
- 橋下氏「けんかだけは自信ある」 元祖・維新の地、九州から“出陣”
(産経新聞) 10月21日 08:02