現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 国政
  4. 記事
2012年10月19日16時53分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

高速無料化、自主避難者も 国交省が検討

関連トピックス

 東京電力福島第一原発事故による避難者向けの高速道路無料化について、国土交通省は19日、対象者を自主避難している人にも拡大するよう検討していることを明らかにした。現在は警戒区域など、国が避難を指示したり勧めたりする地域から避難した人に限られている。

 羽田雄一郎国交相は同日、閣議後の記者会見で「子どもたちは東京にいて、お父さんが福島県内で働いていて週末会いたいという希望があるのは聞いている。平野達男復興相や東京電力と調整したい」との考えを示した。自主避難者には、仕事を持つ夫を福島県内に残し、母子が遠隔地に避難しているケースなどがある。

 無料化の措置は、一時帰宅など避難者の支援が目的で、東北道などのインターチェンジで、運転免許証など避難前の住所を証明する文書を提示すれば無料になる。国交省は今後、対象者の人数の把握や財源の確保などについて、復興庁や東電と調整する方針だ。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

記録に映し出された東京本店の理不尽な要求。混乱する事故直後の数日間を徹底検証。

避難の場所や経路、方法…震災の教訓を避難訓練などに生かす試みが各地で始まっている。

汚染された美しい環境を自力で除染…理不尽さの中で生きる住民たちの姿を追う。

東電の変わらぬダメさ加減。フクイチ幹部、フクイチで働くジャーナリストが訴える。

下北が「原子力半島」となるまでに何があったのか。メディアはどう報じてきたのか。

津波軽視のまま起きた3・11。後手後手にまわる地震対策のあり方を問い直す。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター