中国:国交正常化40周年式典「中止」 日本に伝達

毎日新聞 2012年09月23日 18時02分(最終更新 09月23日 23時29分)

 【北京・工藤哲、井出晋平】中国の対日友好団体「中日友好協会」(会長・唐家璇前国務委員)などは23日、日中国交正常化40周年(今月29日)を記念して北京の人民大会堂で27日に開催する予定だった式典を中止する方針を日本側に伝えた。日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に対する中国側の対抗措置。重要な節目の式典が開催されなくなったことで、日中の関係悪化の長期化は避けられない事態となった。10年ごとに行われている記念式典の中止は、国交正常化以降初めて。

 国営新華社通信(英語版)は23日、式典について「適切な時期に開催することで調整する」と伝える一方、「島の不法な購入が中日関係に損害を与えた」との担当者の発言も報じた。今回の措置は、国有化を巡る日本側の対応に変化が見られないことへの中国側の強い不満が背景にあるとみられる。

 中国では国有化に対する大規模抗議デモが各地で発生。当局は抑え込みを図りつつ、日本への弱腰批判を避けるために強硬姿勢も維持する必要がある。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM